供物を献じて行います。
1遍誦す。
「一心奉供(いっしんぶく)
十方法界(じっぽうほうかい)
護仏舎利壇塔伽藍(ごぶっしゃりごとうがらん)
斎戒護国鎮宅諸大神王(さいかいごこくちんたくしょだいじんのう)
並諸眷属(へいしょけんぞく)
護仏舎利(ごぶっしゃり)
般支分婆多祈利等(はんしぶんばたきりとう)
四大軍主(しだいぐんしゅ)
護戒壇(ごかいだん)
堅固光曜浄雲音等(けんごこうようじょううんおんとう)
十二大神王(じゅうにだいじんのう)
護仏塔(ごぶっとう)
修利犍陀摩尼䟦陀等(しゅりけんだまにばどらとう)
五大神王(ごだいしんのう)
護伽藍(ごがらん)
美音梵音天鼓歎妙等(びおんぼんのんてんこたんみょうとう)
十八大神王(じゅうはちだいしんのう)
護震旦国(ごしんたんこく)
毘首羯摩天子(びしゅかつまてんし)
迦毘羅大将(かびらたいしょう)
双瞳目天女(そうどうもくてんにょ)
一切神衆(いっさいじんしゅ)
護受三帰(ごじゅさんき)
弥栗頭不羅等(みりつずふらとう)
護五戒(だいごかい)
察芻毘愈他尼等(さつすうびゆたにとう)
諸大神王(しょだいじんのう)
護比丘(ごびく)
軻弥迦羅移嘻隸等(かみからいきれいとう)
百七十二大神王(ひゃくななじゅうにだいじんのう)
仏滅度後(ぶつめつどご)
護仏弟子(ごぶつでし)
多頼哆等七神王(たらいたとうしちじんのう)
守鎮宮宅(しゅちんきゅうたく)
東方阿修羅等(とうほうあしゅらかとう)
五方上首神王(ごほうじょうしゅじんのう)
六斎観察人間四天王(ろくさいかんさつにんげんしてんのう)
各九十一子(かくくじゅういっし)
各八大天将(かくはちだいてんしょう)
四天捷疾使者(してんしょうしつししゃ)。」