宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「ボン教における 両目のチャクラの開発法」

2023年04月11日 | Weblog

 

 

ボン教においては
両目の眼頭を結ぶ中央の部位に
眉間のチャクラとはまた異なる 
両目のチャクラがあるとされ、

その部位が 薄藍色の光を発する様子を観じつつ
「ヤン。」と誦し
自己の無明心が消えて 明慧心が増長し、
天人に転生する門が閉じられるように思念します。

 

「種々の寺院の功徳を授かる」

(チェディ寺院)

 

タイ仏教における呪で
礼拝や供養を捧げて 3遍誦す事で
プラケオ、プラ・チュラマニ、
チェディの寺院の功徳が授けられます。

★「イティピソ・パカワ・アラハン・サンマ・サンプット
ナモ・カチャヒウ・プラプッチェアー・トゥク・プランク
メウ・カ・ダブチラ(Lの発音)ン・アヤ・ヒヒル(Lの発音)
フラ(Lの発音)ン・カヒ・チチャン・トラン・ターン
プラ・ニッパーン・カヒ・パブ・ドワンケウ・カヒ
ケル(Lの発音)ム・マール・カヒタン・プラ・スリアリ
カチャピ・ナマスカール・プラ・ケスケウ
プラ・チュラー(Lの発音)マニ・チェディ・スターン
ペンティ・ヒウティ・サッカール・クスル(Lの発音)・サムパンノ。」

 


「ルアン・ポー・トゥア聖僧の教えを得る」

(ルアン・ポー・トゥア聖僧)

タイ仏教において 崇敬の対象となっているルアン・ポー・トゥア聖僧は、
1582年に生まれ 聖人的な徳性を示し
特殊な啓示によって 
「サン・ウィ・ター・ブ・ガ・ヤ・バ。」の三蔵の精髄である七字眞言を伝えられて、
1682年に マレーシアで入滅されてから
遺体が座したままの状態で 数百年間も全く変化せず、
中段の尸解成就者の証が示され


ルアン・ポー・トゥア聖僧の 図像に礼拝や供養を捧げたり
聖僧のお守りを身に着けて誦す事で
ルアン・ポー・トゥア聖僧の教えを自己に得させます。

 

最初に3遍誦す。

★「ナモ・プッタッサ・バガヴァト・アラハト
 サムマ・サムプッターサ。」


5遍誦す。

★「サッペ・プッタ
サッペ・ダムマ
サッペ・サンガ
パラ(Lの発音)パッタ
パッチェカナン・ヤチャ・ヤン・プラ(Lの発音)ン
アラハンタナン・チャテチェナ・ラッカ・パンターミ・サッパソ。」

コメント