☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録と梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

縄跳びに挑戦

2020-01-12 | 子育て
私自身が小学生だった頃は、冬の体育はマラソン&縄跳びが毎年あった記憶ですが、カナダのうちの子達が通っている学校では 縄跳びはやった経験がほっとんどないみたい。 学校によってはあるのかな?

ネットで、大阪府が出している縄跳びカードを見つけて、子供達に見せたら「やりたい!」ということで、昨日から家のリビングで練習してるんだけど。。。これがね。。普通に飛ぶのが こんなに難しいことだったでしょうか!?!? というレベルで 正直驚きました。


ホームページはこちらから→チャレンジおおさか 縄跳びカード (このウェブサイト、セキュリティ状態はあまりよろしくありません)

元々持っている運動神経が関係しているのかもれませんが、姿勢、飛び方。。小学生の今 始めてよかったかも。
そして、なんとなく、運動神経は遺伝的にも良い方では無いかもなあ。。と思っていたので、赤ちゃんの頃から、発達段階に合わせて積極的に公園に連れて行き、自由に楽しく登らせたり、ブランコや滑り台、ぶら下がり等を意識的にさせてきたことや、体操教室に通わせたこと、「運動を楽しく感じる人生であってほしい」と思って始めたんだけど、今彼らは、運動を楽しく感じてくれているみたいだし、この判断は間違ってなかったなあ。。と、縄跳びを練習する姿を見て感じてしまいました。。。。。

まー、若いから上達も早いなあと感じるけど、まずは音楽をかけて、縄なしでリズムよく飛ぶ練習から始めるようでした。
つま先を上手に使ってリズミカルにピョンピョン飛ぶ練習。 これは 少し練習したら出来るようになったけど、最初は軽やかさゼロで ドスドス飛んでいました。そして縄を持つと再びドスドス飛びに。。

ピアノと似てるなあ〜。片手だと上手に弾ける曲も、両手になると難しくなってしまう。 2日目で随分上達したけれど、時々 うまくいかなくて、自分で練習した時はできたのに、私が見てると失敗してしまって、悔しくて泣いてしまったり。

これも、ピアノと似てるな〜と思ったのが、始めたばかりの頃は、本当に簡単すぎる曲ですら、彼らには指がうまく動かなかった事があり、なかなかうまくできなくて その事にイライラしたり、悲しくなったりしつつも、1回できて、3回できて、10回できて 私が見ていてもできて。そんな繰り返しで、楽譜の本が、1冊、2冊、3冊目と進んでいくうちに、振り返れば、1冊目で苦労していた曲は 今は簡単に弾ける。

縄跳びで 気持ちが乱れた時に、ピアノでの経験を伝えたら、「練習したら縄跳びもできる!」と、彼らの中で思ってくれたみたいで、しばらく縄跳び練習頑張ってます。

小さな継続成功体験の積み重ねって、大事ですね。

それにしても、小さい頃に体で覚えた事って、結構記憶されてるもので、さすがに回数はたくさんできず、息が上がってしまいますが、子供達に見本見せる程度なら、あやとびや二重跳びも少しできて、自分にも驚きました(笑) 

小さい頃にできなかった技は、もちろん、今も、できません。。。

だから、子供達も今できるようになったら、きっと、大人になってもできるね。



人気ブログランキングへ””
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 家族でモノポリー | トップ | 困ってる人達たくさん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事