宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「聖心に倣い 汚れを避くる事を求むる祈り」

2022年10月29日 | Weblog

 

 

「主イエズス、
爾(なんぢ)は いとも清浄(きよらか)なる
白百合(しらゆり)の中に生(お)い立ちたまいたり。

これ清浄(しょうじょう)潔白(けっぱく)な
爾(なんぢ)の聖心(せいしん)の
いと好みたまう所なり。

我らもまた聖心(せいしん)に倣(なら)い、
汚穢(けがれ)を避け
不浄を忌(い)み
もっぱら清浄(しょうじょう)潔白(けっぱく)なる者とのみ
交わらんと決心したてまつる。」

 

【聖母の御心の御徳に倣いたてまつる祈り】

「我 日々(にちにち)
聖母マリアの御心(みこころ)の
御徳(おんとく)に倣(なら)い、
その教訓(おしえ)を守り、
その指導(みちびき)に従いて
わが心を神聖(たっと)くし、
これに聖心(せいしん)を歓迎(むか)えたてまつらん。」

 

【聖心に倣いたてまつる祈り】

「我ら 至聖(しせい)なる聖心(せいしん)に
倣(なら)いたてまつり、
山(やま)高く 海深き恩恵(めぐみ)、
ことに洗礼によりて 天主(かみ)の愛子(あいし)
天国の相続者となりたる恩恵(めぐみ)を
深く感謝したてまつる。」

 

コメント

( 天理教 全教 路傍講演研修 )

2022年10月29日 | Weblog

 

 


+++++++++++++++

         ■ 裏天理時報 ■ 

        【第一面:真柱室だより】

  (中山善司)               
 (  `m´)  「…シシャモが好きです。

           何匹でも食べられますよ」


        【第二面:表統領室だより】

 (中田善亮)               
(  `m´) 「…大亮や 松村布教部長が ジム通いしているが、

         私はジムには通っていないんですなあ」


        【第三面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…うちでは 猫を可愛がっているんですが」


 (中山善平)               
(  `m´) 「…月江は 猫みたいだと思うんだなあ」   |・)

 

        【第四面:青年会だより】

      ─ 青年会会長 まだ機嫌戻らず ─

 (中山大亮)               
(  `m´)つ 「…Fuck!! Fuck!!」      |・)!

 

        【第五面:布教部だより】

 (松村布教部長)               
 (  `m´) 「…最近は特に ジムで十分に運動するように

           心がけています。

          運動とマッサージが気持ちよかったなあ」


+++++++++++++++

           | ■□ 東京分教会 ■□ |

 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…さあ 皆さん!!

            全身全霊をかけて おつとめをしましょう!!」


  \ 真柱様とクソガキを 離れさせたーまえ! 天理王命ー!  / 

   ⊂ζ~(`m´  )~ζ ⊂(`m´  )
      ⊂(`m´  ) ⊂ζ~(`m´  )~ζ
        ⊂ζ~(`m´  )~ζ⊂(`m´  )


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…その調子です 皆さん!」


  \ 松村先生を 早起き天皇になしたーまえ! 天理王命ー!  / 

   ⊂ζ~(`m´  )~ζ ⊂(`m´  )
      ⊂(`m´  ) ⊂ζ~(`m´  )~ζ
        ⊂ζ~(`m´  )~ζ⊂(`m´  )


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…そうです!!それが誠の祈りです!!!」

 

 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…ああ 私が父から継いだ この教会に

            真なる信仰と つとめがあるのだ。

            この教会を 何としても 守り抜かねばならない」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…それでは 私はこれからまた
      
            おぢばに戻らなければなりませんが、

            今は 全教 路傍講演研修期間なので、

            路傍講演に関する 基本的な知識をおさらいし

            講演の練習をするようにしておいて下さい」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…私は親里で

           路傍講演の練習をしている ようぼく達の様子を

           見て回らねば」


            +++++++++++++++


           | ■□ 天理幼稚園 ■□ |

   ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)|・)し


ζ~(  `m´)~ζつ 「…皆さんも 大人になったら

             街頭に立って

             路傍講演を 行う機会があるかと思います。

             今の皆さんには まだ少し早いですけれども、

             今のうちに 路傍講演に関する基本的なマナーと

             実践の基礎を身に着けておきましょう」


ζ~(  `m´)~ζつ|VTR| 「…それでは まず

                 路傍講演に関する基本的なマナーについての

                 VTRを視聴しましょう」


            +++++++【VTR】++++++++

                   
 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…今日は 路傍講演に関する基本的なマナーに関しての

            御話しをさせて頂きます」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…まず 

           点字ブロックの上に立つとか、

           駐車禁止の場所で 駐車して行う、

           人や車両の往来を 妨げる形で行う、

           団体が 宣伝宣揚活動を行う事が禁じられている場所で行う、

           こういった事は すべてNGです。

           せっかく路傍講演をするにも

           こういった悪印象を与える形で行うと 逆効果になります」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…あと 路傍講演で

            手踊りをやってしまうのも NGです。

            そこは手踊りをする 時や場所ではないからです。」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…それでは皆さん 路傍講演を上手に

            堂々と行えるようになって下さい」


            +++++++【VTR】++++++++


ζ~(  `m´)~ζ  「…それでは 園児の皆さん、

              これから 2つの班に分かれて

              親里の中で

              路傍講演の練習をしてみましょう!」


              \ はーーーーい!  / 
 
    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)


                |・)し

            +++++++++++++++


           | ■□ 親里 ■□ |

    \ 互いに助け合う 陽気暮らしを目指しましょうー!  / 

     ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)

 

(松村布教部長)               
 (  `m´)


    \ 感謝 慎み 助け合いの心で生きましょうー!  / 

     ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)

 

(松村布教部長)               
 (  `m´)つ 「…ああ 天理幼稚園の園児たちも

            路傍講演の練習をしているのか。

            偉いものだなあ」

(松村布教部長)               
 (  `m´)

 \ Fuck大教会!!親里革命の偉大な闘争精神は 大教会の堕落腐敗を掃討するー!  /

                  |・)し


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ「…クソガキ!!!          |・)し!

          お前がやっている事は 路傍講演ではない、

          単なる革命思想の宣揚演説だろう!!」

 

 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ「…さあ クソガキちゃん!       |・)し!

          お前のお父さんである 私は

          布教のエキスパートであるのだから、

          お前も私のように 

          上手に路傍講演が出来なければならない。

          さあ 路傍講演を やり直してごらん」


              |・)し

♪負けないで
https://www.youtube.com/watch?v=NCPH9JUFESA

|・)し♪「愛実町布教所にセミナーで勧誘する
      そんなの典型的なカルト団体でしょ
      男尊女卑思想原理主義に走った
      小西真理教に変質してる
      愛実町ね

      目を醒ませ ようぼく達
      愛実町はマトモじゃなくて
      神から離れてても
      天理教だと名乗っているわ
      「徳積み」とむしってく献金を

      恋愛進学禁止って 変なルール作って
      所長に向かって 土下座をさせるの
      ようぼくは栄養失調で倒れたよ
      小西はハンバーグ食べていたよ
      自分たちだけで

      目を醒ませ ようぼく達
      愛実町は異端になってる
      神から離れてても
      天理教だと名乗っているわ
      ようぼくはただの養分になって」


 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ「…クソガキ!         |・)し!

          路傍講演は 変な歌をやる目的ではないのだ!!

          こういうクソガキは 

          やっぱり 捕獲して矯正せねば」

 

          (中山善司)               
        ⊂(  `m´)つ  「…痛風の痛みはつらいよ!

                     ジー君登場!!」


(中山善司)               
(  `m´)つ  「…松村(弟)!!

           小さい娘を勝手に捕獲する事など できないのや!!!!

            金玉パンチ!!!」

 

      (松村布教部長) 
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)               
           (  `m´)

                   (松村布教部長) 
                    (  `m´)つ… カクッ

 

ζ~(  `m´)~ζ 「…皆さん 上手に路傍講演の練習ができましたね。

             それでは 幼稚園に戻りましょう」

(中山善司)               
(  `m´)              |・)し

 

 (中山善司)               
⊂(  `m´)つ  「…さあ 月江は     |・)し!

             パパの乳首を吸って

            路傍講演における弁才を授かるのや」
         


|ミ サッ!

コメント

「聖書の言葉」

2022年10月29日 | Weblog

 

 

ロシア、本土攻撃に備える 
全面戦争へのエスカレートを視野、戦時体制に 
産業の40%が軍需品の供出を最優先 

モスクワなどの都市では、
空爆を想定した準備が着々と進んでいる。 

***

ジムにロシア人がいるんだけど
誰かが「早く終わると良いですね」と余計なことを言ったら
ロシア人が「終わらんわ!」ってキレてた 

***

本気でNATOとやる気なのかもな。
南半球に移動しないと生き残れないかも。 


***

オリンピック誘致するより北方領土奪還を考えろよ
政治家は中抜きの算段ばっかしてるな 

***

戦ってる相手がウクライナじゃなく
NATOとの戦争だから当然だわな

***


ロシアの北側で軍事施設で火事が起きたり
鉄道が何者かにより破壊寸断されたりしている
ロシア全土に戒厳令不可避ですね 

***

 

コメント

「釈迦牟尼仏の加持を受ける」

2022年10月29日 | Weblog

 


釈迦牟尼仏に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「実設呪明定力所化現(じっせつしゅみょうじょうりきしょかげん)
供聚尽献懺悔二種罪(くじゅじんけんさんげにしゅざい)
随喜功徳勧転請住世(ずいきくどくかんてんじょうじゅうせい)
願以此善回向大菩提(がんにしぜんえこうだいぼだい)。」

「タドヤター・オン・ムニ・ムニ・マハームニエ・ソーハー。」

(回向)

「以善巧悲択生釈迦族(にぜんこうひたくしょうしゃかぞく)
他無能勝降伏魔軍旅(たむのうしょうごうぶくまぐんりょ)
猶如須弥金山威厳身(ゆうにょすみこんせんいごんしん)
釈迦尊王足前我敬礼(しゃかそんおうそくぜんがきょうらい)。」

 

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++

去年あった、怖いというより腹が立った話。

久し振りにあった友達Aから
「ちょっと古いのだけど、よければ使って」と、小さなポーチを渡された。
確かに端っこに少しシミ(?)みたいなのがついてたけど、ほとんど目立つ汚れじゃないかったし、
色も形も気に入ったのでありがたく受け取った。

数日後、
そのポーチをバッグに入れて親戚の法事に行ったんだけど、
何となく家を出た時からあまり気分が優れず、
お経が始まった頃から本格的に気分が悪くなりだし、5分も経たないうちに脂汗まで出てきた。

幸い後ろにいたので、こっそり本堂を抜け出しお手洗いに。
ポーチに酔い止めを入れてたので、それを飲もうとポーチをバッグから取り出し開いた。

途端、もの凄い悪臭。悪臭っていうか、本当に鼻が曲がるかと思うような匂いで、
びっくりして中を見ると、何だかベタベタした濁った黄色ぽい粘液が。
リップも薬もみんな、その粘液まみれでひどい有り様だった。
いったい何なのかわからず、洗面所の水で流したけど、いくら流しても綺麗に落ちず、
匂いもひどいため、ポーチごと中身もそこにあったゴミ箱に捨てるハメに。

ただ、ポーチを洗い出した頃から、あれほど気分が悪かったのが嘘のようにスッキリし、
法事から帰る時には何ともなくなっていた。

帰ってすぐAに連絡。
法事での事を話すと、
『あ、やっぱりそういう事になるのか。アレって先週、樹海に行った時に拾ってきたんだよ~』

他の友達と樹海に行った際、
ちょっと遊歩道から外れた所を歩き回り、木の枝にぶら下がってたのを見つけたらしい。
「樹海記念に!」とかいうノリで持ち帰ったが、友達から「そんなもの捨てろ」と言われ、
「それなら○(私)にやっちゃおう!○(私)は零感みたいだし」

まるきり悪びれず、むしろ『何で写メ撮らなかったのよ』と文句言われてキレて
CO(※Cut Out:急に付き合いを止める)。

気になるのは、翌日お寺に電話して事情を話したところ、
『そういったものでしたら、こちらで供養しましょうか』と言われお願いしたんだけど、
何故かゴミ箱にはそれらしきポーチはなかったと返事が。

あんな悪臭のするものを誰かが持って行ったとも思えないけど、
いったいドコに行ったのかわからない。

コメント

「自己の自我を 転善せしめるクンダリーニヨガの瞑想法」

2022年10月29日 | Weblog

 

(瞑想法のポーズ)

安楽座で座し、
胸の前で 左右の手をそれぞれ親指を立てて握って
左右の親指が 横並びでくっつくようにして
両手を合わせます。

目線を 親指の先に落としたまま、

鼻孔から8秒間 息を吸い込み、
8秒間 息を止めて
8秒間で 息を吐きます。

ここまでを1セットとして 3分間行い、
慣れてきたら31分間まで続けることができます。

 

終える時には 深く息を吸いながら
両手を頭上に伸ばして
両手を握ったり開く動作を数回繰り返します。

 

「焼香して得られた功徳を 仏果の獲得にふりむける」

祭壇の前で 線香を用意し、
また可能であれば灯明や浄水 花などの供物も捧げます。


1本の線香を左右の手で (画像のように)眉間の前に捧げ持って誦します。

「願此香花雲(がんしこうげうん)
遍満十方界 (へんまんじっぽうかい)
供養一切仏(くよういっさいぶつ)
尊法諸賢聖(そんぼうしょげんしょう)
無辺仏土中(むへんぶつどちゅう) 
受用作仏事 (じゅようさぶつじ)
普薰諸衆生(ふくんしょしゅじょう) 
皆共成仏道 (かいくじょうぶつどう)。」


線香を眉間の前に持ったままで
「オン・アー・ウン。」と3遍誦し、

「オン。」と誦しながら
香や他の供物が清浄になると観じ

「アー。」と誦しながら
香や他の供物が無数に増加すると観じ

「ウン。」と誦しながら
香や他の供物が諸仏や護法神に献じられると観じます。

そして三拝します。


(回向)

「願此殊勝功徳(がんししゅしょうくどく)
回向法界有情(えこうほうかいうじょう)
尽除一切罪障(じんじょいっさいざいしょう)
共成無上菩提(くじょうむじょうぼだい)

再以此功徳(さいにしくどく)
回向〇〇(えこう 自分の名前/または仏果を与えたい他者の名前)
親近仏法(しんこんぶっぽう)
得善知識引導(とくぜんちしきいんどう)
自然発起広大菩提心(じねんほっきこうだいぼだいしん)
速証菩提(そくしょうぼだい)
成就仏果(じょうじゅぶっか)。」

 

「大元帥明王の加持を受ける」

(大元帥明王)

大元帥明王に 礼拝や供養を捧げて誦します。

「アタバク大雄猛(あたばくだいゆうもう)
深広威力難思議(じんこういりきなんしぎ)
擁護正法無能侵(ようごしょうぼうむのうしん)
普護仏子菩提道(ふごぶっしぼだいどう)
威伏無量悪衆生(いぶくむりょうあくしゅじょう)
摧破極悪天魔衆(さいはごくあくてんましゅ)
守護群黎国界土(しゅごぐんれいこくかいど)
破悪消災退敵毒(はあくしょうさいたいてきどく)
五濁悪世密護主(ごだくあくせみつごしゅ)
敬礼鬼神大元帥(きょうらいきじんだいげんすい)
南無(なむ)
アタバク大元帥(あたばくだいげんすい)。」

 

コメント

「特にカリユガの時代に誦すべき祈祷文」

2022年10月28日 | Weblog

 

 

チベット仏教における
特にカリユガの時代に誦すべき祈祷文で、
二十一ターラ菩薩や 諸ダーキニー
諸羅漢 根本伝承上師、諸護法神
寂静尊と忿怒尊の加持を求めるものとなっています。

「ナモ・グル・ラトナ・トラヤーヤ
カル(Lの発音)ザン・ズィンギ・ナムドレン・シャキェ・トク
サンギェ・ニパ・オルギェン・ツォキェ・ジェ
パクチョク・チェンレズィク・ダン・ジャムパル(Lの発音)・ヤン
チャクドル・ラ(Lの発音)ソク・チャンセム・ニェセ・ギェ
ドロル(Lの発音)マ・ニェルチク・ネテン・パクペ・ツォク
ツァギュ・ラ(Lの発音)マ・イダム・ズィトロ・ラ(Lの発音)
ネスム・カンドロ・イェシェ・レ(Lの発音)・ドルブペ
チョスン・チョクキョン・パル(Lの発音)ゴン・ドゥンチュ・ソ
ンゴンシェ・ズトルル(Lの発音)・トゥトブ・ンガワ・ナム
ツォデン・ドロラ(Lの発音)・ズィクシン・ゴンス・ソル(Lの発音)

カル(Lの発音)ンゲン・ドゥテ・キェンドロ・チトゥ・ギ
レ(Lの発音)ンゲン・ドレブツォ
チェン・ドル(Lの発音)ワ・レ(Lの発音)
カルチョク・イェル(Lの発音)ズィン・ナクチョク・ドゥデ・イ
カドラク・ワンチェン・ミチェン・セム・ツァグル(Lの発音)
ザムリ(Lの発音)ン・プンジェ・ドゥル(Lの発音)ツォン
マクトルク・ラ(Lの発音)ン
ロ(Lの発音)クモン・トルル(Lの発音)ギ・ツォンチェ
トル・ル(Lの発音)ン・チェ
ノチュ・タル(Lの発音)ウェ・ドゥル(Lの発音)ドゥ
ケチク・ラ(Lの発音)
ラ(Lの発音)クパル・ギュルニェ・テンゲン・ジャマタ
ナンドラク・トクペ・チョユル(Lの発音)・ンゴンギュル・キャン
マリク・キェウォ・モンダン・ツェツォム・ギャル
ラブトゥム・ダドゥン・ドレドゥ・チャンマ・ツォル
トダン・ドレンパ・ツァムギ・ジクキェペ
ンガル・ナジュンウェ・ザムリ(Lの発音)ン・ポギュル・ガン
デドク・タブダン・レサ・ゼン・ナメ
ル(Lの発音)メ・コンチョク・ツァ・スムキェ・ナム・ラ(Lの発音)
キェウ・パマル・ボドレ・メンガク・キ

ソル(Lの発音)デブ・オド・ボパ・ディラ(Lの発音)ク・ナ
キェナム・ンゴンギ・ダムチャ・マニェル(Lの発音)ワル
ロ(Lの発音)クタル・ニュルウェ
トゥクジェ・チャクキョン・ラ(Lの発音)

ゴンメ・ドロディ・スンキョブ・ジクドロル(Lの発音)・ゾ
ザムリ(Lの発音)ン・キェンドロ・ディ・トロク・ジェペ
トブチェン・ラ(Lの発音)ロ(Lの発音)・ユル(Lの発音)ギェ
ドロ・シャム・ツェ
ツォウォ・ナムダン・デキ・カロ(Lの発音)ワ
マルン・ドゥクツブ・サムンゲン・チャンワ・ナム
ズィデ・トゥンペ・チョクス・ギュルドゥ・ソル(Lの発音)

ガル(Lの発音)キェン・マクトルク・ランサル・ズィワ・ダン
ドゥデ・ドゥル(Lの発音)ツォン・ドクチン・ズムパル・ゾ
デイ・トゥレ(Lの発音)・ザムリ(Lの発音)ン・サチェン・ディル
テンズィン・ザブテン・シェドルブ・チョク・クンダル
テンドロル・ツェジェ・ミダン・ミミンギ
ネクポ・ツァラク・デルチェ・ミンツァム・トン

ジクテン・クントゥ・デレ(Lの発音)ク・ギャチェンポ
ヨンキャブ・デズィ・パルギ・ンゴント・ズィン
ゾクデン・ドゥズィン・タブトルク・ツェメ・パル
クンキャン・デゲ・ガルギ・ドレル(Lの発音)・ギュル・チク

キャブネ・チョクスム・ギャツォ・トゥクジェ・ダン
チョイン・ナムクン・チョク・デン・デン・トブ・キ
ダクチャク・サムパ・ダクペ・ソル(Lの発音)タブ・ドン
ジタル・レモン・イズィン・ドルブ・ギャル・チク

タドヤター・ペンツァ・ドリヤ・アワ・ボダナエ・ソーハー。」

コメント

「観世音菩薩の聖号を聴いて功徳を得る」

2022年10月28日 | Weblog

 

 

(動画は中国語版なので 
南無(ナモ)観世音菩薩(クワンシーインプーサー)と発音されています)

 

観世音菩薩の聖号を聴く事で
三悪趣に堕ちる事なく
心が柔軟にして清らかになり 無上大慧明が得られ
父母も蓮華化生が得られるとあり


「若有聞我名号者(にゃくうもんがみょうごうしゃ)
亦聞大悲観世音(やくもんだいひかんぜおん)
誦持此呪離諸悪(しょうじししゅりしょあく) 
不堕地獄及畜生(ふだじごくぎゅちくしょう)
蓮華化生為父母(れんげけしょういふも) 
心浄柔軟無塵垢(しんじょうにゅうなんむじんく)
必聞無上大慧明(ひつもんむじょうだいえみょう) 
心定如地不可動(ひつじょうにょじふかどう)。」

上の動画を再生されて聴かれるのみで
功徳が得られます。

コメント

「智慧の大海に入る事を願う祈り」

2022年10月28日 | Weblog

 

 

チベット仏教における
智慧の大海に入る事を願う祈りで、

この祈りを読んだり 受持したり
他者に教えたりするのみでも 功徳が得られるとあります。

「ズィンナム・ギャツォ・ナムパル・ダクジェ・チン
セムチェン・ギャツォ・ダクニ・ナムパル・ドロル(Lの発音)
チョナム・ギャツォ・ラブトゥ・トンジェ・チン
イェシェ・ギャツォ・ラブトゥ・トクパル・ジェ
チョパ・ギャツォ・ナムパル・ダクジェ・チン
モンラ(Lの発音)ム・ギャツォ・ヨンス・ゾクパル・ジェ
サンギェ・ギャツォ・ラブトゥ・チョジェ・チン
カル(Lの発音)パ・ギャツォ・ミキョ・チェパル・ギ。」

コメント

「幽体離脱の能力が開かれるクンダリーニヨガの瞑想法」

2022年10月28日 | Weblog

 

 

安楽座で座し、
唇の前で合掌して 左右の親指を
右指が上になるように交差させて 両手の中に入れ

両腕を直角に曲げる。

深く息を吸い込んで、
8秒間で息を吐き切るような形にしながら

★「エク・オン
カール・カール・カール・カール
カール・カール・カール・サット・ハリー。」と誦し、

特に「ハリー。」を強調して発音する。

ここまでを1セットとして
正式には11分間行う事になっていますが、
正式な長さではなくても行う事で
ある程度の効果が得らるようです。

コメント

「陽成天皇の御陵拝日」

2022年10月28日 | Weblog

 


【陽成天皇 御陵遥拝詞】

「かけまくも かしこき
第五十七代天皇と 称(たたへ)まつり
神楽岡東陵(かぐらがおかのひがしのみささぎ)に鎮まり坐(ま)す
天皇尊(すめらみこと)の大前(おほまへ)を
遥(はるか)に拝(おろがみ)まつりて白(まを)さく、
〇〇(自己の住む地名と 自己の氏名)は
わが遠祖(とほつみほや)より
子孫(うみのこ)の次々(つぎつぎ)受け伝へ
蒙(かがふ)りまつれる 
広き厚き大御恵(おほみめぐみ)を
嬉(うれ)しみ 辱(かたじけな)み
今日(けふ)の御祭日(みまつり)に
謹(つつし)み 敬(いやまひ)拝(おろがみ)まつらくを
平(たひら)けく 安(やすら)けく聞こしめして
現御神(あきつみかみ)
大八洲国(おほやしまくに)しろしめす
天皇尊(すめらみこと)の大御代(おほみよ)を
動(うご)く事なく 佐夜具事(さやぐこと)なく
天地(あめつち)のむた 窮(きは)みなく、
守り幸(さきは)へたまへと
かしこみ かしこみも白(まを)す。」

コメント