クリスマスイルミネーションを見に行く

 今日はクリスマスで冬休みに入った事もあり営業終了後にクリス
マスイルミネーションを見に行った。

 もともと大任町の道の駅のクリスマスイルミネーションがコチラ
では有名だったのだが、今年は市内の彦山川にもイルミネーション
があるので両方を見るのに出かけたのだ。

 当初イヴの昨日行ってもいいと思っていたのだが、雨模様だった
ので今日 行く事にしたのだ。

 最初は彦山川のイルミネーションを見るために川の反対にある
風治八幡宮の武徳殿の駐車場に車を停め間近で見るのに河川敷に
降りて行って間近で見るのだが、さすがに寒いもののカップラー
メンなどのふるまいがあって それを食べると凄く暖まる。

 太鼓の共演が始まりそうだったが大任まで行くので時間がない
ため、河川敷を後にする。

 それから10分ほどで大任町の町の駅に到着して中に入っていく
のだが彦山川の方は55mの高さのイルミネーション5つに橋げたを
ナイアガラ状なのに対し、コチラの方は多彩なデコレーションに
なっているわけで駐車場に車を停めるのも大変だ。

 とりあえず寒いのと息子達が21:00からスター・ウォーズEp1を
見たがっているので一通り見てから会場を後にしたのだった。

 次男は寒いにも関わらず相変わらず上着も着ずに半ズボン半袖
姿だったので、周囲の人達から‘元気いい’と驚かれて満悦だった
のだが風邪など引かなければいいがと思ってしまう。
 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 水球日本代表... MLBでレギュラ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。