阿弥陀仏に礼拝や供養を捧げて 念仏を行い、
最後に回向します。
「南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」
(回向)
「弟子〇〇(でし 自分の名前)
現是生死凡夫(げんぜしょうじぼんぷ)
罪障深重(ざいしょうしんちょう)
輪回六道(りんねりくどう)
苦不可言(くふかごん)
今遇知識(こぐうちしき)
得聞弥陀名号(とくもんみだみょうごう)
本願功徳(ほんがんくどく)
一心称念(いっしんしょうねん)
求願往生(ぐがんおうじょう)
願仏慈悲不舎(がんぶつじひふしゃ)
哀怜摂受(あいりんしょうじゅ)
弟子〇〇(でし 自分の名前)
不識仏身(ふしきぶっしん)
相好光明(そうこうこうみょう)
願仏示現(がんぶつじげん)
令我得見(りょうがとくけん)
及見観音勢至(ぎゅけんかんのんせいし)
諸菩薩衆(しょぼさつしゅ)
彼世界中(ひせかいじゅう)
清浄庄厳(しょうしょうじょうごん)
光明妙相等(こうみょうみょうそうとう)
令我了了得見(りょうがりょうりょうとくけん)。」
「焼香して諸神を供養して 悪縁や病が除かれる」
焼香して香煙が上師やダーキニー達
諸神に届く様子を観じて誦します。
「宗之種字語音幻化生 (しゅうししゅじごおんげんかしょう)
殊勝珍宝広大器皿内 (しゅしょうちんほうこうだいきべいない)
具五功徳妙欲此浄煙(ぐごくどくみょうよくしじょうえん)
普遍世間於此供養処 (ふへんせけんおしくようしょ)
上師本尊空行護法衆 (じょうしほんぞんくうぎょうごほうしゅ)
歓喜供養修持無上的(かんきくようしゅじむじょうてき)
悉地請賜加持誠祈請 (しっぢせいしかじせいきせい)
地母十二クラ十三尊 (ちぼじゅうにくらじゅうさんそん)
万有輪迴地神一切衆(ばんゆうりんねちじんいっさいしゅ)
殊別此境地神一切衆(しゅべつしきょうちじんいっさいしゅ)
神煙賞賜障礙悉消除 (しんえんしょうししょうげしつしょうじょ)
カヴァマラ一切眷属衆(かばまらいっさいけんぞくしゅ)
神香焦煙供養一切病 (しんこうしょうえんくよういっさいびょう)
不順悪縁一切祈回遮 (ふじゅんあくえんいっさいきえしゃ)
我之家運請賜悉地成(がしかうんせいししっぢじょう)
賜我鴻運福禄悉地成 (しがこううんふくろくしっぢじょう)。」
「パンチャマ・スンダリ女神の加持を受ける」
礼拝や供養を捧げて誦す事で
パンチャマ・スンダリ女神の加持が授けられます。
★「サハハサラ(Lの発音)クサ・フサイム
ハサハサラ(Lの発音)クサ・フシム
ハサラ(Lの発音)クサ・サハサ・フサウ
スリ・パンチャマ・スンダリ・デヴァタータイ・ナマー。」