+++++++++++++++
■ 裏天理時報 ■
【第一面:真柱室だより】
─ 真柱様の思い出 ─
(中山善司)
( `m´) 「…昔 母が作ってくれた
真っ黒に焦げたハンバーグが懐かしいですねー」
(中山善司)
( `m´) ママッ
【第二面:天理教校だより】
(中山善平)
( `m´) 「…しばらく映画を観に行っていません」
【第三面:布教部だより】
(松村布教部長)
( `m´) 「…ほうじ茶が美味しかったです」
+++++++++++++++
【 【天理教の小さな旅】─ 懐かしの青函連絡船に乗って ─ 】
・解説 ジョージ中山(早起き天皇)
・実況 チラリズム秋元(天理幼稚園 園児)
・撮影 編集 道友社
+++++++++++++++
| ■□ 青森駅 ■□ |
|・) 「全国3000万の 船舶のファンの皆さん
雪の中の青森駅より、こんにちは!
さて なぜ我々が今 青森駅に佇んでいるのかと申しますと」
|・) 「昭和の時代に 本州と北海道を結ぶ大動脈でありました
あの青函連絡船が、
今日1日限りで 復活をするという事でありまして、
これより乗船し 函館駅に到着するまでの船内の様子を
実況生中継で お届けさせて頂く為に
上野発の夜行列車に乗り ここ青森県まで
はるばるやって来たというわけであります!」
|・) 「天理教の小さな旅、
解説は 早起き天皇の ジョージ中山さん
実況は わたくし チラリズム秋元であります」
(中山善司)
( `m´) 「…今の時代は ゆっくり船旅をしたいという場合を除けば、
船で移動するというのは ちょっと遅い感じがしてしまいますよね」
ミャー ミャー!
(中山善司) ⌒⌒ ⌒⌒ ⌒⌒
( `m´) |・)
(中山善司)
( `m´)つ 「…海上に 凍えそうなカモメが飛んでいますね」
(中山善司)
( `m´) |・) ゴゴゴゴゴ…
~~~~~~~~~~~~~
海
(中山善司)
( `m´)つ 「…海鳴りの音も 聴こえて来ましたよ」
|・) 「さあ あの知らない人でも知っている
「津軽海峡冬景色」の名曲の、
凍えそうなカモメが飛び、海鳴りの音が聞こえて来るという、
そのリアルな世界が展開されておりますが」
(中山善司)
( `m´) |・) 【 = 羊蹄丸 = 】
~~~~~~~~~~~~~
海
|・) 「さあ 我々の目の前に 二代目羊蹄丸が姿を現しまして、
風の音が 我々の胸をゆする中、
早速 青函連絡船に乗り込みたいと思います!」
ボーーーーーーーーーッ!ボーーーーーーーーーッ!
【 = 羊蹄丸 = 】
| 青森駅 | ~~~~~~~~~~~~~
──────── 海
( `m´)つ(マイク) 「…皆様 御乗船ありがとうございます。
ご案内します。
この船は10時10分に 青森駅を出港いたしまして、
函館到着は14時5分の予定でございます」
|・) 「さあ出航いたしまして
函館駅までの113キロの船旅のドラマが
いよいよここに 幕を開けたわけであります!」
(中山善司)
( `m´) |・)
ζ~( `m´)~ζつ[スマホ]「…記念に船内の写真を撮ろうっと!」
|・) 「昭和の時代にタイムスリップしたかのような
ノスタルジックな気分に浸りつつも
やはりここは21世紀の現代、
スマホで写真を撮る ギャルの姿も見られます」
(中山善司)
( `m´) |・)
ζ~( `m´)~ζつ「…ご覧 あれが竜飛岬 北のはずれだべ」
( `m´)
|・) 「曇った窓ガラスの向こうには 竜飛岬が かすんで見えます。
かつて 竜飛岬の黒神が 十和田湖の女神に恋をして、
恋に敗れて 深いため息をついた事で 地割れが起こり、
青森-北海道間が分離した結果、
この津軽海峡が生まれたという伝説が残っておりまして、
青函連絡船に乗りながら そういった黒神の悲哀や葛藤に
想像を巡らせずにはおれませんが」
|・) 「さて 船内では 乗客の憩いの為に
飲食の販売が行われているようでありまして」
(中山善司)
( `m´) |・)
\ ジャップは北京焼売を食して 北京グルメチームを支持しないか! /
( `m´)つ( `m´)つ
【北京焼売】
|・) 「北京グルメチームが この船内でもまた
北京焼売の販売を行っている!
