goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の窓

平凡ながら列車の旅が好きで、その様子を紹介しています。
『閑雲野鶴日記』は日々の自由気ままな生活の記録。

晴耕雨読日記 平成29年6月18日 日曜日

2017-06-18 17:43:55 | 晴耕雨読日記
 今日はお休みです。
夏の旅の宿を予約したり、スケジュールの確認をしたりして過ごしました。
 3泊4日の「2017夏 東北地方鉄道の旅」です。
 野辺地-青い森鉄道-八戸-東北新幹線-仙台-東北本線-槻木-阿武隈急行-福島-福島交通飯坂線-飯坂温泉-福島交通飯坂線-福島-東北本線-郡山-磐越東線-いわき-常磐線-竜田-常磐線代行バス-浪江-常磐線-仙台-仙石東北ライン-石巻-石巻線-女川-石巻線-前谷地-気仙沼線-柳津-気仙沼線BRT-盛-三陸鉄道南リアス線-釜石-岩手県交通バス-道の駅やまだ-岩手県北バス-宮古-三陸鉄道北リアス線-久慈-八戸線-八戸-青い森鉄道-野辺地

 今年もこれから何度か上京します。
 今日書店で、こんな本を見つけました。
 ちょっとの時間で、訪ねることが出来そうな所がたくさん載っていました。


晴耕雨読日記 平成29年6月17日 土曜日 十和田「ほうりょう」PartⅡ

2017-06-18 09:44:29 | 晴耕雨読日記
 何の集まりと言ったら良いのでしょうか。
 異業種集会、教育懇談会、読者の集い…。
 簡単に言えば、十和田「ほうりょう」での飲み会でした。
 まずは、おきまりのポーズで乾杯!


 お刺身と、ホタルイカのしゃぶしゃぶ。
 一堂、ホタルイカのしゃぶしゃぶにビックリ。
 カニ足の刺身もあって、お嬢様感激。


 牛ステーキ。熱々です。


 ベビー帆立の和え物、ジュンサイと雲丹の山葵添え。そしてふぐの唐揚げ。


茄子のチーズ焼。


 馬刺し。


カブにあん肝を挟んで炊いたもの。


 御飯とお椀。


 デザート。


 前回5月3日と同じ予算でしたが、牛ステーキ以外お料理が変わっていました。
 やっぱり、十和田「ほうりょう」は期待を裏切りませんでした。
 お腹を満たした後は「恋々」へ


 楽しい夜でした。