ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
井岡一翔のモチベーションは?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20240708-0104
昨日行われたWBA&IBF:Sフライ級王座統一戦でフェルナンド
・マルチネスに3-0の判定負けを喫した井岡一翔の試合を見てい
ると、完全にフィジカル負けしていた感じで先日記したようにミ
ニマム級からSフライ級に上げた井岡とナチュラルなSフライ級
のマルチネスの差が出たようだ。
本来ならガンガン攻めて来るタイプは井岡にとって得意なタイ
プだったが、やはり35歳という年齢から来るフィジカルの衰えと
フレームの違いのハンデがのしかかった感じだ。
そしてもう1つ感じるのが対戦を熱望していたエストラーダの
敗戦というのがあるかもしれない。
井岡はSフライに上げてから事ある毎にWBCスーパー王者ファ
ン・フランシスコ・エストラーダとの対戦を熱望していたのだが、
そのエストラーダが6月29日にジェシー・ロドリゲスに7RにKO負
けして対戦がほぼ絶望になっていた。
エストラーダと戦うためにWBOタイトルを返上してまで統一戦
で引き分けたWBA王者ジョシュア・フランコに昨年7月に挑戦し、
タイトルを奪取していたのだが今回のIBF王者マルチネスとの統一
戦もエストラーダ戦へのステップ的な意味もあった。
ところがエストラーダはフライ級から上げてきた新星ジェシー
・ロドリゲスにKO負けした事で、エストラーダ戦が完全に消滅し
たも同然だった。
つまりエストラーダ戦を心の拠り所にしていた井岡にとって、
これが消滅してなければマルチネス戦の結果はもう少し違ってい
たのではと思ったりする。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 井岡一翔 遂に... | 七夕は子ども... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |