宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

( 【 親里年末特番 】 食彩の王国:天理カレーそば )

2024年12月30日 | Weblog

 

 

 


+++++++++++++++

        ■ 裏天理時報 ■ 


       【第一面:真柱室だより】

    ─ 真柱様が コロッケを召し上がられた ─

 (中山善司)               
(  `m´) 「…お肉屋さんのコロッケでしたよ。」

 


        【第二面:天理教校だより】

 (中山善平)               
(  `m´) 「…ミルクコーヒーが 美味しかった」

 


        【第三面:布教部だより】

 (松村布教部長)               
 (  `m´) 「…雪見大福を買いまーす!」

 

          +++++++++++++++


       | ■□ 上海オムライス市長の家 ■□ |


  
 (  `m´)つ【企画書】「…市長!

          「食彩の王国:親里編」に 出演して頂くという事で」


        (  `m´)つ(レモン水)
 【上海オムライスBOX】

 

 

  
 (  `m´)つ【企画書】「…番組は 親里で 天理カレーそばを食べて

               みんなで 年末の風情を味わうという流れですが」

 

 

 (  `m´)つ【企画書】「…番組は 日中友好を前面に押し出すという事で

               番組では 上海オムライスを出さないで欲しいという

               要望を受けております」

 

 

     (  `m´)つ「…わかりました。
【上海オムライスBOX】
              それでは 出演しましょう」

 


            ━━━━━━━━━


     【 【 親里年末特番 】 食彩の王国:天理カレーそば 】

 

    ◎ みんなで丹精を込めて作った 天理カレーそばの味わい! ◎
 

     ●ゲスト:上海オムライス市長

     ●実況:チラリズム秋元


              ━━━━━━━━━

 

           +++++++++++++++


             | ■□ 親里 ■□ |

        | @@ 天理カレーそば作り会場 @@ |

 

    |・)「さあ 泣いても笑っても

        残すところ あと1日となりました この2024年、

        皆様にとりましては どのような一年でありましたでしょうか」

 

 

    |・)「さあ 本日 ここ親里におきましては、

        大晦日に食べられる 年越しそばに

        天理カレーをマッチさせまして

        1度に 天理カレーと そばの両方を食べてしまおうという

        心憎い企画が 行われているわけであります」

 

 


    |・)

(松村布教部長) (ピッキー)       
 (  `m´) (  `m´)つ(ボウル)「…それでは ボウルに入れた そば粉を

                     力を込めて練ってゆこう!」

    ζ~(  `m´)~ζζ~(  `m´)~ζ(  `m´)つ(ボウル)

 

 


    |・)「さあ 親里の人々が

        そば打ち・機甲部隊といった感じて

        一心不乱に そば粉を練っていっております。

        その動作からは 自らの人生も このように力強く練り上げてゆくのだという

        揺るぎない信念が 見え隠れしている」

 

 

    |・)

(松村布教部長)        
 (  `m´)つ(ボウル)「…去年の年末も 

               私は 同じ事を言っていた気がするけど…

              来年こそ私は はるえとの愛を成就させるぞ…!」

 

 


    |・)「トミー松村部長が ブレーンバスターの体勢から

        練り上げる そばには 

        哀愁の涙の味が 入り混じっていますか。

        この一年を振り返りつつ そばを作る、

        これもまた 実に年末らしい光景でありますが」

 

 

 (中山はるえ)            
ζ~(  `m´)~ζつ【鍋】 「…そばを 茹でる前に           |・)!     
          火 火 火
                実況アナウンサーを ビンタしなくては」

            

 


   |・)「さあ まな板の上で 均等に切られた そばは

       時間を置かずに

       地獄の釜のような 沸騰した湯の中に投じられてゆく、

       これも「挽き立て、打ち立て、茹で立て」が最も美味であるとされる

       そば作りならではといった 工程であります」

 

 

  (にんじん)                     
 (  `m´)つ[天理カレー]「…やあ みんな!

               天理カレーファイブの 私が

               天理カレーを 持って来たんだぜ!」

 


  (ピッキー)               
 (  `m´)つ【鍋】   「…ありがとう!
       火 火 火
                それでは つゆと 天理カレーを混ぜ合わせよう」

 

 


   |・)「熱い鍋の中で

       天理カレーと つゆが コングロマリット致しまして、

       さあ 手作りの 天理カレーそばが 出来上がったわけでありますが」

 

 


     (  `m´)つ「…美味しそうな 天理カレーそばですね。」
【上海オムライスBOX】

 

 

   |・)「さあ  上海オムライス市長も

       今日はここで 皆と 

       天理カレーそばを食べられるという事でありまして」

 

 


     (  `m´)つミ    「…まずは天津丼を 火の中に連れ込もう!」
【上海オムライスBOX】   (天津丼)
             火 火 火
       

 


           \ えーーーーーーーーーーっ?! /

        (  `m´)ζ~(  `m´)~ζ(  `m´)

       

 


 (  `m´)つ【企画書】「…市長! そんな事をされては 困ります!

               あくまで 日中友好として

               皆と仲良く そばを食べるようにして下さい!」


       

      

                                (中山はるえ)
      (  `m´)つ(上海オムライス)「…さあ はるえ! ζ~(`m´  )~ζ
【上海オムライスBOX                           
               上海オムライスを食べて

               上海の風情を感じるのだ!」

 

 

 

     (  `m´)つ(=^^=)             |・)
【上海オムライスBOX】   
              

 


     ( (=^^=))つ「…私が 私利私欲にまみれて       |・)!
【天津丼BOX】   
              化け物みたいな顔をしている 

              意味なし野郎の 天津丼先生だよ!」

 

 

     ( (=^^=))つ「…朝も昼も夕も              |・)!
【天津丼BOX】   
              上海オムライス市長を つけ回してしまって

              本当に 申し訳ないけど

              私は うざい男なんだよ!」

 

 

           (=^^=) 

     (  `m´)つ「…私は いい加減な仕事をする          |・)!
【上海オムライスBOX】   
               天津丼先生とは 違うんだなぅ」

 

 

 


    (  `m´)つ 「…来年は オム子と暮らせるから        |・)!
【上海オムライスBOX】     
              どんな暮らしになるのか 楽しみなんだよぅ」

 


             

 

       (  `m´)つ(北京カレー)「…ジャップの諸君!
    【北京カレーBOX】    
                      北京カレーを加えて

                      北京そばを食べるのだ!」

 

 


   (松村布教部長)  
  ⊂(  `m´)つ「…我々は 上海オムライスも

            北京カレーそばも 食べないぞ!

            それでは 愛するはるえに 私の魂の唄を捧げるよーーー!」

 


♪人生かくれんぼ
https://www.youtube.com/watch?v=JnQrUnR-L6c&t=2s


 (松村布教部長)               
 (  `m´)♪「願っていたんだ 親神様には
         因縁の俺だから 諦めきれぬ
         辛さがしみるよ 心が寒い
         南無天理王命
         俺が早起き天皇になりたい

         わかるもんか 俺の心は
         道を守りたい 思いの俺さ
         松村家次男だよ 教会を継いで
         南無天理王命
         陽気を求めて なお辛い

         二代真柱の孫に生まれてる
         変わりようのない おいらの心
         神よこの願いは 叶えて欲しい
         南無天理王命
         泣いて祈って 生きてゆく」

 

 

         (中山善司)
         (  `m´)つ「…私も そばの試食に参りました」

 


(中山善司)
(  `m´)

    (  `m´)つ 「…私は 上海にいたいわけではない、  |・)!
【上海オムライスBOX】     
             オム子と満州に移住したいんだよぉ」

 

 

 

(中山善司)    ブーーーーーッ!!        
(`m´  ) ==============================3  (`m´  )
                            【上海オムライスBOX】


        ~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
             
     (  `m´)つ… カクッ                 
【上海オムライスBOX】                

 

 

 


(中山善司)    ブーーーーーッ!!        
(`m´  ) ==============================3  (`m´  )
                            【北京丼BOX】 


        ~ガス~      ~ガス~  ~ガス~
             
     (  `m´)つ… カクッ                 
【北京丼BOX】 

 

 

 

  (中山善司)
  (  `m´)

 (松村布教部長)               
 (  `m´)つ「…クソガキ!!                 |・)し!     

          お前は ここで

         「松村のお父様が早起き天皇です」と 実況しろーーっ!」 
          

 

 

           (中山善司)               
          (  `m´)つ「…松っつあんには

                   ちょっと早いお年玉の 金玉パンチ!!!!」

 

 

      (松村布教部長)
       (  `m´)あっ! (中山善司)
            ⊂⊂⊂⊂⊂(`m´  ) 


           (中山善司)           
           (  `m´)

                    (松村布教部長)
                     (  `m´)つ… カクッ

 

 

  (中山善司)               
 ⊂(  `m´)つ  「…実況アナウンサーは        |・)!
             
             パパの乳首を吸って

             今年一年を 振り返るのや」

 

 

 

 


      |・) 「我々は 無事に2025年を迎える事ができますか、

           それは全て 大晦日の明日に かかっているわけでありますが、

           それでは 天理カレーと そばの香りが漂う

           親里より 皆さん 御機嫌よう!」
   

 

|ミ サッ!

 

コメント

「聖マグダレナ・ソフィア・バラの言葉」

2024年12月30日 | Weblog

 

 

ロシア、フィンランドへの攻撃計画 プーチン大統領
「すべての歴史領土を回復するのに十分な兵力と手段ある」

***

フィンランドとエストニアを結ぶバルト海の
海底ケーブル切断してたのと関係あるかな? 


***

右翼系政治家たちはかなり前から
北海道はロシア領だと普通に公言してる
いまはその思想がロシア政府の意向にもなってるはず
ここ数年でまず間違いなく北海道への侵略はあり得るだろう 


***

安倍晋三はこうなることを見越して
プーチンに北方領土をプレゼントして更に3000億円貢いだのか? 

***

ヒトラーみといになってきたな。
作戦中なのに別の方面で攻め込む

***

日本はもう日本人の愛国心が低すぎて戦争なんか無理だぞ
武器渡されたら誰かしらが政治屋の背中撃つだろう

コメント

「カモミールとスターアニスによって幸運を得る」

2024年12月30日 | Weblog

 



中南米の神秘主義における法で
水1リットルに 一掴みのカモミールに スターアニスを加え、

心身を洗い清めから
最後に カモミールとスターアニスの入った水を
顔より下の部分に注ぎながら 幸運の訪れを念じて
それから体を拭きます。


以下ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++

石じじいの話です。

彼が朝鮮にいたときの話です。
ある島を訪れた時に、村人が話してくれたそうです。
この島には、死んだ人間の幻がいる。しかも、たくさんいる、と。
じじいが、それは幽霊か?と訊くと。
いやそれは幽霊(鬼)ではない。
死者の「幻」であり、それは、生きている人間に害をなすことなく、場所を選ばす佇んでいる、と。
別に、縁者のところに出現するわけではなく、
別の場所で別の人によって目撃されることが多いのだ、と。
海岸で、海につかって波間に頭や上半身だけを出していることもある。
また、家の中に立っていることもある。
畑のなかに座っていることもある。
道端に立っていることも多いのだ、と。
幻に話しかけても、彼らはまったく反応しない。

幻たちは、最初に出現した場所の近くをさまよっているようでした。
そのため、そこに行くと、幻を確実にみることができたそうです。
そのような死人の幻を呼び出すための呪術のようなものはないのだが、
この島に限って、そのような現象が見られるだ、ということでした。

自分の死んだ縁者の幻が見られて喜ぶものもいるが、多くの人は当惑して、
幻を無視するようにつとめたのです。
幻の多くは、出現してから1年ほどすると自然と消えてしまったそうですが、
中には、何年も残っているものもありました。

