デイケアのご家族に教えていただいた場所なんですが、ここ面白いです
人混み避けて、楽しめます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d4/64b037bf3a548eaa26068787278a66d7.jpg)
野菜、果物、ハーブを自分で収穫できるファームです
野菜は契約農家さんからのが沢山あるんだけど、子供達が大好きな「オクラ」もあるようで、ブルーベリー狩りの帰りに立ち寄ってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/cb/4334ffd3dea7ce14e05b465f6664f216.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2d/8d7671a83414261c5bc58ec2b6f22fc7.jpg)
プロの畑はさすがですね〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/01/bc00db3169b6e6007c0ad9fa4af8d280.jpg)
オレンジの旗が立っている野菜とハーブは収穫可能なようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/66/2b0e8dccbbec089b6af2b5d3c529b7e5.jpg)
早速、オクラ探し
立派ですね〜。我が家のプランター1つ分に1株くらいの成長度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/39/cc20fb30064a60e9e2df0a5742bf0e1e.jpg)
大きなお花が咲いています
あった!んだけど、でかっ!!!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9e/e780d64356f23a1e957b2deacd7dcbec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/9a/617e41341247ddbab7d049f4c80413f4.jpg)
子供達はこの大きさに大興奮。
でもさ、でもさ、大きすぎない?????
硬そうだよ。。。。。。。。
と言ったんだけど、沢山収穫
オクラだけのつもりが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/27/7b17f5da746e41741a6f911a660f2273.jpg)
ブロッコリーも収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0c/8acf7ed1bfe5016eb273a909c2efa7cb.jpg)
肉詰めに良さそうなピーマンも
そして、家にもあるのに。。。引っこ抜いてみたいとのことで
人参とジャガイモも。
人参の葉っぱ、いつも迷うのですが、細かく刻んで味噌汁にいれたら、子供達も抵抗なく食べてくれました。デイケアのランチでも出してみたけど、みんな抵抗なく食べているので、カブや大根の葉っぱ、ネギと同様に、刻んで冷凍保存。
スープや炒め物に使う分には、冬に利用しても全く問題ないので
重宝しますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/13/503ceae5541918b150315eb320dbe3a6.jpg)
グランマ宅のズッキーニを思い出す。。。。でか!
ファームには、ローカルグッツや食べ物を扱うお店と、外にはフードトラックもありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ae/9ef2b14f04bfce53394307b4149734ad.jpg)
この$8のミルクシェークが気になる〜!!!!
でも4つ買ったら、ミルクシェークで$32だよ〜!!
と言うことで、1つずつ買って、みんなでシェアしてみたんだけど
お値段納得の美味しさ!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/5a/89a072c44d7170ec69188b74107d8137.jpg)
このファームで採れたイチゴを使った、苺ミルクシェーク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ad/4a269d2c4de68bdf795b768ae583f9ff.jpg)
ブルーベリーシェーク
ブルーベリーの方が甘さ控えめ。
これは、$8の価値ありでございます