☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

雪遊び

2020-11-24 | 子供の工作
長男が、2時間くらい庭から戻ってこないと思ったら、一生懸命こんなのを作っていました

2部屋あります。 小さい方は倉庫になっていて、雪合戦用の雪玉倉庫。広い方は屋根付きで、次男からの雪玉を避ける屋根だそうです

この後、学校がPD-Dayで休みだった月曜日は、友達と近所の広場で、これまた面白いのを一緒に作っていました。


もっと気温が下がるとパウダースノーになってしまいますが、今回の雪は何か作るのにちょうどいい湿り具合だったようです


ここにシロップをかけたら、かき氷になると思うんだけど、大気汚染入りだよね。。きっと。

私は、1歳の子達が楽しめる遊びはないかなあ〜と、木に雪をくっつける遊びをやってみました
「ぺったん」と言いながら雪の塊を木の幹に押し当ててみると、あらくっつく!
そこで「くっついた!」と見せると、いい反応を見せてくれて 真似っこしてくれました

まだお話できる言葉は少しだけど「ぺったん」「くっついた」と言おうとしているのが伝わってきました

それと、雪の上にゴロンとしていた子がとても気持ち良さそうだったので、同じ景色を見てみようかなと
私もゴロンと雪に背中をつけてみました


おお〜!木が大きいな〜。空も綺麗。この景色を見ていたんだね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする