
5時頃の二重橋前付近と当地です。
当地は晴れ、気温は6.8度です。
『日中』も晴れ、最高気温は24.6度でした。
暦の上では夏の始まりを告げる「立夏」。ふさわしいお天気でした。

今日は何の日と問われれば「立夏」のほか、「こどもの日」「端午の節句」「子どもに本を贈る日」「手話の日(手話記念日)」など年中行事・記念日が数多くあるようですが、小生にとって今日は『休息の日』でした。
おまけ。
今夜の肴。
「鰊の塩焼き、千切り長芋、串揚げ(豚モモ・ウズラの卵・じゃが芋・レンコン・ナスの肉詰め)・千切りキャベツ」「ミズの葉のマヨネーズ和え・ミズの塩昆布和え・ミズの油炒め・ワラビのお浸し」「新タマネギの卵黄サラダ」

当地は晴れ、気温は6.8度です。
『日中』も晴れ、最高気温は24.6度でした。
暦の上では夏の始まりを告げる「立夏」。ふさわしいお天気でした。

今日は何の日と問われれば「立夏」のほか、「こどもの日」「端午の節句」「子どもに本を贈る日」「手話の日(手話記念日)」など年中行事・記念日が数多くあるようですが、小生にとって今日は『休息の日』でした。
おまけ。
今夜の肴。
「鰊の塩焼き、千切り長芋、串揚げ(豚モモ・ウズラの卵・じゃが芋・レンコン・ナスの肉詰め)・千切りキャベツ」「ミズの葉のマヨネーズ和え・ミズの塩昆布和え・ミズの油炒め・ワラビのお浸し」「新タマネギの卵黄サラダ」
