定時制の城内(琴ノ浦)高校での陶芸作品が出来上がりました。
少し余裕のある一窯分です。

やはりトラブルがつきものです。
3点の繕いスタートです。
大きな亀裂が入った陶灯。
釉薬を沢山かけたための棚板にくっついて底の一部が割れた片口。
真っ二つの皿は素焼き時に割れてしまってものです。
この皿は繕いが容易なようにタルク白マット釉を選んでいます。

いつものようにアラルダイトで大急ぎで。

繕い完了です。
陶灯の繕い箇所分かりますか。
少し余裕のある一窯分です。

やはりトラブルがつきものです。
3点の繕いスタートです。
大きな亀裂が入った陶灯。
釉薬を沢山かけたための棚板にくっついて底の一部が割れた片口。
真っ二つの皿は素焼き時に割れてしまってものです。
この皿は繕いが容易なようにタルク白マット釉を選んでいます。

いつものようにアラルダイトで大急ぎで。

繕い完了です。
陶灯の繕い箇所分かりますか。