1人でも多くの日本人に 北京グルメチームを支持させようと、
凄まじい執念を燃やしております!」
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ「…はぁ 北海道に渡れば
私を幸せにしてくれる王子様と
巡り合えるのかしら…」
|・) 「おっと
悲しげに 冬の海を見つめて ため息を漏らしている、
女一人旅の はるえの姿も 船内に見られます!
さあ はるえは この旅の中で
自らをせにしてくれる王子様との出会いが得られますか」
\ はるえーー! 一緒に旅をしようーーーーーーー! /
(中山善平) (松田海外部長) (松村布教部長)
( `m´)つ ( `m´)つ ( `m´)つ
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζ
|・) 「さあ 王子様達も乗船していようでありまして、
この青函連絡船が
はるえの結婚を決める 運命の船となりますか」
(中山善平)
( `m´)つ 「…はるえーー!!
君と一緒に 人生を旅したいんだ!」
(松田海外部長)
( `m´)つ 「…Oh! はるえ!
行き先は函館駅ではなく Youと私の幸せな暮らしですよ!
Ha!Ha!Ha!」
(松村布教部長)
⊂( `m´)つ 「…はるえーーーーーーー!!!
どうして君は わざわざ北海道に行こうとしているんだ!!
君にはこの 東京ボーイの私がいるじゃないか??!!!」
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζ
(松村布教部長)
( `m´)つ 「…私の魂の歌を聴けば 君だって目覚めるだろう…」
♪ガラスのメモリーズ
https://www.youtube.com/watch?v=XHaZRVY23Xs
(松村布教部長)
( `m´)♪「親里の青空 聴こえて来る みかぐら唄
心に積もる埃 祓ってきた信仰
私は二代真柱の孫に 生まれた因縁で
早起き天皇になりたい でもまだなれない
願って祈って 信仰に一途なの この私
でも立場は辛いの ねじれた人生
おやさまを想って この胸いつも震えていた
今日も祈りを捧げた 南無天理王命
クソガキも勝手に 真柱にくっついて
クソガキ離そうとした 私 布教部長
ようぼくなら今でも クソガキに怒ってるね
クソガキを引き離すと 親神に誓った
陽気暮らしに どうしても生きたかった この私
私が道を守りたいの 親神の信仰
いつかは私が 早起き天皇になれたなら
枯れてた 涙キラキラ あふれてくるでしょう
南無天理王命」
|・)「荒ぶる海の神のような
トミー松村部長の 激しい海鳴りのような歌声が
船内に響き渡りまして
はるえの人生の船の航路が この歌によって定まりますか」
(松村布教部長)
( `m´) |・)!
(中山善司)
( `m´)
(松村布教部長)
( `m´)つ「…クソガキが この船でも実況していたのか! |・)!
それならお前は 船中で
「松村のお父様が早起き天皇です」と実況しろーーーーーーっ!!」
(中山善司) ブーーーーーッ!! (松村布教部長)
(`m´ ) ============================================3(`m´ )
(中山善司)
( `m´)
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
(松村布教部長)
( `m´)つ… カクッ
(中山善司) ブーーーーーッ!!
(`m´ ) ================================3 (`m´ )(`m´ )
【北京焼売】
(中山善司)
( `m´)
~ガス~ ~ガス~ ~ガス~
( `m´)つ… カクッ
( `m´)つ… カクッ
【北京焼売】
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ「…私 はジョージ中山王子様と結婚して 幸せになる
人生行路を選ぶわー!」
(中山善司)
( `m´) |・)
(中山善司)
⊂( `m´)つ 「…さあ! 実況アナウンサーは、 |・)!
船旅での憩いを求めて パパの乳首を吸うのや」
(中山はるえ)
ζ~( `m´)~ζつ 「…クソガキ!函館に着く前に お前にビンタを」 |・)!
|・) 「函館到着まで あと30分、
それぞれの人の 思い、葛藤、愛憎、
そういった様々なものを運ぶ 青函連絡船より御機嫌よう!」
|ミ サッ!