お盆休みは伊豆の渋滞を避けて石津浜が手ごろです!?
さて、今日は昨日同様くもりの天気でしたが、透視度は落ちて2m程度となってしまいました。それでも9人がエントリーしました。
砂地には相変わらずヒラメが多いですね。1ダイブで7-8尾は見る事ができます。
昨日見つけた巨大イザリは、今日はいつのまにかペアになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/77/467d99b5298bb8264ef836067b0e6958_s.jpg)
小さなイザリウオも発見。こりゃほとんどゴミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/82/42d8f5a9c03db91a9b5ced65db05606e_s.jpg)
浅場ではここにしては珍しく、アイナメが鎮座していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a6/aad7e9f42953235fa4e5596750dbd6af_s.jpg)
他には、小型のタツノオトシゴ、コウベダルマカレイ、マコガレイ、ミノカサゴなど。
また台風が発生したので、今週後半は波が高くなりそうです。今度の土日はクローズとなるかも知れません。
さて、今日は昨日同様くもりの天気でしたが、透視度は落ちて2m程度となってしまいました。それでも9人がエントリーしました。
砂地には相変わらずヒラメが多いですね。1ダイブで7-8尾は見る事ができます。
昨日見つけた巨大イザリは、今日はいつのまにかペアになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/77/467d99b5298bb8264ef836067b0e6958_s.jpg)
小さなイザリウオも発見。こりゃほとんどゴミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/82/42d8f5a9c03db91a9b5ced65db05606e_s.jpg)
浅場ではここにしては珍しく、アイナメが鎮座していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/a6/aad7e9f42953235fa4e5596750dbd6af_s.jpg)
他には、小型のタツノオトシゴ、コウベダルマカレイ、マコガレイ、ミノカサゴなど。
また台風が発生したので、今週後半は波が高くなりそうです。今度の土日はクローズとなるかも知れません。