ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
2022 夏の甲子園・第5日
大会5日目は初日以来の3試合日で、1回戦最後の2試合と2
回戦最初の1試合が行われる。
注目カードは最初の2回戦となる第3試合の鹿児島実ー明秀
日立戦で鹿実のエース赤崎が明秀日立打線をどこまで抑え込
めるかではあるが、夏は初出場の明秀日立に対し甲子園キャ
リア豊富な鹿実という伝統校と新鋭校のせめぎ合いも見もの
で選抜の初戦で同県の大島は守備の破綻から大敗したが果た
して。
第1試合は前年秋の明治神宮大会に春の選抜王者の大阪桐蔭
が満を持して夏の初戦を迎えるが、旭川大の粘りがどこまで通
じるか?
第2試合はノーシードから勝ち上がり選抜ベスト4の浦和学院
に勝って出場した聖望学園に能代松陽が挑戦するのだが、聖望
のエース・岡部を松陽打線が撃ち込めるのか? . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
40年前、修行先での月曜営業について
今から40年前の82年8月9日は月曜日で、修行先の店で初の
月曜営業日を迎えていた。
業界の盆休みは基本的に14日・15日・16日になるのだが、
この年の16日が月曜日になるので1週前の9日は休日にするか
どうかは地区によってまちまちだった。
これが10日を過ぎると営業になるし8日までは休むという
のが定番になるのだが、残念ながら月曜営業というのはヒマ
なのだから師匠や先輩方は‘休日でいいんじゃない?’と言って
いたのだ。
ところが修行先の店があった高砂地区では店が10軒ほどあり
スタッフを使って営業している店はウチぐらいで、他は家族従
業員の店だったのだ。 . . . 本文を読む
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )