ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
2023 夏の甲子園・第4日=新生日大三 甲子園初勝利
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-bb-tp5-230809-202308090000327
大会4日目の注目カードは第2試合の日大三ー社で3季連続出場
の社が甲子園キャリアを生かして日大三に挑む形だが、予選で
53得点挙げる強力打線の日大三を社の粘り強さでどこまで抑え
られるか。
第1試合は初出場の鳥栖工が甲子園キャリア豊富な富山商に挑
むわけだが、継投で来る鳥栖工の投手陣を富山商打線を打ち込め
るのか。
第3試合は甲子園キャリアで上回る市和歌山が得意の接戦に持
ち込めるか?、初出場の東京学館新潟は継投と堅守を看板とし
ているのでロースコアの展開になるのか?
第4試合は最近甲子園で好調な京都勢と今ひとつの鹿児島勢の
対戦だが、最近の京都勢と鹿児島勢の対戦は鹿児島勢が3連勝中。
打線が看板の宇治に粘りの神村が挑む形になるのか?
第1試合:鳥栖工3⑫2 富山商
2回に富山は3ベースで出塁した4番を1アウト後6番の遊ゴロで返
して先制すると、3回に鳥栖はヒットで出塁した7番を3塁に進めた
2アウト3塁から1番のタイムリーで追い付く。
その後は富山が5回以降ランナーを出しながら得点できず、鳥栖
も4回以降2安打で3塁すら踏めない状況で延長タイブレークに入る。
10回に鳥栖は犠打野選でノーアウト満塁になるも9番のスクイズ
がホームゲッツー、1番も倒れてサヨナラならず。
すると11回に富山は3番が3ゴロ併殺崩れの後にパスボールで勝ち
越すも、その裏に鳥栖も2番が送って3番の犠牲フライで追い付く。
12回に富山は7番がバント失敗で1・2塁から遊ライナー併殺に終わ
ると鳥栖は6番のバントを投手が1塁悪送球しサヨナラとなった。
強打を誇る富山打線が鳥栖の古沢~松延のリレーから3回以降得点
できずに9回2アウト2塁でのヒットで1・3塁で、11回も勝ち越した後
にヒットで1アウト1・3塁から次の1点が取れなかったのが明暗を分
けた形になった。
第2試合:日大三 3ー0 社
2回までヒットを打ちながら得点できなかった日大三は3回にヒット
で出塁した9番を3番がセンターオーバーの2ベースで先制すると、5回
には2ベースで出塁した8番を2番の犠牲フライで返し2-0とする。
社打線は4回まで日大三・安田の前にパーフェクトに抑えられていた
が5回に2アウトから6番がヒット、7回に初めて先頭の3番が歩くのだが
後続を断たれ8日に2本目のヒットが出るも1アウトからでは付け入るス
キがなく7回に日大三は2アウトから2番&3番の連打と3塁への悪送球で
3点目が入り快勝した。
第3試合:東京学館新潟 5ー4 市和歌山
1回に和歌山は1アウトから死球&四球で1・2塁とし4番のタイム
リーで先制すると、その裏に新潟も1アウトから2番&4番の短長打
ですかさず追い付く。
3回に和歌山はヒットで出塁した3番&4番をバントで送り6番の
2点タイムリーで勝ち越すと、2アウト後8番&9番の長短打で一挙
4点を挙げる。
8回を除いて毎回ランナーを凌ぐ新潟は6回に1アウトから1番&
2番の連打で1・3塁とし3番の犠牲フライで1点返すと、盗塁と4番
のタイムリーで2点差に追い上げる。
9回表の2アウト満塁を凌いだ新潟は5番&6番が連打し2アウト
後、9番の3ゴロエラーで1点差まで追い上げるが1番が捕邪飛に
倒れ試合終了。
ヒット数は和歌山が12本に対し新潟は11本と互角だったが、
3回に2ベース1本を含む5安打を集中し4点を挙げた和歌山の集
中力が上回った形だ。
第4試合:立命館宇治 2ー10 神村学園
1回に3番&4番の連続2ベースで先制した神村は2回にも1アウ
トから7番&8番の長短打で1・3塁からスクイズで追加点を挙げ、
4回にはヒットで出塁した6番を送り2アウト後9番&1番の短長打
で2点を追加し4-0と試合を優位に進める。
さらに6回には1番の2ランや8回には2アウトからエラーも絡め
3安打を集中して3点を挙げるなど18安打の猛攻で10点を挙げる。
宇治も6回に2番&3番の連続2ベースで1点を9回にも8番の3ベー
スで1点返すも、3回に3四死球で1アウト満塁から3ゴロ併殺を4回
にも2安打で1アウト1・2塁から3ゴロ併殺と2つの併殺が流れを断
ち切る形になったのが明暗を分けた。
« 高校野球に興... | 2023 夏の甲子... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |