1敗で並んで次のラウンドに進めなかったのはラグビーだけではない

 15ラグビーW杯は予選リーグの最終節を迎え日本が所属するプールBは勝ち点11の2位・スコットランドがサモアに36-33で勝って、勝ち点を15まで伸ばしグループ2位を確定させた結果 日本の予選グループ落ちが決まった。 残念ではあるが日本は持てる力を120%出したし、時間の明日早朝に行われるアメリカ戦に勝てば3勝しながらベスト8に残れなかったチームという事になる。 今回のラグビー日本代表のように格上の強豪に勝ちながら、次のラウンドに進めなかったといえば五輪のサッカーと男子バレーを思い出す。 . . . 本文を読む
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

アニメや特撮ヒーローに登場する博士達が科学者の憧れに

ノーベル賞の季節になったが今年も梶田隆章氏がノーベル物理学賞を受賞した。 それにしても物理学賞や化学賞といった理科系分野での受賞が目立つのだが、梶田氏が最初に憧れたのは鉄腕アトムの お茶の水博士だったというもの。 そういえば梶田氏の年齢が56歳で鉄腕アトムが最初 にOAされたのは63年だからリアルタイムで見ていた世代で、アトムの活躍だけでなくアトムを教育した形の お茶の水博士の存在に憧れを持つのは当然だろう。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )