『あおもりShu*Kuraで行く青森・下北の旅』がやって来ました。
今日は写真撮影ではなく、立売の応援に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/75548bd1b315c48ea21673ca914f4b76.jpg)
テレビ・新聞の取材や、駅弁ファン・鉄道ファンも集まりました。
販売応援なので、写真は二の次になりました。
リハーサル中の長濵竹美さん。
立売18年。およそ40年ぶりに帰ってきました。
青い森鉄道野辺地駅も歓迎の横断幕を準備していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/4e44f3d4679c8974a66df39039feb860.jpg)
駅売店でも販売しているのですが、中濵さんの美声を聴きたくて、入場券を購入しわざわざホームでの販売を待つ人も結構居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/b0c4704654e1026bd3fdfe1a30eec81e.jpg)
販売中の写真はありません。
列車到着から3分ほどで完売しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/3b3a6102e48f5ea10d7f22a12fefa497.jpg)
写真撮影用に、停車中は横断幕も移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/c96cd84531ee67fe7adda1c8c278822b.jpg)
今日の掛紙は、電車の色が変わりました。
青い森鉄道の電車をイメージした青です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/0d6ca07d49482b867ae06d5c00c4d893.jpg)
今日は写真撮影ではなく、立売の応援に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ff/75548bd1b315c48ea21673ca914f4b76.jpg)
テレビ・新聞の取材や、駅弁ファン・鉄道ファンも集まりました。
販売応援なので、写真は二の次になりました。
リハーサル中の長濵竹美さん。
立売18年。およそ40年ぶりに帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e9/6eeb6c6d894ba4c9c19299612dc48486.jpg)
青い森鉄道野辺地駅も歓迎の横断幕を準備していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/77/4e44f3d4679c8974a66df39039feb860.jpg)
駅売店でも販売しているのですが、中濵さんの美声を聴きたくて、入場券を購入しわざわざホームでの販売を待つ人も結構居ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d0/b0c4704654e1026bd3fdfe1a30eec81e.jpg)
販売中の写真はありません。
列車到着から3分ほどで完売しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/3b3a6102e48f5ea10d7f22a12fefa497.jpg)
写真撮影用に、停車中は横断幕も移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0a/c96cd84531ee67fe7adda1c8c278822b.jpg)
今日の掛紙は、電車の色が変わりました。
青い森鉄道の電車をイメージした青です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/d6/0d6ca07d49482b867ae06d5c00c4d893.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます