一年前の元日、能登半島地震が発生しました。あれから一年経ちましたが、普及の速度は鈍く、政治家の関心もれいわ新選組以外を除いて、低いように思います。地方を大事にしているようなことを言っていた石破首相も、口先ばかりで中身が伴わない二世議員に共通する仕草を感じ、能力の限界を垣間見るばかりで残念です。もっと頑張ってもらいたいものです。
昨年の元日、私はちょうど外でヤンキー座り(もはや死語)をしてネギを洗っていたところ、体がグラグラと揺れたので、目眩でも起こしたのかと思ったら、周りの建物の窓がワサワサと音を立てているので、あぁこれは地震だと思い、屋内に入って情報を調べていたら、町内放送にて避難するようにという放送が入り、家族で避難したことを思い出します。
ネットで調べていたら、当時のニュース動画がありましたのでご紹介いたします。
【LIVE】津波情報 2024年1月1日(月)/震度7の地震で津波警報が発表中〈ウェザーニュースLiVE〉14:00〜