今日は1年間の活動お疲れ様会の性格を持つ育連の理事研修で、
北九州マラソンのため いのちのたび博物館の開館が遅れるとの事
から宗像方面に行って来た。
8:45に集合して出発すると10:00過ぎに海の道むなかたに到
着して宗像の歴史を学んだ後に11:40まで宗像大社を参拝するな
どし、昼食は岡垣町のぶどうの樹・森のレストランで昼食を取り
道の駅むなかたで土産を購入して帰途に就くというスケジュール
になっている。
以前は熊本や甘木などに行っていたがコロナ禍で中断していた
のを昨年復活させ、飯塚の伊藤伝衛門邸見学や道の駅かほテラス
での昼食など近場から幾らか遠方になっていたのだ。 . . . 本文を読む
50年前の一昨日始まった仮面ライダーXは初めてオリジナルの手
持ち武器ライドルを使ったり、単なる風力エネルギーでなくレッド
アイザーとパーフェクターを装着して変身するプロセスなど真新し
いものが多かったし1話&2話の脚本がV3までの伊上勝から長坂秀佳
になっていた。
またOPセタップ!仮面ライダーXとEDおれはXカイゾーグの2曲とも
水木一郎が歌っており、これは仮面ライダーシリーズでは初めての
事になる。
つまり子門真人から水木一郎へメインの歌手が、バトンタッチさ
れた作品でもあるわけだ。 . . . 本文を読む