学校で、算数イベントがありました。全校生徒参加可能で、親も一緒に参加できました。
算数と言っても、計算問題を解くだけでなく、ゲームやプログラミングなど 楽しみながら「数」に触れる。 算数をもっと身近に感じて欲しいと言う学校側の狙いを感じました。

幼稚園の教室では、サイコロや数字カードを使ったゲームがいくつか用意されていました。普段の学校の時間でも数やパターン学習にちなんだ遊びをよくやってる様子が、写真で送られてきます
これは、カードに2種類のサイコロの絵が書かれており、足した合計の数に自分の色のチップを置いて、3つ並べられたら勝ちというゲームでした。

お兄ちゃん達は、ウェブの教材を使ったお部屋や、写真はタブレットを使って、プログラミングをしています。この機械が床に描かれた線の上を方向転換しながら動かすというもの。スピードや方向転換の方向を調整して、何度もテストしていました。
他にも、トランプやUNOなどのカードゲーム、ボードーゲームで遊べる部屋など、子供達もとても楽しそうでした。

抽選会もあって、自分が欲しい パズルに投票できました。残念ながら当たらなかったけど。。。
なかなか面白いイベントでした。

算数と言っても、計算問題を解くだけでなく、ゲームやプログラミングなど 楽しみながら「数」に触れる。 算数をもっと身近に感じて欲しいと言う学校側の狙いを感じました。

幼稚園の教室では、サイコロや数字カードを使ったゲームがいくつか用意されていました。普段の学校の時間でも数やパターン学習にちなんだ遊びをよくやってる様子が、写真で送られてきます
これは、カードに2種類のサイコロの絵が書かれており、足した合計の数に自分の色のチップを置いて、3つ並べられたら勝ちというゲームでした。

お兄ちゃん達は、ウェブの教材を使ったお部屋や、写真はタブレットを使って、プログラミングをしています。この機械が床に描かれた線の上を方向転換しながら動かすというもの。スピードや方向転換の方向を調整して、何度もテストしていました。
他にも、トランプやUNOなどのカードゲーム、ボードーゲームで遊べる部屋など、子供達もとても楽しそうでした。

抽選会もあって、自分が欲しい パズルに投票できました。残念ながら当たらなかったけど。。。
なかなか面白いイベントでした。
