(獅子面ダーキニー)
獅子面ダーキニーに礼拝や供養を捧げて
数珠を用意して行います。
獅子面ダーキニーを中心として
彼女の右側に虎面ダーキニー、
彼女の左側に熊面ダーキニーがおり、
3人の眉間に白色の「オン字」があり
喉元に赤色「アー字」があり
胸の中央に藍色の「ウン字」が輝き
3人の周囲を 十万ものダーキニー達が
取り囲んでいる様子を観じて誦す。
「ヴァジュラ・サマヤ・ザザー。」
3遍誦す。
「出生三世一切諸仏母(しゅっしょうさんぜいっさいしょぶつも)
違誓魔敵砕為微塵母(いせいまてきさいいみじんも)
獅子威容智慧空行母(ししいようちえくうぎょうも)
護法大聖願同眷属臨(ごほうだいしょうがんどうけんぞく)。」
数珠を右手で持って
玉を親指で後ろから前に弾き出すようにして繰りながら
眞言を何遍も誦してゆく。
「アカサマ・ラツァシャダラ・サマラヤ・パット。」
1遍誦す。(合掌する)
「南摩(なま)
清浄上師総持善知識(しょうじょうじょうしそうじぜんちしき)
衆之真諦 (しゅしんてい)
本尊壇城聖衆海会(ほんぞんだんじょうしょうしゅかいえ)
並諸眷属之眞諦(へいしょけんぞくししんてい)
諸仏如来菩提薩埵之眞諦(しょぶつにょらいぼだいさったししんてい)
賢聖怙主守護正法(げんしょうこしゅしゅごしょうぼう)
具智慧眼護法聖衆之眞諦(ぐちえげんごほうしょうしゅししんてい)
尤其獅面智慧空行母等(ゆうごしめんちえくうぎょうもとう)
並空行母十万倶胝衆会之眞諦(へいくうぎょうもじうまんぐていしゅえししんてい)
以摩訶眞諦加持之故(にまかしんていかじしこ)
凡於我等瑜伽行者尊師(ぼんおがとうゆがぎょうしゃそんし)
眷属具瞋恨心 (けんぞくぐじんこんしん)
具凶悪心 (ぐきょうあくしん)
心思下劣 (しんしげれつ)
行為暴毒者 (ぎょういぼうどくしゃ)。」
3回拍手しながら誦す。
「一切回遮 (いっさいえしゃ)
砕如微塵 (さいにょみじん)
懇願作此事業(こんがんさしじごう)。」
3遍誦し 計12回拍手しながら
胸の中央の日輪と月輪がぶつかり合って
障や魔を粉砕するのを観じる。
「倶胝空行聖衆会(ぐていくうぎょうしょうしゅえ)
将諸魔敵呪詛類 (しょうしょまてきじゅそるい)
身語砕裂化微塵 (しんごさいれつかみじん)
神識度脱入法界(しんしきどだつにゅうほうかい)。」
1遍誦す。
「安処最勝空行刹 (あんしょさいしょうくうぎょうせつ)
具足神通神変力(ぐそくじんつうじんぺんりき)
恒視行者如己子(こうしぎょうじゃにょこし)
敬礼三界空行主(きょうらいさんがいくうぎょうしゅ)
任憑桀傲凡夫輩(にんひょうけつごうぼんぷはい)
以諸悪呪奪我楽(にしょあくしゅだつがらく)
一切回遮尽消滅(いっさいえしゃじんしょうめつ)
正教講修令弘揚(しょうきょうこうしゅりょうこうよう)。」
(回向)
「我願以此善功徳(がんがにしぜんくどく)
成就智慧空行尊(じょうじゅちえくうぎょうそん)
十方一切諸衆生 (じっぽういっさいしょしゅじょう)
鹹令果証尽無余(かんれいかしょうじんむよ)。」
「浄水を餓鬼や有情に捧げて供養する」
一杯の浄水を用意して行います。
3遍誦す。
「諸仏正法賢聖僧(しょぶつしょうぼうげんしょうそう)
直至菩提勇帰依(じきしぼだいゆうきえ)
願我所行施等善(がんがしょぎょうせとうぜん)
唯利衆生願成仏(ゆいりしゅじょうがんじょうぶつ)。」
3遍誦す。
「南摩(なま)
妙色身如来(みょうしきしんにょらい)
南摩(なま)
広博身如来(こうはくしんにょらい)
南摩(なま)
離布畏如来(りふいにょらい)
南摩(なま)
多宝如来(たほうにょらい)
南摩(なま)
宝生如来(ほうしょうにょらい)
南摩(なま)
甘露王如来(かんろおうにょらい)
南摩(なま)
阿弥陀如来(あみだにょらい)。」
3遍誦す。
「南摩(なま)
観世音菩薩(かんぜおんぼさつ)
南摩(なま)
弥勒菩薩(みろくぼさつ)
南摩(なま)
文殊師利菩薩(もんじゅしりぼさつ)
南摩(なま)
普賢菩薩(ふげんぼさつ)
南摩(なま)
地蔵王菩薩(じぞうおうぼさつ)
南摩(なま)
金剛手菩薩(こんごうしゅぼさつ)
南摩(なま)
除蓋障菩薩(じょかいしょうぼさつ)
南摩(なま)
虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)。」
7遍誦す。
「ラン・ヤン・カン。」
3遍誦す。
「ナム・スルパヤ・タタガターヤ・タドヤター
オン・スルスル・プラスル・プラスル・スヴァーハー。
3遍誦す。
「ナム・サルヴァ・タターガタ・ヴァロキテ
オン・サンバラ・サンバラ・ウン。」
何遍も誦す。
「オン・マニ・ペメ・ウン。」
何遍も誦す。
「オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン。」
ここで浄水を餓鬼や有情に献じると観じて
戸外か下水に流す。
(回向)
「此福以得一切智(しふくにとくいっさいち)
摧伏一切過患敵(さいぶくいっさいかかんてき)
生死苦海如波濤 (しょうじくかいにょはとう)
願度有海諸有情(がんどうかいしょうじょう)。」
「五部のダーキニーの加持を受ける」
礼拝や供養を捧げて誦す事で
仏部・金剛部・宝生部・蓮華部・業部の
五部のダーキニーの加持が授けられます。
「オン・アー・ブッダ・ダーキニー
ウン・ウン・パット・ソーハー
オン・アー・ヴァジュラ・ダーキニー
ウン・ウン・パット・ソーハー
オン・アー・ラトナ・ダーキニー
ウン・ウン・パット・ソーハー
オン・アー・パドマ・ダーキニー
ウン・ウン・パット・ソーハー
オン・アー・カルマ・ダーキニー
ウン・ウン・パット・ソーハー。」