(七政宝)
七政宝(金輪宝、摩尼宝、后妃宝、大臣宝、象宝、馬宝、将軍宝)を献じるか、
献じる事を観じて誦します。
「ウン
根本妙欲七珍宝(こんぽんみょうよくしちちんほう)
宝輪(ほうりん)
如意宝珠等(にょいほうじゅとう)
瑞麗王妃与人臣(ずいれいおうひよにんしん)
宝象以及千里馬(ほうぞうにぎゅせんりば)
将軍等共七勝宝(しょうぐんとうくしちしょうほう)
謹向本尊献供養(きんこうほんぞんけんくよう)
願我円満二資糧(がんがえんまんにしろう)
オン・サプタ・ラトナ・トラ・ティシャ・ソーハー。」
(七政宝)
七政宝(金輪宝、摩尼宝、后妃宝、大臣宝、象宝、馬宝、将軍宝)を献じるか、
献じる事を観じて誦します。
「ウン
根本妙欲七珍宝(こんぽんみょうよくしちちんほう)
宝輪(ほうりん)
如意宝珠等(にょいほうじゅとう)
瑞麗王妃与人臣(ずいれいおうひよにんしん)
宝象以及千里馬(ほうぞうにぎゅせんりば)
将軍等共七勝宝(しょうぐんとうくしちしょうほう)
謹向本尊献供養(きんこうほんぞんけんくよう)
願我円満二資糧(がんがえんまんにしろう)
オン・サプタ・ラトナ・トラ・ティシャ・ソーハー。」
占察善悪業報経には
大乗経を聞く事で 罪障が滅し
無量の功徳が得られるとあり
「亦能至心礼拝(やくのうししんらいはい)
供養十方諸仏故(くようじっぽうしょぶつこ)
以能得聞大乗深経故(にのうとくもんだいじょうじんきょうこ)
能執持書写供養(のうしゅじしょしゃくよう)
恭敬大乗深経故(きょうきょうだいじょうじんきょうこ)
能受持読誦大乗深経故(のうじゅじどくしょうだいじょうじんきょうこ)
能於究竟(のうおくきょう)
甚深第一実義中不生怖畏(じんじんだいいちじつぎちゅうふしょうふい)
遠離誹謗(おんりひぼう)
得正見心(とくしょうけんしん)
能信解故(のうしんげこ)
決定除滅諸罪障故(けつじょうじょめつしょざいしょうこ)
現証無量功徳聚故(げんしょうむりょうくどくじゅこ)。」
上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。
(シフハタ)
シフハタは 4つの耳と 5つの眼を持つ
ブラフマー神と 同格の神獣とされ、
熱い石炭を食べて 純金の排泄物を出すとされています。
シフハタの図像に礼拝や供養を捧げて以下のように誦す事で
種々の災横が除かれ 病苦が和らげられ、大きな幸運が授けられ、
正式には 9本の線香と 浄水や飲食などを捧げる事になっています。
★「サトゥ・アハン・ナマミ・プライントラ
アカセジャ・プッタ・ディパンガロ
ナモ・プッターラ・イアラム・アラハン
クサラー(Lの発音)・ダムマ・サムマー・サムプット
トゥサナソ・ナモ・プッターヤ・プラソナマ・ヤッコ
メッタ・マハラ(Lの発音)パ・ピヤンママ
タンタ・プリワサポ・ワスニ・ハテ・ホントゥ
チャイヤ・マンガラ(Lの発音)ニ。」
(大白傘蓋仏母)
「善逝大悲頂髻中化現(ぜんぜいだいひちょうけいちゅうかげん)
善源之教作障悉摧伏(ぜんげんしきょうさしょうしつさいぶく)
善妙果位速疾賜予者(ぜんみょうかいそくしつしよしゃ)
善勝白傘蓋母我頂礼(ぜんしょうびゃくさんかいもがちょうらい)。」
何遍も誦す。
「ウンママ・ウンニ・ソーハー。」
1遍誦す。
「南無大白傘蓋仏母(なむだいびゃくさんかいぶつも)。」
礼拝や供養を捧げて誦す事で 守護と功徳が得られます。
3遍誦す。
★「ナモ・プッタサ・アラハト・サムマ・サムプッターサ。」
1遍誦す。
★「ナ・プッタ・ナ・サラナン・ナ・カンタナ・パッチャ・チャッカミ
モ・プッタ・モサラ・ナン・モカントン・モ・パッチャ・チャッカ・ミ
プッタ・ダム・プッタ・サラナ・プッタ・カンタム・プッタ・パッチャ
チャッカ・ミタ・プッタ・タム・ダサラナム・ダカンタンタ・パッチャ
チャッカ・ミヤー・プッタ・タムヤ・サラナム・ヤカンタム・ヤ・パッチャ。」
礼拝や供養を捧げて誦し
仏宝が百方に広がる加持を授かります。
「ンガギュル・カテル・テンパ・ギャムツォ・ダク
オルギェン・チョギュル・デチェン・ズィクポ・リ(Lの発音)ン
ヨンゾク・テンペ・ンガダク・キェンツェ・ワン
ゾンゲ・シンタ・ロ(Lの発音)ドロ・タイェ・キ
リンル(Lの発音)ク・ミニャム・ラ(Lの発音)ネ
ラ(Lの発音)ルペル(Lの発音)・ショ
チョコル・ナムスム・テンチョク・ギュルワメ
ミヌプ・テンペ・ツェス・ズクペ・リ(Lの発音)ン
トリムデン・ドゥペ・ツォクキ・ヨン・ガンネ
ル(Lの発音)ントク・テンパ・ダルギェ・ユンネ・ショ
チョチョ・チュイ・ジャワル・タクトゥ・ツォン
パンダン・ロ(Lの発音)クペ・トリンレ(Lの発音)・ギュンミン・チェ
ゲンドゥン・ミチェ・デンペ・トゥトプ・キ
テンパ・チョクギャル・ペル(Lの発音)ウェ・タシ・ショ。」