おそらく、その幻の縁者が執着することによって、
その執着心に感応して長く形を留めるのではないか?と。

***

自分の祖母が小さい頃(1940年頃?)の話。

祖母は急に体調を崩す(本人曰く、何かキューッとなる)ことがあって、
その時に家族が家の近くの道端にあった地蔵を見に行くと、
地蔵が田んぼに落ちている(投げ捨てられている?)ということが何回かあったらしい。

今でも田んぼも地蔵も同じ場所にあるけど、地蔵は小さい地蔵堂に収まってる。
それと、当時から小さい地蔵がたくさんと、大きめの首無し地蔵が1つ置いてあったのかは不明。

***

2年程前に北海道で一戸建ての賃貸を借りたんだが、
引越し初日の夜中に庭にある物置から叫び声聞こえてきて、
見に行ったら真っ裸の女性が体育座りで怯えてた。
とりあえず警察に通報して保護して貰った。

次の日にまた物置から話し声が聞こえて見に行ったら、
中学生くらいの少年3人組が中で「どういうこと?やばくね?」とか言ってパニクってた。

それから数ヵ月経ってまた物置から声が聞こえて見に行ったら、
原付に跨ったおっさんがキョトンとしてた。

全く意味が分からないし
考えても頭が痛くなるだけなのでとりあえず引越したけど、あれは何だったんだろうか。

コメント

「諸仏菩薩に頂礼する」

2024年12月30日 | Weblog

 

 

礼拝して誦します。

「南無(なむ)
六十功徳宝仏(ろくじゅうくどくほうぶつ)

南無(なむ)
六十二毘留羅仏(ろくじゅうにびるらぶつ)

南無(なむ)
八万四千自在幢仏(はちまんしせんじざいどうぶつ)

南無(なむ)
三百大幢仏(さんびゃくだいどうぶつ)

南無(なむ)
五百浄声王仏(ごひゃくじょうしょうおうぶつ)

南無(なむ)
五百波頭摩王仏(ごひゃくぱどまおうぶつ)

南無(なむ)
五百日声仏(ごひゃくにっしょうぶつ)

南無(なむ)
五百楽自在声仏(ごひゃくらくじざいしょうぶつ)

南無(なむ)
五百普光仏(ごひゃくふこうぶつ)

南無(なむ)
五百波頭摩上王仏(ごひゃくぱどまじょうおうぶつ)

南無(なむ)
七百法光荘厳仏(しちひゃくほうこうそうごんぶつ)

南無(なむ)
千法荘厳王仏(せんほうそうごんおうぶつ)

南無(なむ)
百億微塵金剛蔵仏(ひゃくおくみじんこんごうぞうぶつ)

南無(なむ)
三万散華仏(さんまんさんけぶつ)

南無(なむ)
三万三百称声王仏(さんまんさんびゃくしょうしょうおうぶつ)

南無(なむ)
八万四千阿難陀仏(はちまんしせんあなんだぶつ)

南無(なむ)
千八百寂滅仏(せんはっぴゃくじゃくめつぶつ)

南無(なむ)
五百歓喜仏(ごひゃくかんきぶつ)

南無(なむ)
五百威徳仏(ごひゃくいとくぶつ)

南無(なむ)
五百上威徳仏(ごひゃくじょういとくぶつ)

南無(なむ)
五百日王仏(ごひゃくにちおうぶつ)

南無(なむ)
千雲雷声王仏(せんうんらいしょうおうぶつ)

南無(なむ)
千日熾自在声仏(せんじつしじざいしょうぶつ)

南無(なむ)
千離垢声自在王仏(せんりくしょうじざいおうぶつ)

南無(なむ)
千勢自在声仏(せんせいじざいしょうぶつ)

南無(なむ)
二十五円通菩薩(にじゅうごえんつうぼさつ)

南無(なむ)
地蔵菩薩(じぞうぼさつ)

南無(なむ)
虚空蔵菩薩(こくうぞうぼさつ)

南無(なむ)
金剛蔵菩薩(こんごうぞうぼさつ)

南無(なむ)
解脱月菩薩(げだつがつぼさつ)。」

 

 

「ハッジ(大巡礼)を為したのと等しい功徳を得る」

4遍誦す事で
ハッジ(大巡礼)を為したのと等しい功徳が与えられます。

★「スバーナ・イラー(Lの発音)ヒ
ワル(Lの発音)・ハムドゥリ(Lの発音)ラー(Lの発音)ヒ
ワ・ラー(Lの発音)・イラー(Lの発音)ハ・イッラー(Lの発音)
イラー(Lの発音)フ・ワ・イラー(Lの発音)フ・アクバル
ワ・ラー(Lの発音)・ハウワ(Lの発音)・ワ・ラー(Lの発音)
クッワタ・イッラー(Lの発音)・ビッラー(Lの発音)
ヒル(Lの発音)・アリ(Lの発音)ッイル(Lの発音)・アズィーム。」

   「イスラム魔術における 月曜日の祈祷文」

 

月曜日に誦す アラーより月の力を授かる祈祷文です。


★「ビスミッラー(Lの発音)
アル(Lの発音)アーラー(Lの発音)ヒル(Lの発音)
アラー(Lの発音)
ヌール・アレ(Lの発音)イカ・ヤー・アッユハー・ヤウム
アル(Lの発音)・ワーヒド・ワ・ハーミル(Lの発音)
アル(Lの発音)クァマル・ワ・クァダル・ウン・ナフシ
クッル(Lの発音)・ワ・カーティム・アル(Lの発音)・ハスニヤ
ヌール・アレ(Lの発音)イカ・ワッサラー(Lの発音)ム・ヤ・ハイ
ラー(Lの発音・イラー(Lの発音)フー・クッル(Lの発音)
アワクァート・ワ・クッル(Lの発音)・ドゥフール
イラ(Lの発音)イヒ・ラージウーン。」

コメント

「大悲心陀羅尼経を拝して加持を授かる」

2024年12月29日 | Weblog

 


「観音大智土(かんのんだいちど)
具大悲心者(ぐだいひしんしゃ)
善説陀羅尼(ぐせつだらに)
大悲救一切(だいひきゅういっさい)
我今発弘誓(がこんほつこうぜい)
持此大悲心(じしだいひしん)
無礙陀羅尼(むげだらに)
光明従頂出(こうみょうじゅうちょうしゅつ)
遍照我此土(へにょうがしど)
及以十方界(ぎゅにじっぽうかい)
下際風輪際(げさいふうりんさい)
上至有頂天(じょうしうちょうてん)
弥樓与鉄囲(みろうよてつい)
大海江河水(たいかいこうがすい)
是中諸衆生(ぜちゅうしょしゅじょう)
蒙光皆獲益(もうこうかいかくやく)
離苦得解脱(りくとくげだつ)
悉発菩提心(しつほつぼだいしん)
尽此一報身(じんしいっぽうしん)
同生極楽国(どうしょうごくらくこく)

願此大悲心(がんしだいひしん)
光明照十方(こうみょうしょうじっぽう)
所有虚空界(そうこくうかい)
微塵衆仏刹(みじんしゅぶっせつ)
彼土諸如来(ひどしょにょらい)
皆生大歓喜(かいしょうだいかんき)
方便願智力(ほうべんがんちりき)
慈哀加被我(じあいかひが)
各於無見頂(かくおむけんちょう)
普放大悲光(ふほうだいひこう)
従彼微塵方(じゅうひみじんほう)
咸来灌我頂(かんらいかんがちょう)
滅我一切罪(めつがいっさいざい)
成我一切願(じょうがいっさいがん)
令我早具足(りょうがそうぐそく)
無礙大悲心(むげだいひしん)
如諸仏世尊(にょしょぶっせそん)
広度於一切(こうどおいっさい)

本師釈迦尊(ほんししゃかそん)
説此大悲経(せつしだいひきょう)
我於此経中(がおしきょうちゅう)
決定信無疑(けつじょうしんむげ)
願我於未来(がんがおみらい)
当成一切智(とうじょういっさいち)
以此大悲心(にしだいひしん)
広大作仏事(こうだいさぶつじ)
供養恒沙仏(くようごうしゃぶつ)
度脱諸衆生(どだつしょしゅじょう)
如観音菩薩(にょかんのんぼさつ)
能救世間苦(のうくせけんく)。」

コメント

「闢除諸悪陀羅尼経を聴いて功徳を得る」

2024年12月29日 | Weblog

 

 

 


上の動画を再生して聴かれるのみで功徳が得られます。

コメント

「阿弥陀仏を拝して祈請する」

2024年12月29日 | Weblog

 

 

「我今発菩提心(がこんほつぼだいしん)
観念如来(かんねんにょらい)
百福万徳十号三身(ひゃくふくまんとくじゅうごうさんしん)
於念念中(おねんねんちゅう)
仗如来力(じょうにょらいりき)
我及衆生有識(がぎゅしゅじょううしき)
至今罪悪怨対願悉滅除(しこんざいあくおんたいがんしつめつじょ)
魔事潜消(まじせんしょう)
浄業成就(じょうごうじょうじゅ)
巍巍金相(ぎぎこんそう)
燦燦宝池(さんさんほうち)
但作思惟(たんさしゆい)
随意顕現(ずいいけんげん)
十二時中(じゅうにじちゅう)
寤寐静散(ごびさんさん)
恒与如来(こうよにょらい)
光明交接(こうみょうこうせつ)
常蒙如来(じょうもうにょらい)
醍醐灌頂(だいごかんじょう)
甘露洒心(かんろさいしん)
授我等持(じゅがとうしん)
開我妙慧(かいがみょうえ)
預知捨報(よちしゃほう)
正念安詳(しょうねんあんしょう)
阿弥陀仏(あみだぶつ)
観音勢至化仏菩薩(かんのんせいしかぼさつ)
宝幢珠蓋(ほうどうしゅかい)
天楽異香(てんらくいこう)
希光聖境(きこうしょうきょう)
遍満虚空(へんまんこくう)
来至我所(らいしがしょ)
令諸衆生(りょうしょしゅじょう)
同得見聞(どうとくけんもん)
喜踊感発(きゆうかんはつ)
遞相勧誘(ていそうかんゆう)
我時承仏(がじしょうぶつ)
垂手提接(すいしゅだいせつ)
金登剛台(こんとうごうだい)
如弾指頃(にょだんしけい)
随仏往生(ずいぶつおうじょう)
極楽国内(ごくらくこくない)
勝蓮華中(しょうれんげちゅう)
華開見仏(かかいけんぶつ)
即聞仏乗(そくもんぶつじょう)
頓円仏智(とんえんぶっち)
得授仏記(とくじゅぶつき)
一時了達(いちじりょうたつ)
無量法門(むりょうほうもん)
不捨万行(ふしゃまんぎょう)
游行十方(ゆうぎょうじっぽう)
仏仏出現(ぶつぶつしゅつげん)
皆親奉事(かいしんぶじ)
等密迹之保綏(とうみつしゃくしほすい)
同梵王之勧請(どうぼんのうしかんじょう)
獲慶喜之総持(かくけいきしそうじ)
興純陀之後供(きょうじゅんだしごく)
起舎利塔(きしゃりとう)
高至梵天(こうしぼんてん)
弘大乗典(こうだいじょうてん)
住於劫尽(じゅうおごうじん)
住首楞厳三昧(おうしゅりょうごんざんまい)
於一念間(おいつねんかん)
分形散影(ぶんぎょうさんえい)
遍応七趣(へんのうしちしゅ)
以身充満(にしんじゅうまん)
無量阿鼻等獄(むりょうあびとうごく)
凡有苦具(ぼんうくぐ)
都集我身(としゅうがしん)
代諸衆生(だいしょしゅじょう)
受其極苦(じゅしごく)
令脱輪迴(りょうだつりんね)
咸登不退(かんとうふたい)
如是三塗五濁(にょぜさんずごだく)
経歴靡休(きょうれきびきゅう)
六度四弘(ろくどしこう)
勇徤無息(ゆうけんむそく)
深誓如地蔵(じんぜいにょじぞう)
精進如能仁(しょうじんにょのうにん)
証文殊智海(しょうもんしゅちかい)
入普賢行門(にゅうふげんぎょうもん)
具弥勒慈心(ぐみろくじしん)
満観音悲願(まんかんのんひがん)。」

