ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
今さら東京五輪の記録映画は
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-220723-202207230000982
今日は20東京五輪開会式から1年だが河瀨直美監督が演出した
20東京五輪の記録映画「東京2020オリンピックSIDE:A/SIDE:B」
が公開されているものの、興行的に大苦戦しているようで‘やは
り’という感じだ。
アスリートを中心に描く「SIDE:A」と非アスリートを中心に
描く「SIDE:B」の2部構成になっており日にちをずらして公開さ
れているのだが、個人的に今さら感が強く高い金を払ってまで
劇場で2回も行く気はしないのだから特にスポーツに興味のない
人達には意味がない作品だと思ってしまう。
巷では‘‘コロナ禍で国民の多くが反対したにも拘わらず強行し
た黒歴史を今さらながら振り返っても’という声が多いのに対し、
昨年の東京五輪を大いに楽しんだ個人的な意見を記すと記録映画
など意味があるのか?という事。
そもそも64東京五輪の頃は五輪こそ唯一無二のスポーツイベン
トだったのだろうが、今や数多くあるスポーツイベントの1つに
過ぎないと思うわけでアスリートの多くは五輪終了後に行われる
大会に頭を切り替えて出場しているケースが多い。
16リオの頃は大会終了後BS-1で種目別でダイジェスト版がOAさ
れていたのだが今回は終了後に夏の甲子園が始まったし、パラリン
ピック中継に入っていた。
しかも64東京五輪は22競技で記録映画は169分に収まったのに
対し今回は倍以上の45競技もあるので、とてもじゃないが1本の
記録映画という形で残すのは不可能だと思うのだ。
つまり実施競技が多過ぎて全く取り上げられない競技も当然な
がら出て来るだけでなく、日本人のメダリストすらフォローでき
ないのではないか。
さらに64東京オリンピックの記録映画は市川崑監督が記録より
芸術的な撮り方をしたのが話題になっていたのだが、どちらかと
いえば東京五輪に批判的なサイドの河瀨直美監督作品だから余計
にネガティブな切り口になっているのではないかと思ったりする。
こうして見ていると今回の記録映画が今ひとつなのは
1:メジャー競技の選手のほとんどがプロ化しており五輪が全てで
はないため、選手達の多くが終わると別の大会に切り替えると
いうケースが多く余韻に浸るヒマはない。
2:実施競技が多過ぎて日本人のメダリストですら全員をフォロー
できないし、大会全体を俯瞰する形での記録は難しい。
というものだと思う。
そもそも64東京五輪の頃は五輪こそ唯一無二のスポーツイベン
トだったのだろうが、今や数多くあるスポーツイベントの1つに
過ぎないと思うわけでアスリートの多くは五輪終了後に行われる
大会に頭を切り替えて出場しているケースが多い。
16リオの頃は大会終了後BS-1で種目別でダイジェスト版がOAさ
れていたのだが今回は終了後に夏の甲子園が始まったし、パラリン
ピック中継に入っていた。
しかも64東京五輪は22競技で記録映画は169分に収まったのに
対し今回は倍以上の45競技もあるので、とてもじゃないが1本の
記録映画という形で残すのは不可能だと思うのだ。
つまり実施競技が多過ぎて全く取り上げられない競技も当然な
がら出て来るだけでなく、日本人のメダリストすらフォローでき
ないのではないか。
さらに64東京オリンピックの記録映画は市川崑監督が記録より
芸術的な撮り方をしたのが話題になっていたのだが、どちらかと
いえば東京五輪に批判的なサイドの河瀨直美監督作品だから余計
にネガティブな切り口になっているのではないかと思ったりする。
こうして見ていると今回の記録映画が今ひとつなのは
1:メジャー競技の選手のほとんどがプロ化しており五輪が全てで
はないため、選手達の多くが終わると別の大会に切り替えると
いうケースが多く余韻に浸るヒマはない。
2:実施競技が多過ぎて日本人のメダリストですら全員をフォロー
できないし、大会全体を俯瞰する形での記録は難しい。
というものだと思う。
« ミラーマンの... | 3年生のラスト... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |