春. 夏. 秋. 冬. 河童の散歩

八王子の与太郎河童、
つまづき、すべって転んで、たちあがり・・。
明日も、滑って、転んで・・。

晴れた日の、夕暮れは・・・蜜の味?

2016-06-11 20:29:01 | 散歩
小鉋のない足袋は「小鉋なし足袋」!
銀座「津田家」HPより。
利口になったような、はぐらかされたような!
舞い上がるのも、いい・・・加減にします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
改めて、後楽園の広報係、再雇用にチャレンジです。

大人も安らぐスポットです?!

完璧大人のスポット、馬券売り場。


これからの季節、僅かながらの清涼で!


野球の勝負に声をからすなり、


夕暮れの木立で、愛を語るなり、


友達と愚痴を言い合ったり、


子供らの声を聴いていても、


清潔第一。係はきちんとカラスを追い払ってくれます。


そして


こんな乗り物で










小腹がすいたら


人気のあるクレープを頬ばり・・


こんな石畳みをステップして


人気のないところで夜を待ちましょう・・・・か!


 帰り道教える係じゃありませんこと・・よ!


あなたを、お待ちしてますの!


こんな時、役に立つのが、これ!!



地下鉄で帰りたくなかったら


これを食べて、


ホテルでくつろぐ手もある・・・!
ここは、子供の国です。
「危険な蜜の味」は、貴方達に合うムードのところで!


いずれにしろ懐の中には、この3分の1位は・・・忍ばせて・・・。
首領の性根が移ってきた!




・・・・・おれ、やっぱり広報係やめる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行くの?・・・いかないの!・・・。

2016-06-11 17:19:43 | 散歩
早く目が覚めたのに、どうも体調がよろしくない!
3時間では、少し、体が「グズ、グズ」してしまう!
寝よう!

眼が覚めた。
「あなた鎌倉へ行くの?いかないの?」
「土曜日は、どこへ行っても、混んでるしな!」
「約束は?」
「メールが来ただけ・・」
「せっかくの誘いでしょう?」
「紫陽花には、雨が似あうしな!」

寝た。
「・・・・・」
「はっきりしなさいよ!」
いきなり、烏賊の刺身が飛んできた。
【行かない! 行かない!】
というわけで、資料館のしこりを取り除く作業に・・・ひと段落で・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
小石川後楽園の回し者に・・。
その前に・・・・・。

これは講道館創始者の「嘉納治五郎」の像ですが、
その足元の足袋を見ると「小鉋」がない。このような足袋をなんと言いました?!


まぁいいや! 頼まれていないけど、広報係に徹してと・・!
どう見たって、子供の目につくね!






















これだもの!   こんな・・・もん・・・じゃ、ない!!


ようは、どっちへ行っても遊ぶところ・・・


おとうさん、おかあさん、子供を連れての後楽園はこのくらいの準備・・・を!


広報係、辞めた・・・・。

夕暮れの大人のスポットは、月が出てから・・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする