宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「焼香や 沐浴 部屋の浄化などの際に誦す祈祷文」

2025年02月07日 | Weblog

 

中南米の神秘主義における祈祷文で
香を焚いたり ハーブやオイルを使って沐浴したり、
部屋に浄水を散布して浄化する際などに誦し

自己の家や 自己の全体が 悪の不浄から浄められ
神の平安と祝福が永遠に 自己の家をしろしめされる事を願います。

■「十字架のしるし」を行う。

「父と子と聖霊の御名(みな)によって アーメン。」

★「エン・エル(Lの発音)・ノムブレ・デル(Lの発音)・トドポデロソ
イ・デ・ラ(Lの発音)・サンティシマ・トリニダド・ポドレ
ヒホ・イ・エスピリトゥ・サント・ヨ・レ(Lの発音)・オルデノ
ア・クアル(Lの発音)クイエル・エスピリトゥ・オ・エンティダド
クエ・セ・エンクエントレ・エン・エステ・ホガル
ウ・クエ・ペルトゥバ・ラ(Lの発音)・サンタ・パズ
デ・ミ・ファミリ(Lの発音)ア・イ・ラ(Lの発音)・ミア・プロピア
クエ・アバンドネ・エステ・ホガル・ポル・ラ(Lの発音)・ヴィルトゥド
イ・ラ(Lの発音)・フエルザ・デ・ラ(Lの発音)・サンタ・クルズ
ポル・ラ(Lの発音)・サングレ・デッラマダ・ポル・ヘスス・ヌエストロ
セニョル・ラ(Lの発音)・クエ・ノス・リ(Lの発音)ブラ・デル(Lの発音)
ペカド・イ・デ・トド・マル(Lの発音)
ポル・ラ(Lの発音)・インテルセシオン・デ
ロ(Lの発音)ス・サントス・アンジェレ(Lの発音)ス・アルチャンジェレ(Lの発音)ス
オ・デ・ラ(Lの発音)・サンティシマ・ヴィルジェン・マリア・マドレ
モドレ・デ・ディオス・トドポデロソ・クエ・クエデ・リ(Lの発音)ムピオ
エシテ・ホガル・ミ・クエルポ・ミ・メンテ・ミ・エスピリトゥ
イ・ア・ミ・ファミリ(Lの発音)ア
クエ・アシ・セア・エン・エル(Lの発音)・ノムブレ・デ・ヘスクリスト
ヌエストロ・セニョル・サカドス・デ・アクイ・セアン・イ・ノ・メ
アトルメンテン・マス・イ・クエ・ラ(Lの発音)・パズ
イ・ベンディシオン・デル(Lの発音)・パドレ
デル(Lの発音)・ヒホ・イ・エル(Lの発音)・エスピリトゥ・サント
レイネン・エン・ミ・ホガル・ポル・ロ(Lの発音)ス・シグロ(Lの発音)ス・アメン。」

 

■「主祷文」を誦す。


(主祷文)

「天にまします 我らの父よ、
願わくは御名(みな)の尊(とうと)まれんことを、
御国(みくに)の来たらんことを、
御旨(みむね)の天に行わるる如く
地にも行われんことを。
われらの日用(にちよう)の糧(かて)を
今日(こんにち) 我らに与えたまえ。
我らが人に赦す如く、
我らの罪を赦し給え。
我らを試みに引き給わざれ、
我らを悪より救い給え。」


■「天使祝詞」を誦す。
 

(天使祝詞)

「めでたし 聖寵(せいちょう)充(み)ち満(み)てるマリア
主 御身と共にまします。 
御身は女のうちにて祝せられ、 
御胎内(ごたいない)の御子(おんこ)イエズスも 祝せられたもう。
天主の御母(おんはは) 聖マリア
罪人(つみびと)なる我らのために
今も 臨終の時も祈り給え アーメン。」


■1遍誦す。

(使徒信経)

「我は 天地の創造主
全能の父なる天主を信じ
またその御(おん)ひとり子
我らの主イエズス・キリスト
すなわち 聖霊によりて宿り
童貞マリアより生まれ
ポンシオ・ピラトの管下(かんか)にて苦しみを受け
十字架につけられ
死して葬られ
古聖所(こせいじょ)にくだりて 三日目に死者のうちよりよみがえり
天に昇りて全能の父なる天主の右に座し
かしこより 生ける人と死せる人とを裁かんために来たりたもう
主を信じたてまつる

我は聖霊
聖なる公教会
諸聖人の通功(つうこう)
罪のゆるし
肉身のよみがえり
終わりなき生命(いのち)を信じたてまつる アーメン。」

 

■「栄唱」を誦す。


(栄唱)

「願わくは 父と子と聖霊に栄えあらんことを、
はじめにありしごとく 今もいつも世々(よよ)に至るまで アーメン。」

コメント    この記事についてブログを書く
« 「諸星霊への祈り」 | トップ |  「阿閦仏国経 弟子学成品... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。