宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「火星神の加持を受ける タイ仏教の呪」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

礼拝や供養を捧げて 8遍誦す事で
火星神の加持が得られます。

★「オン・バマジャ・マハテヴォ・マヒンダト・スヴァーハー。」

コメント

「大如意宝珠輪牛王守護神呪経を聴いて功徳を得る」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

大如意宝珠輪牛王守護神呪経を受持するのみで
福徳が得られるとあり

「受持此経典者(じゅじしきょうてんしゃ)
従初発心乃至成仏(じゅうしょほっしんないしじょうぶつ)
身所有福徳聚(しんそうふくとくじゅ)
是善男子善女人福徳聚(ぜぜんなんしぜんにょにんふくとくじゅ)。」


上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「四大元素による災を防ぐ呪」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

タイ仏教における呪で、
礼拝や供養を捧げて誦す事で
四大元素による災(地滑り、火災、豪雨など)が防がれます。

★「ナウアミ
ナタチャ・マタチャ・アタチャ・ウタチャ。」

コメント

「ラリタ女神の祝福を授かる」

2022年12月04日 | Weblog

 

(ラリタ女神)

ラリタ女神に 礼拝や供養を捧げて誦す事で
祝福が授けられます。

★「アーバッダラトナ・ムクターム・マニクンド
アロ(Lの発音)ドヤトケヨーラコルミ
ラシャナーヴァヤ・ヌープラードヤーム
ヴァンデ・ドリ・ターブジャユガパーシャカ
サーンクシェクシュ・チャーパーム
スプシュパ・ヴィシカーム・ナヴァヘマヴァ。」

コメント

「十二月の御陵拝日」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

・12月4日 明正天皇: 月輪陵


・12月6日 後桃園天皇: 月輪陵

・12月6日 後小松天皇: 深草法華堂陵


・12月12日 光格天皇:後月輪陵

・12月14日 崇峻天皇:倉梯岡上陵


・12月23日 後桜町天皇:月輪陵

・12月24日 長慶天皇:玉山陵

 

【明正天皇 御陵遥拝詞】

「かけまくも かしこき
第百九代天皇と 称(たたへ)まつり
月輪陵(つきわのみささぎ)に鎮まり坐(ま)す
天皇尊(すめらみこと)の大前(おほまへ)を
遥(はるか)に拝(おろがみ)まつりて白(まを)さく、
〇〇(自己の住む地名と 自己の氏名)は
わが遠祖(とほつみほや)より
子孫(うみのこ)の次々(つぎつぎ)受け伝へ
蒙(かがふ)りまつれる 
広き厚き大御恵(おほみめぐみ)を
嬉(うれ)しみ 辱(かたじけな)み
今日(けふ)の御祭日(みまつり)に
謹(つつし)み 敬(いやまひ)拝(おろがみ)まつらくを
平(たひら)けく 安(やすら)けく聞こしめして
現御神(あきつみかみ)
大八洲国(おほやしまくに)しろしめす
天皇尊(すめらみこと)の大御代(おほみよ)を
動(うご)く事なく 佐夜具事(さやぐこと)なく
天地(あめつち)のむた 窮(きは)みなく、
守り幸(さきは)へたまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント

「九品往生阿彌陀三摩地集陀羅尼経」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

「爾時(にじ)
毘盧遮那如来(びるしゃなにょらい)
於大三摩地門大精舎(おだいさんまぢもんだいしょうしゃ)
与大比丘衆(よだいびくしゅ)
八万九千人倶(はちまんくせんにんぐ)
皆是大阿羅漢(かいぜだいあらかん)
慧善具足所作皆弁(えぜんぐどくしょさかいべん)
其名曰神力(ごみょうわつじんりき)
智弁観世音菩薩得大勢菩薩(ちべんかんぜおんぼさつとくだいせいぼさつ)
神通自在王菩薩(じんつうじざいおうぼさつ)
浄光無垢陀羅尼菩薩(じょうこうむくだらにぼさつ)
大力普聞菩薩(だいりきふもんぼさつ)
大荘厳力菩薩(だいそうごんりきぼさつ)
無量光菩薩(むりょうこうぼさつ)
慧善慧普光王菩薩(えぜんえふこうおうぼさつ)
如是等大菩薩声聞大衆(にょぜとうだいぼさつしょうもんたいしゅ)
往詣仏所白言世尊(おうけいぶっしょびゃくぶつごんせそん)
無量寿国在九品浄識三摩地(むりょうじゅこくざいくぼんじょうしきさんまぢ)
是即諸仏境界如来所居(ぜそくしょぶつきょうがいにょらいしょきょ)
三世諸仏従是成正覚(さんぜしょぶつじゅうぜじょうしょうがく)
具足三明増長福慧(ぐそくさんみょうぞうちょうふくえ)
其九品境界(ごくぼんきょうがい)
上品上生眞色地(じょうぼんじょうしょうしんしきぢ)
上品中生無垢地(じょうぼんちゅうしょうむくぢ)
上品下生離垢地(じょうぼんげしょうりくぢ)
中品上生善覚地(ちゅうぼんじょうしょうぜんがくぢ)
中品中生明力地(ちゅうぼんちゅうしょうみょうりきぢ)
中品下生無漏地(ちゅうぼんげしょうむろうぢ)
下品上生眞覚地(げぼんじょうしょうしんがくぢ)
下品中生賢覚地(げぼんちゅうしょうけんがくぢ)
下品下生楽門地(げぼんげしょうらくもんぢ)
是名曰九品浄識眞如境(ぜみょうわつくぼんじょうしきしんにょきょう)
是内坐十二大曼陀羅(ぜないざじゅうにだいまんだら)
大円鏡智宝像(だいえんきょうちほうぞう)
其名曰一切三達無量光仏(ごみょうわついっさいさんたつむりょうこうぶつ)
遍覚三明無辺光仏(へんがくさんみょうむへんこうぶつ)
智道三明無礙光仏(ちどうさんみょうむげこうぶつ)
六眞理智三明無対光仏(ろくしんりちさんみょうむたいこうぶつ)
色善三明光炎王光仏(しきぜんさんみょうこうえんおうこうぶつ)
一覚三明清浄光仏(いちがくさんみょうしょうじょうこうぶつ)
普門三明歓喜光仏(ふもんさんみょうかんきこうぶつ)
入慧三明智慧光仏(にゅうえさんみょうちえこうぶつ)
光色三明不断光仏(こうしきさんみょうふだんこうぶつ)
明達三明難思光仏(みょうたつさんみょうなんしこうぶつ)
五徳三明無称光仏(ごとくさんみょうむしょうこうぶつ)
智力三明超日月光仏(ちりきさんみょうちょうじつがつこうぶつ)
如是諸仏如来是眞色具足(にょぜしょぶつにょらいぜしんしきぐそく)
一切三世如来悲相所依(いっさいさんぜにょらいひそうしょえ)
若有衆生欲往生如是九品浄土(にゃくうしゅじょうよくおうじょうにょぜくぼんじょうど)
奉視十二円妙(ぶしじゅうにえんみょう)
日夜三時称如是九品来土名(にちやさんじしょうにょぜくぼんらいどみょう)
讃十二光仏号(さんじゅうこうぶつごう)
即永出三界火宅(そくえいしゅつさんがいかたく)
定生眞如(じょうしょうしんにょ)
離有漏永入無漏(りうろうえいにゅうむろう)
若人欲入如是三摩地境(にゃくにんよくにゅうにょぜさんまぢきょう)
具足仏慧浄心潔身(ぐそくぶつえじょうしんけつしん)
観念大三摩耶実相眞言(かんねんだいさんまやじっそうしんごん)
呪曰(しゅわつ)
オン・アミリトテイ・サイギャラ・ウン

善男子如是眞言梵呪(ぜんなんしにょぜしんごんぼんしゅ)
此坐一切(しざいっさい)
十方三世諸仏如来究竟理智(じっぽうさんぜしょぶつにょらいくきょうりち)
十二空願根本(じゅうにくうがんこんぽん)
若我弟子欲利楽(にゃくがでしよくりらく)
三界饒益人天(さんがいじょうやくにんてん)
書写此経受持読誦者(しょしゃしきょうじゅじどくしょうしゃ)
増長福楽(ぞうちょうふくらく)
増益智慧弁才(ぞうちょうちえべんざい)
増長寿命色力(ぞうちょうじゅみょうしきりき)
消除業障消滅万病(しょうじょごうしょうしょうめつまんびょう)
増長悲愛無不具足色善(ぞうちょうひあいむふぐそくしきぜん)
何況至心書写読誦者(かきょうししんしょしゃどくしょうしゃ)
度三世無生変三界火宅(どさんぜむしょうへんさんがいかたく)
所誦得往生極楽界会九品浄土(しょしょうとくおうじょうごくらくかいえくぼんじょうど)
爾時大衆聞仏所説(にじたいしゅもんぶつしょせつ)
皆大歓喜信受奉行(かいだいかんきしんじゅぶぎょう)。」

コメント

「隠れキリシタンの 頼もしきオラショ」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

「いかに御身 天主(でうす)は
御約束(おんやくそく)の通り
扶手(おんたすけて)にて まします
イエズス・キリストの御功徳(おんくどく)をもって
この世においては 聖寵(がらさ)を悪人(あくにん)なる我に与えたまいて
もし御身の御掟(おんおきて)を守りたてまつれば。
後(のち)の世においては
天堂(ぱらいそ)の御快楽(おんけらく)を蒙(こうむ)らせたまわると
深く頼もしく存(ぞん)じたてまつる アメン。」

コメント

( あわてんぼうのサンタクロース 天理幼稚園にやって来た )

2022年12月04日 | Weblog

 

 


+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

    ─ 土曜日は何をして過ごされましたか? ─

        【第一面:真柱室だより】

  (中山善司)               
 (  `m´) 「…趣味のサイクリングをしましたよ」


  (中山善司)               
 (  `m´)         |・)

  (中山善司)               
 (  `m´)つ 「…月江が 松っつあんのガスを嗅ぐ事は  |・)

            許可されないのや」


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…うどんが美味しかった」


        【第三面:道友社だより】

 (松村社長)               
 (  `m´)  「…スシローで食べたよーん!」


        【第四面:布教部だより】

(松村布教部長)               
 (  `m´)  「…アーモンドが美味しかったです」


               +++++++++++++++

            | ■□ 天理幼稚園 職員室 ■□ |

ζ~(  `m´)~ζつ  「…松村先生、松田先生、

              今日は 「あわてんぼうのサンタクロース」として

              サンタクロースに変装して

              園児たちに 道友社の絵本を、

              プレゼントとして 渡して頂くという事で」


        (松村布教部長)(松田海外部長)            
         (  `m´) (  `m´)


(松村布教部長)               
 (  `m´)つ  「…なぜ こんなに早く
      ( 袋 )
           サンタクロースが来る設定になったのですか?」


ζ~(  `m´)~ζつ  「…どうも 道友社の方で、

              こちらへの絵本の納品に関し、

               年末年始の休業日前を避けたいという事だったそうで」

 (松田海外部長)               
  (  `m´)つ  「…松っつあんも 
        ( 袋 )
             サンタクロースのコスチュームが似合いますね! Ha!Ha!Ha!

             それじゃ行きましょうか」


              +++++++++++++++

              | ■□  絵本の部屋  ■□ |

ζ~(  `m´)~ζつ  「…園児の皆さん!

              今日は あわてんぼうのサンタクロースが、

              アメリカと東京から こちらに来て下さいましたよ!」


              \  えーーーーーーっ?! /  
  
         ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し

 

ζ~(  `m´)~ζつ  「…こちらは アメリカから来て下さった サンタさんです」

 (松田海外部長)               
  (  `m´)つ  「…ハロー!エヴリワン!!
       ( 袋 )
             クリスマスが近いですね。

             皆さんが 今年一年 良い子にしていたので

             プレゼントを持ってきましたよ! Ha!Ha!Ha!」


ζ~(  `m´)~ζつ  「…そしてこちらは 東京から来て下さった サンタさんです」

 (松村布教部長)               
  (  `m´)つ  「…園児の皆さんには
       ( 袋 )
             これからも 良い子にしていて欲しいと思います。

             そして これからお渡しする プレゼントが、

             良い子でいるためのヒントを与えてくれる事でしょう」


ζ~(  `m´)~ζつ  「…園児の皆さん、

              それでは サンタさん達から

              クリスマスプレゼントをもらい、

              頂く時には ありがとうございますと言いましょうね」


(松田海外部長)               
 (  `m´)つ【おやさまの十二か月の絵本】⊂(`m´  )「…ありがとうございます」


(松村布教部長)               
 (  `m´)つ【東京分教会のハッピ】  |・)し!

