ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
日本スケート界初のメダルは銀だったが・・・
今から40年前の今日84年2月10日は北沢欣浩がサラエボ五輪のス
ピードスケート男子500で、日本スケート界初のメダル=銀メダル
を獲得した日である。
北沢は一発屋といわれており5組目で得意のインコースを引いて
いたわけだが38,30でゴールするとセルゲイ・フォキチェフに次い
で2位となり、そのまま銀メダルが確定したのだが実はサラエボで
のエースは前年の世界スプリントで総合優勝を飾っていた黒岩彰。
逆に言えば当時マイナーだった冬季五輪ではメダルすら取るのは
難しい時代に黒岩のみがサラエボでのメダル候補で、特に最も期待
できる500mのみがサラエボでのハイライトだったし日本のスケート
競技はメダルがなかったので黒岩にスケート界初のメダルが期待さ
れていた。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
仮面ライダーV3を振り返ると
今から50年前の昨日最終回を迎えた仮面ライダーV3を振り返ると、
なかなか感慨深いものがある。
以前も記したように仮面ライダーV3は昭和ライダーの中で唯一1年
という区切りのいい期間で終わった作品で、敵が2種類の生物が合成
したゲルショッカーから生物と武器を含めた無機物の合成怪人を中心
としたデストロンが相手になった事。
そしてショッカー以来のゾル大佐・死神博士・地獄大使・ブラッ
ク将軍が復活した5大幹部登場編の27話&28話から始まり、2話で行
方不明になっていた仮面ライダー1号&2号が途中復活し3人ライダー
で戦った33話&34話やライダーマンが登場した43話からとヤマ場が
いくつもあった。 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )