不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「道教法呪(続)」

2012年12月24日 | Weblog






【大聖五公 救劫経】


この経文を誦す事で 世の終わりの年に救度が得られるとされ、
反対に この経文を見て 経を受持した人を謗るなどの冒涜を行えば、
身を滅ぼす 激しい災いが降りかかるとされます。

また 世の終わりには 空に諸々の異変が発生し、
種々の災いがあり、
やがて「天が崩れ地が裂ける」事態になると書かれています。



「如是我聞(にょぜがもん)
一時(いちじ) 仏在瑤金山(ぶつざいようきんざん)
安楽寺玉華堂説法(あんらくじぎょくかどうせっぽう)
十方諸仏囲繞(じっぽうしょぶついじょう)
八万七千人倶(はちまんしちせんじんぐ)
善為慈悲普明菩薩(ぜんいじひふみょうぼさつ)
従座而起(じゅうざじき) 繞仏三匝(じょうぶつさんそう)
合掌向仏(がっしょうこうぶつ)

爾時(じじ) 世尊言(せそんげん)
無始以来(むしじらい) 乾坤不定(けんこんふてい)
人民有難(じんみんゆうなん) 今将南浮衆生(こんしょうなんふしゅじょう)
多有疾病(たゆうしっぺい) 患難臨身(かんなんりんしん)
貧賎富貴人等(ひんせんふうきじんとう)
寿命短折(じゅみょうたんせつ) 諸仏慈悲(しょぶつじひ)
宣説利益(せんせつりやく) 俾諸善信(ひしょぜんしん)
求救解脱(きゅうきゅうげだつ)
仏教普明菩薩(ぶっきょうふみょうぼさつ)
吾今要説(ごこんようせつ) 只為衆生(しいしゅじょう)
心邪倒見(しんじゃとうけん) 智慧者少(ちえしゃしょう)
愚疑者多(ぐぎしゃた) 不信正法(ふしんしょうほう)
無能解釈(むのうかいしゃく)

普明菩薩答曰(ふみょうぼさつとうわつ)
我今一心諦聴(がこんいっしんていちょう)
不敢軽慢(ふかんけいまん)

世尊曰(せそんわつ) 釈迦文仏(しゃかぶんぶつ)
主管三千年道義(しゅかんさんぜんねんどうぎ)
衆生不明性理(しゅじょうふみょうせいり)
仏教普明菩薩(ぶっきょうふみょうぼさつ)
汝大慈大悲哉(じょだいじだいひさい)
善哉(ぜんさい) 悲哀未了(ひあいみりょう)
吾今為汝解之(ごこんいじょかいし)
過去世界已説(かこせかいいせつ)
現在世界今説(げんざいせかいこんせつ)
未来世界当説(みらいせかいとうせつ)
初劫三千年(しょごうさんぜんねん)
中劫三千年(ちゅうごうさんぜんねん)
末劫三千年(まつごうさんぜんねん)

初劫三千年(しょごうさんぜんねん)
人民身長一丈六尺(じんみんしんちょういちじょうろくしゃく)
寿年九百歳(じゅねんきゅうひゃくさい)
男子三歳娶妻(だんしさんさいしゅさい)
女子三百歳行嫁(じょしさんびゃくさいこうか)
仏為皇帝(ぶついこうてい) 菩薩為大臣(ぼさついだいじん)
但能修行念仏(たんのうしゅぎょうねんぶつ)
三朝七日成仏登仙(さんちょうしちじつじょうぶつとうせん)
仍是仏心身像(じょうぜぶっしんしんぞう)

中劫三千年(ちゅうごうさんぜんねん)
人民身長九尺(じんみんしんちょうきゅうしゃく)
寿年三百歳(じゅねんさんびゃくさい)
男子一百五十歳娶妻(だんしいっぴゃくごじゅっさいしゅさい)
女子一百五十歳行嫁(じょしいっぴゃくごじゅっさいこうか)
諸天使為皇帝(しょてんしいこうてい)
夜羅為大臣(よらいだいじん)
天下衆生(てんかしゅじょう)
侭是魔王鬼怪出塵(じんぜまおうきかいしゅつじん)
餓鬼虎狼血心転身(がきころうけつしんてんしん)
但是一切念仏(たんぜいっさいねんぶつ)
這人不明性理(はいじんふめいせいり)
不除貪嗔癡(ふじょどんしんち) 愛慾妄想(あいよくもうそう)
嫉妬遭劫(しっとそうごう) 不能成道(ふのうせいどう)
若累劫修行而種善根(じゃくるいごうしゅじょうじしゅぜんこん)
求仏懺悔(きゅうぶつざんげ) 解釈災劫(かいしゃくさいごう)

普明菩薩問仏言(ふみょうぼさつもんぶつごん)
世尊(せそん) 末劫世界(まつごうせかい)
有幾春秋(ゆうきしゅんじゅう) 惟願不違本誓(いがんふいほんせい)
広開不二法門(こうかいふじほうもん)
下凡流経演教(かぼんりゅうきょうえんきょう)
救度衆生(きゅうどしゅじょう) 消除邪見(しょうじょじゃけん)
帰依正法(きえしょうほう) 焚香念仏(ふんこうねんぶつ)
不遭末劫之難(ふそうまつごうしなん)
同赴龍華大会(どうふりゅうかたいかい)
仏教普明菩薩善行方便(ぶっきょうふみょうぼさつもんぜんこうほうべん)
只為衆生愚癡難化(しいしゅじょうぐちなんか)
心行邪道(しんこうじゃどう)
但知拝仏求願(たんちはいぶつきゅうがん)
不信正法(ふしんしょうほう) 説不尽也(せつふじんや)
末劫世界(まつごうせかい)
譬如石火電光燈汲相似(ひにょせっかでんこうとうきゅうそうじ)
龍蛇二年(りゅうだにねん) 西南方出一星(せいなんほうしゅついっせい)
身長百丈(しんちょうひゃくじょう) 煌煌炎炎(こうこうえんえん)
焼焚空中(しょうぼんくうちゅう) 是火羅星下界(ぜからせいげかい)
天下大旱(てんかたいかん) 人民生災(じんみんせいさい)
鶏吠二年(けいはいにねん)
東南方出一赤火星下界(とうなんほうしゅついっせきかせいげかい)
落在陝西大明府東門李天王家(らくざいせんせいだいみょうふとうもんりてんおうけ)
赤紅三日(せきこうさんじつ)
此是抽換天地之事(しぜちゅうかんてんちしじ)
説不尽也(せつふじんや) 龍蛇二年(りゅうだにねん)
東南方出一刀兵石(とうなんほうしゅついっとうひょうごく)
上生風剣千把(じょうせいふうけんせんは)
弓槍万張(きゅうそうばんちょう)
待豬し二年(じちょしにねん)
槍刀兵戈吼叫(そうとうへいばつこうきゅう)
七七四十九日(しちしちしじゅうくにち) 不用軍兵(ふようぐんへい)
自有天兵出現(じゆうてんぺいしゅつげん)
刀剣自飛自斬(とうけんじひじざん)
千里取頭(せんりしゅとう) 血流東海(けつりゅうとうかい)
人民多魔多難(じんみんたまたなん)
百病纏身(ひゃくびょうてんしん) 兵陣交戦(ひょうじんこうせん)
鬼怪出陣(きかいしゅつじん) 盗賊作乱(とうぞくさくらん)
虎狼傷人(ころうしょうじん) 紅旗耀日(こうきようじつ)
天崩地裂(てんほうちれつ)

偈曰(げわつ) 若要太平年(じゃくようたいへいねん)
龍蛇伏丹田(りゅうだふくたんでん) 出離末劫苦(しゅつりまつごうく)
便是活神仙(べんぜかつしんせん)

爾時(じじ)
普明菩薩重問曰(ふみょうぼさつじゅうもんわつ)
莫不是与衆生方便(ばくふぜよしゅじょうほうべん)
普結善縁(ふけつぜんえん) 一問大悟(いちもんたいご)

仏告普明菩薩(ぶっこくふみょうぼさつ)
寧可将身堕地獲(ねいかしょうしんだちかく)
不把仏法送人情(ふはぶっぽうそうじんじょう)
一切衆生侭是蛇牙虎口(異彩しゅじょうじんぜじゃがここう)
呵風罵雨(かふうばう) 勘滅仏像(かんめつぶつぞう)
不信正法(ふしんしょうほう) 忘師背道(ぼうしはいどう)
不敬天地(ふけいてんち) 不孝父母(ふこうふぼ)
毀法謗僧(きほうぼうそう)
笑人念仏作善修行(しょうじんねんぶつさくぜんしゅぎょう)
ひょう散五穀(ひょうさんごこく) 上天検査(じょうてんけんさ)
人民多過(じんみんたか) 造罪無辺(ぞうざいむへん)
故此不行風雨(こしふこうふうう)
十磨九難(じゅうまきゅうなん)
衆生無処安身(しゅじょうむしょあんしん)
吃尽山中草木樹皮(きつじんさんちゅうそうもくじゅひ)
穿尽池中か葉菱衣(せんじんちちゅうかようりょうい)
児吃母(じきつぼ) 母吃児(ぼきつじ)
這等衆生(はいとうしゅじょう) 不可開化(ふかかいか)

若是善男子善女人(じゃくぜぜんなんしぜんにょにん)
帰依正法(きせしょうほう) 以身布施(じしんふせ)
洗心滌慮(せんしんてきりょ) 朝懺暮礼(ちょうざんぼらい)
念吾名号(ねんごみょうごう) 敬吾神像(けいごしんぞう)
誦吾経典(しょうごきょうてん) 依吾教法(いごきょうほう)
碗水炉香(わんすいろこう) 願求懺悔(がんきゅうざんげ)
報答仏恩(ほうとうぶつおん)

若有善男子(じゃくゆうぜんなんし) 善女人(ぜんにょにん)
聞説此経(ぶんせつしきょう) 抄写受持読誦(しょうしゃじゅじどくしょう)
人子解説(じんしかいせつ) 一心恭敬礼拝(いっしんきょうけいらいはい)
不許軽慢乱伝(ふきょけいまんらんでん) 信此経者(しんしきょうしゃ)
念吾名号(ねんごみょうごう)

今茲末劫之年(こんじまつごうしねん) 吾当救度(ごとうきゅうど)
放出無量毫光(ほうしゅつむりょうごうこう) 大千世界(だいせんせかい)
照汝因縁(しょうじょいんねん) 得赴龍華大会(とくふりゅうかたいかい)
不生不滅(ふしょうふめつ) 永證中華之地(えいしょうちゅうかしち)

若不是吾懺中弟子(じゃくぜござんちゅうでし)
見吾経者(けんごきょうしゃ)
心不信受(しんふしんじゅ) 毀謗正法等之人(きぼうしょうほうとうしじん)
眼中出血(がんちゅうしゅっけつ) 身中出濃 (しんちゅうしゅつのう)
肚中生蛆(とちゅうせいしょ) 或逢虎咬蛇傷(こくほうここうだしょう)
或経天雷誅滅(こくきょうてんらいちゅうめつ)
或遭水淹火焚(こくそうすいえんかふん)
或遭瘟疫病亡(こくそうおんえきびょうぼう)
身滅微塵(しんめつびじん) 一失人身(いっしつじんしん)
万劫難復(ばんごうなんふく) 戌亥子丑(じゅついしちゅう)
吾当出世(ごとうしゅっせい) 改換乾坤(かいかんけんこん)

世界虚無(せかいこむ)
正月初一日子時(しょうがつしょいちじつしじ)
天崩地裂(てんほうちれつ)
一七火焚(いちしちかふん) 一七水淹(いちしちすいえん)
一七雷誅(いちしちらいちゅう) 一七強風(いちしちきょうふう)
一七赤雨(いちしちせきう) 一七渾合(いちしちこんごう)
一七妖魔(いちしちようま)
外道皆掃滅(げどうかいそうめつ)
四海人民総成空(しかいじんみんそうせいくう)
三教法門虚無影(さんきょうほうもんきょむえい)
一法通時万法通(いっぽうつうじばんほうつう)

仏説此経已畢(ぶっせつしきょういひつ)
一切阿修羅等(いっさいあしゅらとう) 聞仏所説(ぶんぶつしょせつ)
皆大歓喜(かいだいかんき) 信受奉行(しんじゅぶぎょう)
作礼而退(さくれいじたい)
毀謗正法不是人(きぼうしょうほうふぜんじん)
皆是懺逆畜生身(かいぜざんぎゃくちくしょうしん)
天龍八部倶作證(てんりゅうはちぶぐさくしょう)
即時掃滅化灰塵(そくじそうめつかかいじん)
祖師留存度衆生(そしりゅうぞんどしゅじょう)
眞心弟子広流伝(しんしんでしこうるでん)
是吾会中牢記誦(ぜごかいちゅうろうきしょう)
世世生生太平春(せいせいせいせいたいへいしゅん)。」




【南無大聖五公】

「南無(なむ) 大聖唐公菩薩(たいせいとうこうぼさつ)
南無(なむ) 大聖郎公菩薩(たいせいろうこうぼさつ)
南無(なむ) 大聖化公菩薩(たいせいかこうぼさつ)
南無(なむ) 大聖宝公菩薩(たいせいほうこうぼさつ)
南無(なむ) 大聖志公菩薩(たいせいしこうぼさつ)。」



【観音菩薩霊感歌】

「慈悲憶衆生(じひおくしゅじょう)
南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)

慈佑衆生(じゆしゅじょう) 救苦救難(きゅうくきゅうなん)
度尽苦難無尽期(どじんくなんむじんき)

南海観世音(なんかいかんぜおん) 霊感観世音(れいかんかんぜおん)
千手千眼観世音(せんじゅせんがんかんぜおん)
大慈大悲(だいじだいひ) 救苦救難(きゅうくきゅうなん)
南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)

南海観世音(なんかいかんぜおん) 霊感観世音(れいかんかんぜおん)
千手千眼観世音(せんじゅせんがんかんぜおん)
大慈大悲(だいじだいひ) 救苦救難(きゅうくきゅうなん)
南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ)。」



コメント (5)

(星影のワルツ)

2012年12月23日 | Weblog







♪星影のワルツ
http://www.youtube.com/watch?v=Blk2sxIEdxI
コメント (2)

ヒンドゥー的礼拝(続)

2012年12月23日 | Weblog







 (上帝)
(  `m´) 「我は 日本人民に 師呪を教えなくてはいけなくて、
       日本人民は可能学習である!」
  


 (上帝)
(  `m´) 「変化身(へんげしん)
       変化鉄牛祖師一進身(へんげてつぎゅうそしいっしんしん)
       紫微大帝一進身(しびたいていいっしんしん)。」




|・) なぜ 天竺的真言の介紹の空間に 你が居るか?   




 (上帝)
(  `m´)  「哦~
        日本人民にとって 我は 溺れる者の舟であるに違いなくて、
        それによって 我が日本に創建地盤して、
        そのようにして 宮地神仙道の獲得が可能である!!!」



          (上帝)
|ミ サッ    (`m´  ) 「你は 迅速に 我の救舟に乗らないか!!!!!!」


+ + +






【アナハタ・チャクラを開発するマントラ】

★「オム シャンテ シャンテ
  サルヴァリシュタ ナアシニ スワハー。」



【あらゆる危険から身を守るマントラ】

★「オム
  フリーム フリーム フリーム フリーム フリーム
  フン ファット。」



【知が与えられるマントラ】

誦す回数や日に特に指定は無いが、
108回、そして水曜日と朝に誦す事が特に推奨される。

★「オム ヴィドヤガネシャヤ ナマー。」

*******

コメント (13)

「道教法呪(続)」

2012年12月23日 | Weblog






【浄神呪】

「霊宝天尊(れいほうてんそん) 安慰自形(あんいじけい)
弟子魂魄(でしこんぱく) 吾蔵玄明(ごぞうげんめい)
青龍白虎(せいりゅうびゃっこ) 隊付分雲(たいふぶんうん)
朱雀玄武(すざくげんぶ) 待衛我眞(じえいがしん)
山ろう消散(さんろうしょうさん) 道気長存(どうきちょうぞん)。」



【浄口呪】

「丹朱口神(たんしゅこうしん) 吐穢出気(とわいしゅつき)
舌神正論(せつしんせいろん)通命養神(つうめいようしん)
羅千歯神(らせんししん)
劫邪衛眞候神(ごうじゃえいしんこうしん)
虎噴気神引精(こふんきしんいんせい)
神丹無令(しんたんむれい) 吾通眞思(ごつうしんし)
神煉夜気長存(しんれんやきちょうぞん)。」



【歩虚韻】

「大道洞玄虚(たいどうどうげんきょ)
有念無不契(ゆうねんむふけい)
煉盾入仙眞(れんしょうにゅうせんしん)
遂成金剛体(すいせいこんごうたい)
超度三界難(ちょうどさんがいなん)
地獄五苦解(じごくごくかい)
悉帰太上経(しつきたいじょうきょう)
静念稽首礼(せいねんけいしゅらい)。」



【福神呪】

「奉請福神呪(ほうせいふくしんじゅ) 清浄法雲天(しょうじょうほううんてん)
虧心我不作(きしんがふさく) 祈祷保安寧(きとうほあんねい)
誰人勤奉唸(すいじんきんほうてん) 時刻奏上天(じこくそうじょうてん)
福此金経(ふくとくしきんきょう) 如頌達高昇(にょしょうたつこうしょう)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」




【蔵身呪】

「元亨利眞(げんこうりしん) 日月伏吾体(じつげつふくごたい)
北斗隠吾身(ほくといんごしん) .南斗蔵吾形(なんとぞうごけい)
形似路辺草(けいじろへんそう) .坐似路辺塵(ざじろへんじん)
神不見(しんふけん) 鬼不知(きふわ)
吾奉(ごほう)
太上老君敕.(たいじょうろうくんちょく)
神兵火急如律令(しんぺいかきゅうにょりつれい)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」




【出門経(7)】

「出門経(しゅつもんきょう) 出門経(しゅつもんきょう)
出門頭頂観世音(しゅつもんとうちょうかんぜおん)
四大天王来引路(しだいてんのうらいいんろ)
八大金剛護我身(はちだいこんごうごがしん)
手拿宝剣斬妖精(しゅだほうけんざんようせい)
大鬼欄腰斬(たいきらんようざん)
小鬼和水謄(しょうきわすいとう)
山鬼我不斬(さんきがふざん)
修起風舶口念経(しゅうきふうはくこうねんきょう)
南海観世音(なんかいかんぜおん)
阿弥陀仏(あみだぶつ)
阿弥陀仏(あみだぶつ)
阿弥陀仏(あみだぶつ)。」



コメント (3)

(未完成交響曲)

2012年12月22日 | Weblog





♪未完成交響曲
http://www.youtube.com/watch?v=qJe_fqQE4uA

♪Scarborough Fair
http://www.youtube.com/watch?v=UL11DIW7-Ak

♪月の光
http://www.youtube.com/watch?v=T2kuktFW8s4
コメント (4)

ヒンドゥー的礼拝(続)

2012年12月22日 | Weblog






 (上帝)
(  `m´) 「我は 日本人民に愛されているに違いなくて、
       そのようにして 我は母鶏として
       可憐な日本人民を 慈しむ事が可能である!」




|・) 你はあまり愛されてはいなくて、
    相曽誠治賞を受けたら、
    迅速に 帰山しないか!
    



 (上帝)
(  `m´) 「哦… 你は天竺に面を向け
       一方で 母大陸に尻を向け 始終 屁を放つか?
       你は野地を歩いて 墓穴に埋まり、そのまま死に行くか?
       早日に 宮地神仙道を 我に捧げないか!!!」




|・) 我は 你の屁話を要さなくて、
    天竺的真言を 各地読者に介紹する!!




          (上帝)
|・)!     (`m´  ) 「愚かな你!!!
                母大陸を離れて 爆你するか?
                装日本人で 母大陸の忘恩の子となるか?」



          (上帝)
|ミ サッ    (`m´  ) 「你は 我の符呪を 宮地神仙道的法術として 介紹する!!!」



+ + +






(3)マニプーラ・チャクラを開発するマントラ

★「ラム(Ram) ダ ルドラ(Rda) マタ タ
  ダールダー ナ パ  パー。」



(4)アナハタ・チャクラを開発するマントラ


★「ヤム カ カー ガ ガー ワ
  チャ クチャ ジャ ジャー ングヤ タ ター。」



(5)ヴィシュッダ・チャクラを開発するマントラ


★「ハム ア アア イ エエ ウ ウウ ルル(Rru)
  ルル(Lru) ルルルウウ(Lrruu) エ アイエ オ アウウ
  ウム アハ。」



(6)アジュニャー・チャクラを開発するマントラ


★「オム ハ クシャ。」



【守護を得るマントラ】

★「オム フリーム ドゥルゲ ドゥルゲ ラクシャニ スワハー。」


コメント (8)

「道教法呪(続)」

2012年12月22日 | Weblog





【北極九辰星呪】

「天霊節栄(てんれいせつえい) 願保長生(がんほちょうせい)
太玄之一(たいげんしいつ) 守吾眞行(しゅごしんこう)
五臓神君(ごぞうしんくん) 各保安寧(かくほあんねい)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」



【去邪呪】

「上黒天(じょうこくてん) 下黒地(かこくち)
黒天天光(こくてんてんこう) 黒地無門(こくちむもん)
黒人無生長(こくじんむせいちょう)
令神不知(れいしんふち) 令鬼不見(れきふけん)
上収十三層妖魔(じょうしゅうじゅうさんそうま)
下収十八層地獄(かしゅうじゅうはちそうじごく)
収邪邪退(しゅうじゃじゃたい) 収鬼鬼亡(しゅうききぼう)
吾奉(ごほう)
太上老君(たいじょうろうくん)
急急如律令(きゅうきゅうにょりつれい)。」



【果位証道玉京】

「霊投欲界之中(れいとうよくかいしちゅう)
何人暁悟離開(かじんぎょうごりかい)
身陥塵寰之内(しんかんじんかんしない)
那個知修避災(なこちしゅうひさい)
霊性原非愚昧(れいせいげんひぐまい)
只因迷墜而来(しいんめいついじらい)
良知塵染墜妄(りょうちじんせんついもう)
本性難明堪哀(ほんせいなんめいたんあい)
人為万物之霊(じんいばんぶつしれい)
貴在醒悟知修(きざいせいごちしゅう)
秉承五行之秀(へいしょうごぎょうししゅう)
円明太初可祷(えんめいたいしょかとう)
勤修大道本元(きんしゅうたいどうほんげん)
奧義之秘多求(おうぎしひたきゅう)
心清静養正気(しんせいせいようせいき)
玄境可任爾遊(げんきょうかにんじゆう)
学道無分先後(がくどうむふんせんご)
只怕心粗不明(しはしんそふめい)
宜去外誘之思(ぎきょがいゆうしし)
本善心田可耕(ほんぜんしんでんかこう)

学慈悲(がくじひ) 守本意(しゅほんい)
習博愛(しゅうはくあい) 以忘情(じぼうせい)

気不清(きふせい) 霊不附(れいふふ)
人不静(じんふせい) 神不清(しんふせい)
出迷途(しゅつめいと) 入覚路(にゅうかくろ)
悟修功(ごしゅうこう) 可成(とくかせい)

清寧足(せいねいそく) 以健神(じけんしん)
寡欲足(かほつそく) 可保精(かほせい)

定静養神不乱(ていせいようしんふらん)
動静有常心誠(どうせいゆうじょうしんせい)
守精健神神清(しゅせいけんしんしんせい)
外果聖賢賢明(がいかせいけんけんめい)
超凡塵入聖境(ちょうぼんじんにゅうせいきょう)
無為大道常行(むいたいどうじょうこう)
明善存性立命(めいぜんぞんせいりつめい)
妙契天心永生(みょうけいてんしんえいせい)
悟機修心還原(ごきしゅうしんかんげん)
養性返本帰正(ようせいへんほんきせい)
本性無虧達眞(ほんしょうむきたつしん)
聖胎凝結長栄(せいたいぎょうけつちょうえい)
修円長庚朗照(しゅうえんちょうこうろうしょう)
果位証道玉京(かいしょうどうぎょくきょう)。」



【幸運を招く魔方陣】

身に着けるか、入り口に貼るなどする。





【出門経(6)】

「出門経(しゅつもんきょう) 出門経(しゅつもんきょう)
出門頭頂観世音(しゅつもんとうちょうかんぜおん)
四大天王来引路(しだいてんのうらいいんろ)
八大金剛護我身(はちだいこんごうごがしん)
身騎白馬雲中走(しんきはくまうんちゅうそう)
手持鋼刀斬邪神(しゅじこうとうざんじゃしん)
永世不落地獄門(えいせいふらくじごくもん)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」


コメント (6)

(ラストクリスマス)

2012年12月21日 | Weblog





♪恋人がサンタクロース
http://www.youtube.com/watch?v=MUsSNYgBhJE

♪クリスマスイブ
http://www.youtube.com/watch?v=DGiIe8qxyYE

♪ホワイトクリスマス
http://www.youtube.com/watch?v=aShUFAG_WgM

♪Happy Xmas
http://www.youtube.com/watch?v=yN4Uu0OlmTg

♪ラストクリスマス
http://www.youtube.com/watch?v=DkwXJN72voU

♪ジングルベル
http://www.youtube.com/watch?v=SR_lI9OgHQ4

♪もろびとこぞりて
http://www.youtube.com/watch?v=iW_-bLz3m6k


♪ベサメ ムーチョ
http://www.youtube.com/watch?v=EA1B_zsZcR0

橋下徹と大阪の会【大阪ダブル選挙】
http://www.youtube.com/watch?v=KaKVXmRRoPQ

♪「神の御子は今宵しも」 讃美歌111番 O Come All Ye Faithful
http://www.youtube.com/watch?v=T3aMZhUvdD4

♪B・B・S/ジングルベル~逃亡者~ブラックサンドビーチ
http://www.youtube.com/watch?v=4cLJPKyPGBM
コメント (8)

(ヒンドゥー的礼拝(続))

2012年12月21日 | Weblog








<ヽ`д´> 「このブログってどうして、
      俺が登場したら閲覧者数が下がり、
      "我の事情"シリーズになったら
      突然100人近く上がるんだべか?」



<ヽ`д´> 「何で みんな
       "最高仙度"の宮痴神道より
       大陸の 抗日上帝の方が好きなんだべか?」



<ヽ`д´> 「俺 ヤングに嫌われちゃったっぺか…?」



|・)…


+ + +






【サハスラーラ・チャクラ(頭頂のチャクラ)を開発するマントラ】

このマントラを用いる者は、
必ず先に霊的・精神的な準備が出来ていなければならない。


★「カリ マアル ラ マリ カ

  リンモクシャモンリ

  マアモデト タデ モマ ラクシャタトヴァ

  タヴァタクシャル。」




【負のカルマを解消し、更に願望が叶えられるマントラ】

★「ガウム ガウリムトゥリェ ナマー。」




【非常に強力なマントラ】

信仰を持って繰り返して誦す。
願望に対し 奇跡的な結果が生み出されるとされる。

★「オム ナモ バグワティ サプタシュルンギ。」



【ムーラダーラ・チャクラのマントラ】

このマントラは 必ず清浄な場所で誦す。
ムーラダーラ・チャクラの特性である、
思念を現実にさせる力を有している。


★「オム アイム クショウム

  プレトパクシャサナヤナマー

  オム アイム フリーム

  ハソウム トリプラヤイ

  プレトパドマサン サバースティタヤイ

  ナマー。」
コメント (2)

「道教法呪(続)」

2012年12月21日 | Weblog










【五公呪】

「カロマ カリカテイ ヨウガイバヤ
オン ウリンニ ウン バババ ザザザ
凡吾師(ぼんごし)
百千万億仏菩薩衆(ひゃくせんまんおくぶつぼさつしゅう)
集会車光院(しゅうかいしゃこういん)
努力誦読此神呪(どりょくしょうどくししんじゅ)
符到奉行(ふとうぶぎょう)。」




【玄天上帝 保身安経】

「開心羅漢降下凡(かいしんらかんこうかぼん)
虔誠悟到心動天(けんせいごとうしんどうてん)
放了俗念居山林(ほうりょうぞくねんきょさんりん)
玄天上帝浮河中(げんてんじょうていふがちゅう)
悟道法願帰仙眞(ごどうほうがんきせんしん)
北極威震天地人(ほっきょくいしんてんちじん)
不可思疑功無辺(ふかしぎこうむへん)
志誠奉念在駕前(しせいほうねんざいがぜん)
剣殊邪悪神威顕(けんしゅじゃあくしんいけん)
法水滅妖魔尽離(ほうすいめつようまじんり)
今尊道法敬奉請(こんそんどうほうけいほうせい)
護受元霊保平安(ごじゅげんれいほへいあん)。」



【五公呪】

「オン カムマコウリツ カチマジュン キイヤ
オン ウリンニ ウン ハザ ソワカ。」



【出門経(5)】

「出門経(しゅつもんきょう) 出門経(しゅつもんきょう)
出門頭頂観世音(しゅつもんとうちょうかんぜおん)
四大金剛来帯路(しだいこんごうらいたいろ)
八個金剛護我身(はっここんごうごがしん)
晨也光(しんやこう) 夜也光(よらいこう)
天上帯来避邪光(てんじょうたいらいひじゃこう)
前面仏(ぜんめんぶつ) 後面仏(こうめんぶつ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」



【玄天上帝】

「玄天上帝大天尊(げんてんじょうていだいてんそん)
伝功伝法護万民(でんこうでんぽうごばんみん)
紫微丹池奉昭宣(しびたんちほうしょうせん)
諸天神威持玉旨(しょてんしんいじぎょくし)
武当得道祥雲昇(ぶとうとくどうしょううんしょう)
証信道為仙眞(しょうしんどうとくいせんしん)
五海龍王皆さく令(ごかいりゅうおうかいさくれい)
風雷浪順炎火平(ふうらいろうじゅんえんかへい)
除邪破穢顕神霊(じょじゃはわいけんしんれい)
天こう七星剣伏魔(てんこうしちせいけんふくま)
宝録霊章十方(ほうろくれいしょうとくじっぽう)
蘊蔵生聚号天尊(うんぞうせいじゅごうてんそん)
供養芳香敬聖賢(くようほうこうけいせいけん)
霊神引衆朝眞闕(れいしんいんしゅうちょうしんけつ)
陰陽三界願欣聞(いんようさんがいがんきんぶん)
諸列仙聖在民間(しょれつせんせいざいみんかん)
開天辟地辰宿星(かいてんへきちしんしゅくせい)
北斗明系放光明(ほくとめいけいほうこうみょう)
此妙弁善法好生(しみょうべんぜんほうこうせい)
騰龍飛鳳駕彩霞(とうりゅうひほうがさいか)
誠奉玄武大天尊(せいほうげんぶだいてんそん)
玄天上帝大天尊(げんてんじょうていだいてんそん)
玄天上帝大天尊(げんてんじょうていだいてんそん)
玄天上帝大天尊(げんてんじょうていだいてんそん)。」



コメント (14)