ヘアサロンうつのみや・オーナーのスポーツやヒーローもの、雑談ネタを徒然なるままに
こーじ苑
高校野球に興味を持って50年
今から50年前の今日73年8月9日に行われた全国高校野球選手権の
1回戦:作新学院ー柳川商戦から、私は高校野球に興味を持ち始めた
のだった。
それまで我が家では祖父が熱烈なジャイアンツファンで野球があ
るとTV中継が始まるまでラジオで中継を聴いていたのだが、両親や
祖母達はプロ野球にはそこまで興味がなかった一方で高校野球には
熱中していた。
当時は夏休みに入ると午前中にヒーロー作品などの再放送がOA
されており、高校野球が始まり地元校が試合をしているとヒーロー
番組を見させてもらえなくなるので高校野球にそこまで好感は持ち
得なかったわけである。
祖父は大分の津久見出身で前年の72年夏に津久見高校が優勝した
時に凄く喜んでいたのを不思議に思っていたのだが、その翌年だっ
た50年前の73年に作新学院の江川卓という剛腕投手が話題になり準
決勝まで進出しているのだ。
当然ながら夏にも出場したわけだが初戦の相手は柳川商となった
わけだが当時野球にそこまで興味がなかったので、14:00前から始
まる2日目第3試合に行われるというのは知らなかった。
ところが午後から友人と商店街の家電屋の前に14:00前から黒山
の人だかりができていて、大の大人が大歓声やタメ息が渦巻くのを
見て我々は驚いたのだった。`
‘こりゃ凄い’と友人と遊びながら家電屋の前に設置されていたTVの
作新ー柳川戦に我々も釘付けになり、延長15回裏に作新がサヨナラ
勝ちした17:20まで黒山の人だかりは解けなかったが試合が終わる
と潮が引くように人々が去っていった。
これを見て高校野球って凄いなと実感し、それ以降大いに興味を
持つ事になったのだ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 焼けぼっくり... | 2023 夏の甲子... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |