‘タイガージョー推参’から50年

 今から50年前の今日72年10月7日にOAされた快傑ライオン丸に
初登場したのがタイガージョー。

 とある戦国大名の家に生まれたものの日本一の剣士になるため
出奔した虎錠之介が強さを求めてゴースンと組んで、授けられた
銀砂地の太刀で変身するのだが‘正しい者が勝つのではない、強い
者が勝つ’というのがモットーになっている。

 小学館の学習雑誌などに事前情報が載っており当然ながら相当
な強敵という形なのでライオン丸も大苦戦するのでは?と思って
いたら、最初の戦いで右目を太刀で突き刺される形で敗れたので
意外だったわけだが以後度々登場しライオン丸の必殺技・ライオ
ン飛行斬りを霞返しで雪辱するなど何度も激戦を繰り広げる。

 同じ時期にOAされていた人造人間キカイダーにはハカイダーと
いうメジャーなダークヒーローが登場するが、3月24日OAの37話
からの登場なのでタイガージョーの登場は半年以上早い。

 もっともハカイダーの目的がキカイダー打倒なのに対し、タイ
ガージョーの目的は日本一の剣士。

 だからダークヒーローの王道である正義も悪も関係なく求める
のは強さのみという事で、それが先述したように‘正しい者が勝つ
のではない、強い者が勝つ’という言葉に反映されている。

 ちなみに登場する時のテーマは口笛のみのウエスタン調のメロ
ディで、マカロニウエスタンに登場するさすらいのガンマン風だ。

 個人的には第2期ヒーローブームが遺したものとしてダークヒー
ローの存在があるが、タイガージョーはハカイダーの並ぶ2大ダーク
ヒーローだと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« ようやく参加... 大谷翔平2022... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。