

3時半過ぎに今冬初の除雪車がやって来ました。
昨冬までの除雪業者は、町内一丁寧な方でしたが、急逝したため新しい業者になりました。

冬の行動パターンは、除雪車の出動と共に雪かき開始です。
前半の作業は3時40分から6時まで。
後半は7時20分から8時40分まで。
3時間40分の除雪作業でした。
昨日の7時半からの24時間の積雪は23㎝でした。

昼頃になって雪も一段落、青空が見えてきてました。

今日の昼食。
青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」のお弁当は、本店とも言う「やきとりパクパク」で製造しています。
今日は「やきとりパクパク」の開店26周年のお祝いの日で、日替わり弁当は「ちらし寿し」です。自作の掛紙を付けてお祝いします。

夜は除雪作業一人慰労会。

昨冬までの除雪業者は、町内一丁寧な方でしたが、急逝したため新しい業者になりました。

冬の行動パターンは、除雪車の出動と共に雪かき開始です。
前半の作業は3時40分から6時まで。
後半は7時20分から8時40分まで。
3時間40分の除雪作業でした。
昨日の7時半からの24時間の積雪は23㎝でした。

昼頃になって雪も一段落、青空が見えてきてました。

今日の昼食。
青い森鉄道野辺地駅の「駅そばパクパク」のお弁当は、本店とも言う「やきとりパクパク」で製造しています。
今日は「やきとりパクパク」の開店26周年のお祝いの日で、日替わり弁当は「ちらし寿し」です。自作の掛紙を付けてお祝いします。

夜は除雪作業一人慰労会。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます