![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c8/200bdef3f121086a7b0e7a8516280498.jpg)
カナダデー当日は、首都オタワへ行ってみました。人が間違いなく沢山集まる場所なので、正直不安もありましたが、セキュリティー体制も厳重な様子でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/28/b5f416b71a40576d0b09fd172d7f341e.jpg)
私達が宿泊した場所はケベック州側だったので、ケベック側のパーキングに止めて歩きました あちこちの建物に大きな国旗をみました。
大半の人が、赤いものを身につけたり、赤いカナダのシャツを着ていました。我が家もそうしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/5c/f0f0eb4abc588554210274ca1f123b7c.jpg)
イベント会場もいくつかありましたが、どこへ行くにもとにかく人混みと行列。このアート展はとっても素敵で、フェンスの外から少し中の様子がみえましたが、みんな子供達も小さかったので、大行列には並べないよね。。と、オタワ側に移動。
大きな橋を渡りますが、同じ国内で、州が違うだけなんだけど、国境を超えるような感覚になりました。不思議。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d1/a00f0eaf9b874023f3611f954ba14bab.jpg)
オタワに到着〜。前方に見えます橋を渡ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2a/4d4ae52a3e157044ee5c5e2ccb188a39.jpg)
街には沢山の国旗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9e/191123de194d3accc0cfcd84db6339bd.jpg)
レストランでも。
カナダに関するブースも色々とありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/68/a6f45673a27902b498ec1c3668542436.jpg)
あっ!ここは!! 昨年の夏にハイキングした場所! こんな近距離で再びいけるとは〜!!! また行きたいねえ。
バンクーバーから来た女の子は、イケメン首相を一目見るのをとっても楽しみにしていましたが、(私もチャンスがあれば見たかった〜) メインのイベント会場へ行くには、セキュリティチェックが必要で、その行列が2時間待ち。。
しかも夜11:00から花火大会があり、9時−3時だったかな。。橋が通行止めになるとの事で、この列に入ってしまうと、駐車場へ行くのが かなり大変になるので、全員ここは諦めました。
子供達も疲れてきちゃってたしね。 雰囲気だけ味わって。 花火も11時まで待つ気力はなくて、ケベック側の駐車場へ戻り、それぞれの宿泊先へ向かいました。
幸い大きな事件もなくて よかった。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m11/br_banner_montblanc.gif)