ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
雨を心配する中で最後の小学校運動会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/76/59f238f8b87efc387623c15415a40435.jpg)
今日は小学校の運動会だが娘は小6という事から我が家にとって
最後の小学校運動会という事になった。
ただし一昨日あたりから今日のコチラの予報は曇り時々雨という
もので昨日の学校メールでは早めに終えるプログラムに切り替えて
いたから、PTA競技の綱引きは中止になり昼食後は大玉転がしと炭
坑節総踊りという形で行う事が決まっていた。
最大の問題は何時から雨が降るかでyahooの予報では9:00過ぎ
あたりから時々雨で12:00過ぎには本降りになるというのに対し、
NHKのデータ放送は曇りベースで18:00ぐらいから雨という予報
だったので‘どっちが本当か’と思ったものだ。
案ずるより産むがやすしで今朝6:00前に起きてみると雲は垂れ
込めていたものの雨は降っておらず、保護者テント立てで学校には
6:30集合だったから6:25前に所定の位置に到着するとテントの
組み立てが始まっていたのには驚いた。
予定の6:30に到着していたら既にテント立てはほぼ終わってい
たのだから、これも我らが上本町の伝統が脈々と息づいていると実
感するものだ。
一旦帰宅し運動会から帰ってすぐに仕事をできる段取りをすると
朝食を食べ8:50に学校に到着すると、準備運動などが始まってお
り多少雨がパラつくケースがチラホラあった。
娘達6年は最初に綱引きから始まり徒競走を走った後に5年と合同
で、よさこいソーラン節を踊る。
以前は組体操が行われていた昼食前のメインイベントだが最近は
組体操での事故が多発するなどから、よさこいソーラン節踊りにな
っているわけで6年生最後の集団行動だから大いに盛り上がるし昼
食前にはこの衣装を着て卒業アルバムの撮影を行うので保護者も一
緒になって撮影する事に。
今回は短縮プログラムだった事から本来なら昼食後に行うリレー
競技が昼食前に行われたため、いつもなら見られなかったリレーを
見る事ができてラッキーだったと思う。
ちなみに心配された雨だが9:00台にチラホラ降った以外は薄日が
差すコンディションだったので、熱中症の心配もなく何とか無事に行
われたのだった。
それにしても気象情報のブレぶりはどうにかならないのだろうか?
« 光線技はバラ... | バランは人気... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |