宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「堕胎と嬰児霊」

2014年06月29日 | Weblog




堕胎に関しては 堕胎の前後や施術中に
霊的な体験をする人がおられるようです。

日本仏教では 堕胎に関しては消極的否定の立場を取っており、
たまに 寺の正面や 境内の横に 水子に関するものが大きく場所をとって存在して
ちょっと驚かされる事があるのですが、

中華仏教では 堕胎は積極的否定の立場を取っている事が多く、
また 大陸では

「複数回の堕胎の後、首に胎児のような奇妙な大きな腫れ物が生じ、
非常な悪臭を放って 日常生活に支障が出ている」
という女性が気功治療を受けている様子が 写真つきで紹介されていた事がありました。


以下の体験談は 堕胎を経験した女性の水子霊を見たと思わしき話しで、
また 堕胎に関しては 特に女性が霊障を受けやすいようですが、
相手の男性に及ぶ事も しばしばあるようです。


以下 コピペです。

+++++++++++++++++++++++++++++++



友達はの会社の総務部に勤めている。
さほど大きい会社ではないので、部といっても部長を含め3人しかおらず
新人採用の面接なども総務が行っていた。

一昨年の新人採用の面接での事。
その日最後の新人面接は短大出たての女性だった。
リクルートスーツを着た初々しい感じの子だったそうだ。
入り口ではきはきと挨拶して、折りたたみ椅子に腰をかけた。

その時友達は彼女の太腿から、何か赤っぽいものがのびている事に気付いた。

まさか? 生理?

友達はとっさにそう思った。彼女もその視線に気付いたのか、ちらと膝元を見やったが、
とくに気にする様子もなく、すぐに顔をあげた。
部長も気付いているのかないのか、型どおりの質問を始めた。
友達も気付かないふりをして、書類に目をむけたのだが、どうしても気になる。
ちらりと目をむけてみると、それは濃いピンク色をした紐のようなもので、
彼女の足元に絡み付いている。
くるぶしの後ろあたりに、小さな塊が二つ、かすかにうごめいて見える。

胎児・・・?

そう思ったとたん、二つの塊がこちらに顔を向けた。
ビーダマのような目がはっきりと友達を見た。


気が付くと、面接は終わっていた。
挨拶をして扉から出る彼女の足元を再び見つめてみたが、
そこには何もなかった。

「面接中に妙なところジロジロ見てるんじゃない」

当然友達は部長に叱られたが、今見たものが生々しく、
目の錯覚とも幻覚とも思えなかった。
友達がそれを説明しようかどうか躊躇していると、部長がぼそりと言った。

「成績も態度も申し分ないんだが、あの子は見合わせた方がいいな・・・」

え? と思って友達が部長を見直すと

「お前も見たんだろ」

そう言って部長は手を縮め、胎児の格好をして見せた。
コメント (4)

(妖術師の館 開店5分前)

2014年06月29日 | Weblog






                |妖術師の館|


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「…ほっほ それでは店を開ける前に
           香を焚いて 来店者に魔女の祝福があるように祈りましょう。」



(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「…日本の毎日香は
           アメリカで売られている線香の中で 昔からポピュラーなものになっていまして、
           ニューエイジのショップなどでも売られているのですが、
           今日は 毎日香を焚く事にしましょう。」




|・)

   (抗日香)




|・) 毎日香じゃないと思うけど。




(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「いーえ それが 特製毎日香ですので、
           よく煙を吸入して 全身に充満させるのです。」




|・)=3  変な事 言うない!




 (夜松健)
(  `m´)つ|ガラッ




 (夜松健)
(  `m´) 「…愛するバベッタ!
          抗日バラ園の手入れが終わりまして、
          貴女の為に 今朝咲いた真紅の抗日ローズを摘んで参りました。」
         


(ネオ・バベッタ)
ζ~(  `m´)~ζ「…まあ 夜松さん、
            早速店内が 甘い薔薇の香りに包まれまして…」




 (夜松健)
(  `m´) 「…では 祝福の祈りを行いましてから、
          私は 抗日ソノラマに出社したく思います。」




【眞武経】

「天霊霊(てんれいれい)
地霊霊(ちれいれい)
北極玄天眞武大帝 (ほっきょくげんてんしぶたいてい)
頭帯七星並北斗(とうたいしちせいへいほくと)
脚踏火輪並亀蛇(きゃくとうかりんへいきだ)
身穿五色梅花甲(しんせんごしきばいかこう)
手提宝剣斬妖精(しゅていほうけんざんようせい)
眞武大帝手拿黒旗呼天下(しんぶたいていしゅだこくきこてんか)
降落凡間救良民(こうらくぼんかんきゅうりょうみん)
千拝万拝眞武帝(せんはいばんはいしんぶてい)
再敬再拝眞武星(さいけいさいはいしんぶせい)
眞武大帝庇佑我(しんぶたいていひゆうが)
保我全家老小永太平(他ぜんかろうしょうえいたいへい)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」




|・)



         (大 物 主)
         (  `m´) 「…出社前から もう昼食の話しではあるのだが、
                   今日のわが社の昼食は この妖術師の館で取り、
                   満州肉の串焼きというのは…」



 (夜松健)
(  `m´) 「…社長 素晴らしい御提案を ありがとうございます。
          それでは早速 下ごしらえに移りたく…」





              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「昼飯がどこに逃げるか!!!!!!!」


コメント (2)

「財神経」

2014年06月29日 | Weblog






「念念財神経(ねんねんざいしんきょう)
財神自有財神経(ざいしんじゆうざいしんきょう)
財神老爺一巻経(ざいしんろうやいっかんきょう)
我要点香供財神(がようてんこうくざいしん)
脚踏雲頭満天星(きゃくとううんずまんてんせい)
有人念我財神経(ゆうじんねんがざいしんきょう)
問我財神几時生(もんがざしんきじせい)
七月十三戊時生(しちがつじゅうさんぼじせい)
左手金来右手銀(さしゅきんうしゅぎん)
金銀財宝帯在身(きんぎんざいほうたいざいしん)
無人念我財神経(むじんねんがざいしんきょう)
な有財宝会進門(なゆうざいほうかいしんもん)
有人念我財神経(ゆうじんねんがざいしんきょう)
金銀財宝送進門(きんぎんざいほうそうしんもん)
南無仏(なむぶつ)
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)。」
コメント (2)

「拝竈君」

2014年06月29日 | Weblog




竈神は 神仙道においても 道教においても拝される存在となっており、
厨房において 泣き喚いたり 歌ったり 裸になったり
罵り言葉を言ったり 騒いでふざけるような行為をする都度、
竈神を触犯する 一つの過として記録されて寿や福を減らされてしまうとされ、
特に 料理をしながら歌ってしまうような事は よく見受けられますが、
仙道を志される方は なるべくこれらの行為を避け、
竈を祭壇として見るぐらいがよろしいようです。

また 竈神を拝する事で
竈神の神護が得られるとされ、
竈神は 各家の司命神であるので
道教では特に重視されます。




「志心帰命礼(ししんきめいらい)
位証東厨(いしょうとうちゅう) 司命竈君(しめいそうくん)
世人恭敬(せじんきょうけい) 福禄咸増去除災難(ふくろくかんぞうきょじょさいなん)
疫潜奔(えきれいせんほん) 仰依悔示(ぎょういかいじ)
普獲安寧竈王眞君(ふかくあんねいそうおうしんくん)
東厨司命(とうちゅうしめい) 解禳災厄罪消除(かいじょうさいやくざいしょうじょ)
削障永無疑(さくしょうえいむぎ) 行存康衢(ぎょうぞんこうく)
福寿尽賜与(ふくじゅじんしよ)
大聖厨堂定福消愆天尊(たいせいちゅうどうじょうふくしょうけんてんそん)。」
コメント (2)

聖像

2014年06月29日 | Weblog




特殊な伝承のある聖像で
この聖像を(写真でも)目にする事によって
解脱することができるとされます。
コメント (2)

「聖号」

2014年06月29日 | Weblog



・「南無(なむ
定滅一切法理変化威光生王仏(じょうめついっさいほうりへんかいこうせいおうぶつ)。」

この聖号を誦す事で 即身成仏できるとされる。


・「南無(なむ) 南方哀色世界地力持踊如来(なんぽうあいしきせかいじりきじようにょらい)。」

五体当地して 喜びと信楽をもって 朝晩にこの聖号を誦して受持する事で
不退転地に立つを得、一切の衆魔が その人の道心を破壊する事あたわず
大海の如き無量の智慧を獲得し 生死路を断ち
二十劫の生死の罪が滅するとされる。


・「南無(なむ) 南方寂静珠世界超無返迹如来(なんぽうじゃくせいしゅせかいちょうむへんせきにょらい)。」

喜びと信楽をもって この聖号を誦して受持する事で
得た功徳を失う事無く
月光勝定と沙等三摩地門を証すとされる。



*******

女性蔑視発言、これで幕引きは甘すぎる…ヤジは不快で品性の欠片もない。
発言を疑われている自民党はそれでいいのか(産経)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140627/stt14062703180001-n1.htm



自民の地方部会なぞゴミカスの吹きだまりだぞ。
和歌山の二階とか売国のトップランナー。
売国イメージの議員だと勝てないから安倍が首相なんだよ。



汚染水が地下水脈に流入してるのを、必死で隠したいんだね


野次った都議が逃げ隠れしないで、正々堂々と
塩村の身上に問題があるなら、それを議会で指摘すればいいって



自民で括るよりも野次自体のおかしさに言及した方がよくない?
誰も野次の問題に触れないのが凄い気持ち悪いんだわ





>何はともあれ海外では

「鈴木曰く『軽い気持ち』とは日本では
軽い気持ちで女性蔑視発言されるほど女性差別の蔓延した社会だ」
「『産んでないとは言ってない!』『自分がじゃなくてみんなだ!』と
日本人は都合の悪いことはすぐ捏造と言う。慰安婦問題もそうなのではないか」
「日本人はセクハラ被害者を叩いて恥じない国民性だ」

という認識が広まってしまったわけだが



鈴木は12年にも「放射能を浴びたほうが健康になるんじゃないか」と最低のヤジを飛ばしてる



右翼ってみんな口先だけの国士様。

もっと男らしくできないのかな。
情けない男たちだよ、右翼ってwwww



昔から感じていたが、セクハラ云々よりそもそも
国会中のヤジ自体品性に欠けると思うのだが
そういう切り口の新聞、雑紙ってなかったのかね



自民党機関紙の産経ですらこんなこと書くってことはアメリカ様がブチ切れてんだろなぁ


野次は論評するまでもなく品性の欠片もない下劣なもの。
そして、隠そうとするなら「自民党はやっぱりクソだな」というだけの話かと。
コメント (2)

「魚が命乞いをした話し」

2014年06月28日 | Weblog






(逆戻り→)


|・)!   ヽ(゜∀゜#)ノ 「どこの中国人ばいーーーー!」



++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


1851年 杭州の于氏の家が盗賊の被害に遭った。
嫁入りした娘が それを知って
わざわざ実家に帰って母の様子を窺いに向かったので、
于氏は ついでに娘に10匹の食用魚を持たせてあげようと考え、
水の中に魚を入れたまま 忘れてしまった。

その夜 于氏の夢の中に。
10人の赤帽をかぶって 黄色い服を着た人が現れて、
娘の前に跪いて命乞いをしている姿を見た。


于氏は その夢の意味を解せず、易者に観てもらった。

易者は 「家の中の霊あるものが、貴方に放して欲しいと求めているのです。」と答えた。

于氏は 家の中を見回すと 魚の入った瓶が目に入り、
魚の数を数えると、確かに10匹入っていた。

于氏は驚き、昨日の10人は この10匹であったという事を悟ると、
魚をみな 川の中に放ってやった。
コメント (2)

日本新任首相 織田信長

2014年06月28日 | Weblog






(  `m´) 「…日本新任首相である 織田信長が
          尖閣諸島に出撃を命じたシーンでちゅ。」



(  `m´) 「…近代以前で 世界で最も有名な日本人は
          恐らく織田信長でちゅね。」



(  `m´) 「…紅色兄弟 安倍晋三より 
          我は 織田信長を支持する。」




(  `m´) 「…こんな雄々しい日本首相なら 良かったのでちゅが…」



(  `m´) 「…さて 画像中の"織田"や"魚"などの文字に注目でちゅ。」



(  `m´) 「…それらの文字は簡体字ではないので、
          大体 どの辺りの地域の漫画であるか 見当が付く事でしょう。」



(  `m´) 「…これは 香港の漫画なのでちゅ。
          尖閣諸島を巡って 日米軍が中国軍と戦う設定で
          これが大戦に発展してゆくという設定なのでちゅが、
          日本首相を このように男子漢として描くという事は
          香港は 日本に対して好意的でちゅね。
          この漫画は 中国人民を魅了しているのでちゅ。」



♪トロイカ
https://www.youtube.com/watch?v=ODrd6jSYwHQ

♪カリンカ
https://www.youtube.com/watch?v=lrdGQPtlteM

♪南ロシア民謡
https://www.youtube.com/watch?v=N2e9Sl5GOuI

♪Russian Red Army Choir
https://www.youtube.com/watch?v=S81wGZVPnZo

♪Red Army Choir - The Guard Song
https://www.youtube.com/watch?v=IBM-EIZKF_Y

♪Russian Red Army Choir -The Sacred War
https://www.youtube.com/watch?v=HK2lNuiD7gM

♪湖底の故郷
https://www.youtube.com/watch?v=wYhtnEHkcFA


♪Back in the USSR
https://www.youtube.com/watch?v=PxyISsA0Oh0




金融マーケット激震 水面下で広がる「7・1米ドル崩壊説」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151369/1



>タックスヘイブン(租税回避地)に関する何らかの措置


7.1 はアルゼンチンショックだろ


つまり7.1に韓国経済崩壊ってこと?


ただし、急落も度が過ぎると黒田砲炸裂の恐れがある
1日300-400pp下落するんだったらトレール決済が有効かな




中国の不動産バブル崩壊とドバイの株価暴落なんかが気になる
あとEUのマイナス金利、もう世界経済が異常



面白い記事ですね
ドル円50円、ユーロドルは2.5~3.0くらいになるかもしれません
日本は民主党のときに本気でこれをやろうとしていた



民間の銀行がドル発行してるのがアメリカ。
究極の詐欺がばれても、所詮民間は民間なりの責任しか取らない。
そもそも大陰謀ありきだもの。後は分かるだろ。次の陰謀出来たんだよ。



ドル円がレンジの下限に近づいてきとるね
2月辺りからカチンコチンで割れたかったところだから
もし、割れたら大変やね



給料が上がらないのに物価だけ激増。
年金崩壊も判明。更なる増税も増すゴミを使った布石が始まった。携帯増税まで。

残業代もゼロになる。大幅賃下げ。対象は年収300万円以下まで拡大すると答弁した政府。

安倍のせいで移民も始まる。

もう崩壊が始まっているが、何か?




現在日経底から100円上げ
こうして年金が溶けていく



中国は米ドルの影響力を弱めるために英ポンドを使用?




ニューヨーク株式市場大暴落→世界恐慌
→第一次世界大戦でぼろぼろのヨーロッパがアメリカの銀行から資金借りて復興してるところ、
その資金回収され地獄へ(ハイパーインフレ特にドイツ)
→ドイツ国民の不満爆発、ヒトラー誕生→第二次世界大戦

というアメリカ原因の世界を巻き込んだ戦争がまた起こるのか
コメント (6)

「造形と感応」

2014年06月28日 | Weblog





例え子供が作り上げたものであっても、
霊的な感応を受けて作り上げた物には 霊的なものが宿るようです。


以下の体験談は 節分に幼稚園児が鬼の面に着色した時に 鬼が感応して宿ってしまい、
また 一見 普通の人に見える 鬼を感知できる人間が その面から鬼を取っていったという話しです。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。



+++++++++++++++++++++++++++++++++++++


私は銀行でテラーをしていますが、不思議な出来事があったので投稿します。
私が勤務している支店では「こども絵画展」を主催したり、
ほかにも近辺のカルチャークラブ様の作品を店内に展示させていただいたりなど、
地域のみなさまとの親睦を深めるための企画があります。

先月は節分に合わせて学区の幼稚園の年長組の子どもさんたちが作った鬼の面を、
待合ロビーの壁に全部で40面ほど、3段にわけてはり出しました。

鬼の面といっても園児さんが作ったものですから、
最初から面の型に切り抜かれており目の部分の穴もあいていて、
それにクレヨンでまゆ毛を描いたり色をぬったり毛糸の髪をつけたりしたものです。
中に一面だけとても特色のある作品がありました。
ほとんどは地の色が一色程度なのに、
その面は深緑とこげ茶、黒が厚く何度も塗り重ねられて立体感が出ていました。
しかも本来の目の穴の上のまゆにあたる部分に、
真っ赤な目と黄色の縦長の瞳が描かれていたのです。
それを手にしたとき、
背筋がぞくぞくするような何ともいえない感じがしたのを覚えています。
他の行員もその面を見て強い印象を受けたようで、
「これすごいな」「幼稚園児が作ったとは思えない。鬼気迫るようだ」
「もしかしたら将来は岡本太郎のようになるんじゃないか」
などと感想を述べあっておりました。



この面は二十日ほど展示されていましたが、その間にさまざまなことがありました。
ロビーの長イスでこの面の正面近くに座ったお客様は、
面が目に入るとハッとしたような顔になります。
それから立ち上がって面のほうに近づいていきそうになりますが、途中でやめ、
離れた場所に席をかえてしまわれるのです。
ほとんどの方が同じような反応で、これは掲示してから3日目くらいに気づきました。
さして広くもないロビーですから席をかえても目には入るのですが、
その面の前の長イス3つで、そこだけ縦に人が座っていない状態が続きました。

また小さい子どもさんは、
同年代の子が作ったものであるせいかすぐに展示に興味をひかれるものの、
その面を見てしまうとくしゃっと顔がゆがみ、かといって泣き出すわけでもなく、
どんなにはしゃいでいた子でもひじょうに大人しくなってしまうのです。

いつもの月にくらべてロビーで具合が悪くなってしまったお客様も多かったと思います。
それと、これは関係がないかもしれませんが、
面を展示していた期間中、私も含めて業務上のミスが多く、
支店長からの訓示めいたことまでありました。
展示から10日くらいたって、他の面はなんでもないのですが、
その面だけ彩色が溶けたようになり、
目の縁や口の端からしずくとなって垂れ下がり、床を汚すようになりました。
これだけクレヨンでないのかもしれません。
そしてこれも偶然と思いたいのですが、
週2回派遣で来られている60代の清掃員の方が急にお亡くなりになったのです。


この面は何かがおかしい。そう気づいているのは私だけではないようでした。
窓口に出ている数人は絶対にその面の不気味さとよくない出来事の関連を感じ取っていたと思います。
でも昼休みや退社時などにも、だれもそのことを口に出す人はいませんでした。
私もそうでした。なぜだか、話題にしてはいけない、
言葉に出してはいけないという気が強くしたのです。
あと3日で展示が終わるという日でした。
その日私はロビーに一番近い窓口にいたのですが、
横の入口から黒いスーツを着た、普通の男性より頭ひとつ半くらい高い、
長身のお客様が入ってこられました。
50代くらいだと思いましたが顔にはしわがほとんどなく、
体格に比して小さい頭はオールバックになでつけておられました。

そのお客様は整理番号札を取りもせず、あのお面のほうに近づいていかれました。
長身のため、掲示してある面とその方の顔がほとんど同じ高さになっていました。
お客様はつぶやくように「ああ、ここにいたのか」こう言われました。
小さな声でしたが、お客様が面の前に立ったときから注意していた私には聞こえました。
そして両手で赤ちゃんを抱きとめるような仕草をすると、そのまま出ていかれました。

あまり不思議だったので、手が空いたときにロビーに回ってみました。
するとあの面の、色や造作には違いはありませんでしたが、
見るものをかき乱すような不吉な感じは消え去っていて、
ただの子どもが作ったお面としか思えなくなっていました。



展示期間が終了して幼稚園の先生がお面を取りに来られとき、
好奇心に負けてこのお面の話を出してしまいました。
先生はだまって話を聞いていましたが、
「これを作った子は、今児童相談所にいます」とだけ答えられました。
言ってから、ああいけないという顔をされ、
雰囲気が気まずくなって、お茶でもといったのを断って帰っていかれました。
これでお話は終わりですが、
いつも年金を引き出しにこられる顔見知りの女性のお客様から、
「あの化け物いなくなったんだね、よかったね」と帰りがけに言われました。
あのお面のことだと思います。
コメント (2)

(6月30日は沐浴日)

2014年06月28日 | Weblog




                 ★ ★ ★ ★ ★
              |石城山(シーチェンシャン)|


(大 物 主)
(  `m´) 「…母大陸は 子を服従させるため、
          偉大なる解放軍によって 解放日本する歩みを既に踏み出している!!!」






<ヽ`д´> 「中華復興!!
       天行居全同志は
       紅旗の下に 団結一致する!!!!!!!!」






(大 物 主)
(  `m´) 「…日米安保条約?
          我らは星条旗の星を 中国五星に置き換え、
          日本国旗を 夜にする事が可能である!!!!
          太陽は沈み 星が昇る!!!!!!!!!」








|・) また抗日大会かな。




    (大 物 主)
    (  `m´)




(大 物 主)
(  `m´) 「…娘ちゃん、
         6月30日は沐浴日であるので、
         沐浴の後に 肉にすりこむ油と塩と胡椒の準備をしておくのである。」




              (大 物 主)
|ミ サッ         (`m´  ) 「そのようにして 母大陸の血肉となる事を歓喜しないか!!!!!」


コメント (2)