☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

風はどこから

2012-04-16 | 子育て
最近息子の『どうして?』に対する回答に頭を悩ませる事が多くなってきました。

今日は台風並みの強風です。でも温かい南風。
息子からの質問『マミー、風はどこから来るの?』
ウムム。。。。考えた事も無かった。

私『お空からだと思うよ』
息子『どうして~?』
ウムム。。。どうしてだろう。。気圧の変化?そんな事言ってもわからないよねえ。。

私『どうしてだろうねえ。もしかしたら、トトロがガーッって叫んでいるのかもしれないよ』
結局こんないい加減な回答となってしまいました。

気になって調べてみたけど、気圧の変化の他に、地球が自転している事も関係しているらしい。
むかーし理科の時間に習ったような気もするけど
2歳の子供に説明するのは難しいなあ。。。。そもそも、地球って何?から説明しないとだし。

息子の素朴な疑問、すごくいいなと思ったけど、回答が難しかった。

夕飯の下ごしらえでは、玉ねぎと人参の皮剥きをしながら、『どうしてこの人参の下が割れてるの?』
『どうしてだろうねえ。畑から抜く時に割れちゃったんじゃない?』
『ふーん。どうして~?』
『。。。。。。。参った』

どうして~どうして~誰か教えて~。と時々思います。

人気ブログランキングへ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 身長制限 | トップ | 春のお散歩 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まちぃ~)
2012-04-17 20:10:39
幼い頃、テレビで放送されていた「一休さん」に登場してきた(たしか)『どちて坊や』を、ふと思い浮かびました。『あの』一休さんが参ってしまうくらい、「どちて?どちて?(どうして?どうして?」っと言ってキョーレツなキャラだったような。(笑)

冗談はさておき、疑問を持てるってまたまた成長だね。本人のヤル気スイッチを、周りも上手に見つけだすお手伝いできたら素敵だね!
返信する
Unknown (ume)
2012-04-18 08:46:00
まちぃ~さん
そうか、さすがの一休さんも、どちてには頭を悩ませたのね。

子供の素朴な疑問って、はっとさせられるね。できれば、スルーせずに、ちゃんと答えてあげたいんだけどね。

グランダに今日電話してみたら、さすがのグランダも2歳児に風がどこから来るかを説明するのは容易じゃないと言ってたけど(グランダの場合、本当に科学的にだし)、何か考えてくれているみたい。Tがそこまでの回答を求めているかどうかはわからないけどね。私は楽しみ。
返信する

コメントを投稿

子育て」カテゴリの最新記事