 

ζ~(  `m´)~ζつ  「…皆さん ステキなプレゼントを頂けましたね。

              ここで サンタクロースさん達が

              皆さんに 歌を歌って下さるそうです」

 (松田海外部長)               
  (  `m´)つ  「…私がまず

             有名な ホワイト・クリスマスを歌いますよ!」

 (松田海外部長)               
  (  `m´)♪  「…I'm dreaming of a white Christmas♪」

(松村布教部長)               
 (  `m´)  「…私は 自分の気持ちを歌おうかな…」


♪あずさ2号
https://www.youtube.com/watch?v=1rtBYO083BM

(松村布教部長)               
 (  `m´)♪「私は毎日 祈ってます
         人類のふるさとである おぢばで
         いつか私が 就かせて下さいと
         早起き天皇になる事へ

         祈りの中で 思いだすのは
         真柱とクソガキ くっついてる事です
         その怒りが ずっと私を
         苛立たせてると言いたいのです

         クソガキは いつまで経っても
         とても離れそうにありません
         私にとって クソガキは今も
         真柱から離れるべきです

         人類のふるさとの おぢばに立って
         私は私は 親神に祈り続けます

         早く早起き天皇になりたくて
         私は仕事中も腹を立てた
         そんな日々の中のあせりが
         私に苛立ちを起すのでしょうか

         クソガキは いつまで経っても
         とても離れそうにありません
         私にとって クソガキは今も
         真柱から離れるべきです

         人類のふるさとの おぢばに立って
         私は私は 親神に祈り続けます」

(松村布教部長)               
 (  `m´)            |・)し

(松村布教部長)               
 (  `m´)  「…さあ クソガキちゃん!      |・)し!

           先程プレゼントした

           東京分教会のハッピを着て、

           「松村のお父様が早起き天皇です」と

            言ってごらん!」


          (中山善司)               
        ⊂(  `m´)つ  「…おでん販売をしているコンビニが

                     少なくなってきたと感じるよ!

                     ジー君登場!」

 (中山善司)               
(  `m´)つ  「…松村(弟)!!!!!!!!

           なぜ 小さい娘を 反真柱派に引き入れようとしているのや!!!

            プレゼントの金玉パンチ!!!!」

 

      (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)           
           (  `m´)

                    (松村布教部長)
                     (  `m´)つ… カクッ


(中山善司)               
(  `m´)              |・)し


 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は        |・)し!

             クリスマスプレゼントの

             パパの乳首を吸うのや」

|ミ サッ!

 

コメント

「聖書の言葉」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

習主席、中国でまん延しているコロナは致死率低いと発言

***

今、全中国で反習近平デモが起こってる
報道されないみたいだけど 

***

昨日ワクチン後微熱が続くと書いたものです。
経過報告をと言われたので書きます。

心電図とエコー検査した結果、大学病院で精密検査になりました。
ここで病院に行けと言ってくれたオマエらに感謝です。 

***


じゃあなんで外出禁止? 

***

ファイザーとモデルナは民放全局にCM出してます。
NHK攻略のために大相撲に懸賞旗を出してます。

バカな日本人はこの事が
後々自分達の首を絞めることがわかってないのです。

***

実態は今週から華南地区は2日に1度の義務化されていた強制PCRを止めたりかなり緩和したそうな。

広州でも大規模デモが起きたが、これで鎮静化したそうな。

上海、北京の騒動はかなりキンペーに影響与えているようだな。 

コメント

「三宝の徳の精髄呪」

2022年12月04日 | Weblog

 

 

タイ仏教における 三宝の徳の精髄呪です。

★「ウダサティ。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++

小さい頃、田舎のじいちゃんから聞いた『風神さま、雷神さまの呼び方』。
晴れている時に風神さまを呼ぶと風が吹き、雷神さまを呼ぶと曇る。
曇ってる時に風神さまを呼ぶと晴れて、雷神さまを呼ぶと雨になる。
雨が降ってる時に風神さまを呼ぶと曇って、雷神さまを呼ぶと嵐になる。

にわかに信じられなくて、じいちゃんに雷神さまを呼ぶよう試してもらったら、
呪文?お経?を唱えた直後に曇り、空が急ににわか雨になった。
幼稚園とか小学校の行事の前日は必ず電話して、当日は雨が降らない様お願いして、
そのせいか全ての行事で雨が降らずに済んだ。

これだけなら天気予報とか偶然とかで説明がつくけど、
一番不思議だったのは、俺が田舎のじいちゃんの家へ行く日は必ず晴れていた事。
そして田舎へ行って初めて雨だった日は、じいちゃんの通夜の日だった事。

倅の前でゴニョゴニョと、
じいちゃんの唱えてた呪文っぽいのをマネして風神さまを呼んだけど効果ナシ。
ホントに天気を操れたのか、今でも不思議でしょうがない。

+++

昔の天台宗や真言宗の坊さんが高位につくには
天気操作の呪力が必要だったと聞くが、今はどうなんだろ。

+++

 

コメント