コメント

「焼香して 金光明経の諸神を供養する」

2024年12月29日 | Weblog

 

焼香して 金光明経の諸神を供養します。


「南無光明会上(なむこうみょうえじょう)
護法諸天菩薩(ごほうしょてんぼさつ)

一心奉請(いっしんぶじょう)
統御娑婆三界之主(とうぎょしゃばさんがいししゅ)
身心妙円(しんしんみょうえん)
威儀明悟(いぎみょうご)
尸棄大梵王尊天(しきだいぼんおうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
須弥山頂(すみせんちょう)
三十三天主(さんじゅうさんてんしゅ)
帝釈尊天(たいしゃくそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
北方護世(ほっぽうごせい)
大薬叉主(だいやくしゃしゅ)
多聞尊天(たもんそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
東方護世(とうほうごせい)
乾闥婆王(けんだっぱおう)
持国尊天(じこくそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
南方護世(なんぽうごせい)
鳩槃茶王(くばんだおう)
増長尊天(ぞうちょうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
西方護世(さいほうごせい)
統領諸龍(とうりょうしょりゅう)
広目尊天(こうもくそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
誓護賢劫千仏(せいごけんごうせんぶつ)
金剛密跡主(こんごうみっしゃくしゅ)
大力士尊天(だいりきしそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
統御大千(とうぎょだいせん)
居色界頂(きょしきかいちょう)
極尊之主(ごくそんししゅ)
摩醘首羅尊天(まけいしゅらそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
擁護持経(ようごじきょう)
説呪利生(せつしゅりしょう)
欲界天主(よくかいてんしゅ)
波旬魔王尊天(はじゅんまおうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
了知一切諸法体性差別(りょうちいっさいしょほうたいしょうさべつ)
統領二十八部鬼神(とうりょうにじゅうはちぶきじん)
散脂薬叉大将尊天(さんしやくしゃだいしょうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)


一心奉請(いっしんぶじょう)
能与総持大智慧聚(のうよそうじだいちえじゅ)
大弁才尊天(だいべんざいそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
第一威徳成就衆事(だいいちいとくじょうじゅしゅじ)
大吉祥功徳尊天(だいきちじょうくどくそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
内秘密行(ないひみつぎょう)
外護三洲(げごさんしゅう)
利物弘化(りぶつこうか)
擁護四衆(ようごししゅ)
韋駄尊天(いだそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
出生地利(しゅっしょうちり)
百穀果蓏(ひゃっこくから)
擁護持経(ようごじきょう)
堅牢地神尊天(けんろうちじんそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
守護覚場(しゅごかくよう)
不離仏日(ふりぶつにち)
菩提樹神尊天(ぼだいじゅしんそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
受仏教敕(じゅぶっきょうちょく)
擁護人民(ようごじんみん)
五百神王母(ごひゃくしんおうも)
歓喜薬叉尊天(かんきやくしゃそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
行日月前(ぎょうじつがつぜん)
救兵戈難(くひょうかなん)
護国祐民(ごこくゆうみん)
摩利支尊天(まりしそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
週四天下(しゅうしてんか)
千光破暗(せんこうはあん)
照育万物(しょういくばんぶつ)
日宮太陽宝光尊天(にっくうたいようほうこうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
旋四部洲(せんしぶしゅう)
千輝朗夜(せんきろうや)
滋長万物(じちょうばんぶつ)
月宮太陰宿王(がっくうたいいんしゅくおう)
明月尊天(みょうがつそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
除諸災患(じょしょさいかん)
殄衆怖畏(てんしゅふい)
阿掲多等(あぎゃたとう)
四大電王尊天(しだいでんおうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
布密雲(ふみつうん)
注甘雨(ちゅうかんろ)
守護諸仏法蔵(しゅごしょぶつほうぞう)
利国祐民(りこくゆうみん)
娑竭羅(ばがら)
阿耨達龍王尊天(あのくたりゅうおうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
愛楽正法(あいらくしょうじ)
深心護持(じんしんごじ)
統領三万六千夜叉神衆(とうりょうさんまんろくせんやしゃじんしゅ)
薬叉王(やくしゃおう)
蓮華面尊天(れんげめんそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)


一心奉請(いっしんぶじょう)
深楽大乗(じんらくだいじょう)
流通正法(りゅうつうしょうぼう)
以香資身(にこうししん)
乾闥婆王(けんだっぱおう)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

 


一心奉請(いっしんぶじょう)
誓護正法(せいごしょうぼう)
擁衛善人(ようごぜんにん)
福楽鄰天(ふくらくりんてん)
阿修羅王(あしゅらおう)
毘摩質多尊天(ぼましったそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
具大神力(ぐだいじんりき)
擁衛大乗経典(ようえいだいじょうきょうてん)
金翅鳥王(こんじちょうおう)
蘇羅尊天(そらそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
深護大乗(じんごだいじょう)
楽聞正法(らくもんしょうぼう)
緊那羅王(きんならおう)
香象勢力尊天(こうしょうせいりきそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
護持正法(ごじしょうぼう)
楽修上乗(らくしゅじょうじょう)
莫呼羅伽王(まくこらがおう)
大善見尊天(たいぜんけんそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
大権示現(だいごんじげん)
職掌幽冥(しょくしょうゆうめい)
泥犁地獄主(でいりじごくおう)
閻魔羅王尊天(えんまらおうそんてん)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)


一心奉請(いっしんぶじょう)
楞厳会上(りょうごんえじょう)
護法諸天(ごほうしょてん)
八部聖衆(はちぶしょうしゅ)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)

一心奉請(いっしんぶじょう)
金光明(こんこうみょう)
楞厳会上(りょうごんえじょう)
護法諸天(ごほうしょてん)
並諸眷属(へいしょけんぞく)
天仙等衆(てんせんとうしゅ)
惟願暫離天闕(ゆいがんざんりてんけつ)
与諸天眷(よしょてんけん)
来赴凡筵(らいふぼんえん)
不捨慈悲(ふしゃじひ)
光臨法会(こうりんほうえ)
香華請(こうげじょう)
香華請(こうげじょう)。」

 

コメント

「新しい年に悲しみを避ける法」

2024年12月29日 | Weblog

 

 

中南米に神秘種に置いて行われている法で
大晦日の一日の間に 
家の中でコップ1杯か バケツ1杯の水を入れておき、
1月1日に切り替わる数分前に 家の前に水を放り投げる事で
今年の間に溜まった ネガティブなエネルギーが解放される
新しい時に悲しみを受ける事が避けられるとされます。


また 大晦日の深夜 新年に切り替わる前に
少しだけ窓を開けて換気する事でも
今年の間に溜まった ネガティブなエネルギーが解放されるとされます。


また 新年に 自分の家に最初に入って来た人が、
その年に 自分に大きな影響を与えると言われています。

コメント

「イスラム魔術における 乙女座の天使への祈り」

2024年12月29日 | Weblog

 



イスラム魔術における 乙女座の天コムロイルへの祈祷文です。

★「アッラ(Lの発音)フムマ・ヤ・ロフムートゥ
アルビム・アルクヒムーナ・アス・アル(Lの発音)カ
アンタクディヤ・ハジャティ・アジブ・ヤ・シャミャイラ(Lの発音)
ビハックィ・アスマイ。」

コメント