★真夜中のひとりごと★

二児の母「たっちー」のひとりごとです。

ケン:LD・Dyslexiaセンター

2016年07月31日 | ★育児
ケンの読み書き障害を検査してもらうため、
LD・Dyslexiaセンターの予約がやっと取れました。

いつもケンがかかっている大学病院の小児科の先生の紹介で
病院の紹介状を持参して行きました。

市川駅前のアパートの3階の一室にありました。



ここはたくさんの希望者がいるため、なかなか予約が取れません。
こうして、入ることができて本当に有り難いことです。
もっとあちこちにこうした場所が増えるといいのにと思いました。

第1回目は、6月26日(日)に行きました。
初めての千葉県市川市です。

ここで検査をされている方は「発達性ディスレクシア」を研究している
大学の先生や、若い方は大学生のような印象を受けました。

まずはじめに、NPOの理事長でもある宇野彰先生が著者本で発売している
小学生の読み書きスクリーニング検査を元にした検査をしました。

その検査の中で、検査員の方の発音を聞いて、
それをひらがな、カタカナ、漢字に書くという検査では
ケンは、どうもカタカナがうまく書くことができませんでした。

また、ちょっと変わった図を覚えて、しばらくしてから、
覚えているところを書くという検査もしました。

ケンは、何種類かの検査を淡々とこなしていきました。

第1回目なので、まだハッキリはしませんが、
やはり言葉の音と頭の中の文字のつながりが弱いようですね、と
教えていただきました。



第2回目は、7月16日(土)でした。

お昼を挟んで、午前と午後で検査にのぞみました。
ちょっと難しい単語の漢字をみて
4つ書いてある絵を、その単語の意味だろうという絵を指さす検査をしました。
文章を読んで、その通りにやってみるという検査もありました。

書くよりも、読む方が得意なのかな~という印象を受けました。



本日は、第3回目の検査に行ってきました。

普段は大学生だと言う女性が検査をしてくれました。
45分間で、また、さまざまな検査をしました。

小学1年生~3年生くらいまでに習う計算をしたり、
「あ」「きゃ」などをカードで次々にだされたものを
ひらがなとカタカナで読んだり。
第2回でやった難しい単語の漢字を聞いて、自分でも発音し
それをまた4つ書いてある絵から選ぶということをしました。

最後に、ひらがなで単語がかかれたもの。
カタカナで単語がかかれたもの。
それぞれで、言葉が無造作に組み合わされて書かれたものを読み
最後に、普通の文章を読みました。

単語や文字だけならなんとか読めるものの、
長い文章になると、勝手読みや推測読みが増えました。


この後も、3回ほど予約が入っています。
次は中間報告をしてくださるそうです。

これらの検査で、何が苦手で、何が得意かがわかるそうです。
これだけ細かく検査してくれるなら、わかりそうだな~と感じました。

ケンには、ちょっと検査が大変なこともありますが
楽しんで取り組んでいます。
自分自身で、国語の読み書きが苦手だと言うことを
自覚しているようです。

ケンが少しでも楽に、読み書きができるように
どうしたら、読み書きが苦手でも勉強ができるようになるかの
指針がわかればいいなと思います。

最後には報告書を作成してもらえるそうなので
その報告書を担任の先生と特別支援学級の先生と私で共有して
ケンの学習のために役立てたいと思っています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は発達障害 | トップ | 世にも奇妙な「ポケモンGO」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

★育児」カテゴリの最新記事