藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

6月7日の石津浜

2008-06-07 14:57:45 | Weblog
梅雨の貴重な晴れ間です。4名がエントリーしました。

今週はじめに沖を通過した台風の影響もほとんど残っておらず、そこそこ快適なダイビングを楽しめました。

今日は海の中が明るいので、ワイドレンズの静止画にこだわってみました。

透視度、明るさはこんなもの。
デジタルカメラになって、背景を明るくするのは本当に簡単になりましたね。


こちらは、ムラサキハナキンチャクの威を借りるミズヒキガニといったところ。
回りに数尾、取り囲む様にしています。


色のきたないサンゴタツですが、シルエットがよろしい。
最近サンゴタツは定番化してきました。


小さいマトウダイを全員で包囲して激写!


魚の種類はいまひとつでしたが、他にもカエルアンコウ大中小、タマガンゾウヒラメ、マツカサウオ、ヒフキヨウジ、ホシヨウジ、タツノイトコ、マゴチ、テンス幼魚、コモンウミウシ、等が観察できました。

期待のアオリイカは今日も不発。

Log data

Entry 10:22
Max. depth 20.9m
Ave. depth 14.2m
Dive time 46min
Water temp. 19℃
Visibility 5m
Wave hight 0.8m