藤枝マリンダイビング BLOG

ダイビング日記を書き込んでいます。

8月21日の石津浜・・・一瞬のネジリンボウ

2010-08-21 21:31:49 | Weblog
朝晩は心持ち涼しく感じる日ですが、日中ウエットスーツを着ての陸上移動は熱中症要注意です。
今日は6名がエントリーしました。


海は、表層が23℃位で流れあり、-8mになると20℃で少し濁った潮が入っています。



20100821石津浜.m2ts


アライソ君は少し住処が移動した様ですが、愛嬌のある姿を見せてくれます。

先週見つけたウミテング、本日は10連発を目指しましたが・・・どうやら7尾はいた模様。

そして、1㎝もないサイズのネジリンボウ発見!
近所に3尾いるようです。台風が来なければこの場で大きくなってくれるはずですが、
まぁ、台風なしはありえないでしょうねぇ。

カイワリは集団で移動する我々の最後尾をついてきた様です。
石津浜では単独でヒメジなんかにくっついているのを見かける
ことが多く、群れはちょっと珍しいかも。

今日の安全停止の遊び相手はマダイになりました。
なせがクロダイは姿を見せず、です。

他に、セスジミノウミウシ、モンガラドオシ、イトヒキベラ、イラ、フサカサゴ
ムレハタタテダイ、イサキの群れ、ボラクーダ などでした。

log data

Entry 9:50
Max. depth 21.6m
Average depth 14.1m
Dive time 46min
Visibility 3~5m
Wave 1.0m
Temp. 19℃