2月22日の猫の日、予告どおりちゅーる祭りを計画。自宅近くの商店街にあるペット用品店でちゅーるを購入しました。
猫の日ということで試供品のセットをいただき、さらにくじを引くとにゃん(2)等賞、写真のオモチャをゲットしました。
わおんの反応はイマイチでしたが、好奇心の強いちくわが興味を示します。
各レーンにボールがあり、ぐるぐる廻る仕組みですが、自動的に動くわけではないこともあり、そうそうに反応が薄くなるちくわ。
指でボールを動かすと「おっ!」という感じでジャレ始めますがそれも長くは続きません。
ウチのちくわが熱しやすく冷めやすいタイプなのか、オモチャの弱点なのか、は分析が必要ですが、早々にオブジェ化する予感です。
ちなみにちゅーるの食いつきはわおん・ちくわともバッチリ!試供品で11歳以上からのシニア猫用の食事をいただいたのですが、食べきれず残すわおん。飼い主が仕方なく流しのシンクに隠すように置いたのを見つけて食べるちくわ。
どこまでも食い意地の張ったヤツです。