ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
イナバコジローは橋爪淳の嵌り役
6月20日から始まったウルトラマンZに登場する防衛チーム・
ストレイジは戦闘機メカではなくロボットメカで怪獣と戦うの
だが、そうなるとロボットの開発やメンテナンスが必要になる
わけで当然ながら整備班が登場する。
その班長・イナバコジローを演じるのは橋爪淳でコジローの
設定年齢と同じ59歳というのも興味深いが、特撮作品のオール
ドファンにとって橋爪淳のロボット整備というのはニヤリとし
てしまう設定なのだ。
橋爪淳といえば巷では時代劇・若大将天下御免の徳川慶喜役
というイメージだが、個人的に最初に見たのは映画・零戦燃ゆ
の水島国夫整備兵曹役だった。
つまり海軍航空隊に入隊したもののパイロットの適性がなく
ゼロ戦の整備兵になるわけで、ストレイジのロボット整備班・
班長役は嵌っていると思う。
更にゴジラVSスペースゴジラでは対ゴジラ兵器・ MOGERAの
操縦士兼ガンナー・新城功二役が印象深く、コチラもメカ絡みの
キャラである。
コジローは整備班の班長ではあるが若い頃はパイロットなどで
活躍していたというような雰囲気があるのは、 MOGERAのパイロ
ットとして活躍していたというイメージがそうさせるのかもしれ
ない。
どちらかといえば零戦燃ゆの水島といいVSスペースゴジラの新
城など熱血系のキャラの印象が深いのだがストレイジのコジロー
役は穏やかなキャラで、いい歳の取り方をしていると風貌などを
見て思うのだ。
こういった特撮ヒーロー番組は50歳前後のベテラン俳優の存在
が重要だと思っているので、今回の橋爪淳のキャスティングは素
晴らしいと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« サッカー日本... | 長期間、強さ... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |