読売(経済・6月25日01時12分)を見ると、日本はデフレに戻るとOECDに指摘されたようです。ずっとデフレ傾向ですし、金利を考えても、国債の発行は現状さして問題ではないように思います。国がリードして種まきをする今の経済対策路線は全く適当ではないでしょうか。むしろ、実際は足りていないとも考えられます。デフレ傾向不況下の国の投資は正解でしょう。エコカーなど需要喚起路線も正解ですよね。家計と同じ発想で不況下で国が倹約したら、経済がどれほど縮小するか分かったものではありません。少子高齢化の進展に対応して、低所得者向け社会保障関連の財源としては、安定財源の消費税が適当ではないかという気もしますけどね。再分配は安定したほうがいいでしょう。投資は民間の景気が回復すれば、減らすことが出来ます。
しかし、社会保障の充実を掲げながら、消費税の増税を議論すらしない方々は、なんなんでしょうね・・・。無借金経営を美徳とする日本社会の堅実性を舐めすぎているのではないかとも思えます。お金も使うスーパー金持ちのいるアメリカとは状況が明らかに違うでしょう。民主党がいくら直接バラまいたところで、銀行に貯めこまれ、銀行はアメリカ国債とか買って、日本にはお金がさして還流しないのではないでしょうか。自民党サイドは国がリードすると割り切ってもいいと思います。そっちが正解なのでは。
しかし、社会保障の充実を掲げながら、消費税の増税を議論すらしない方々は、なんなんでしょうね・・・。無借金経営を美徳とする日本社会の堅実性を舐めすぎているのではないかとも思えます。お金も使うスーパー金持ちのいるアメリカとは状況が明らかに違うでしょう。民主党がいくら直接バラまいたところで、銀行に貯めこまれ、銀行はアメリカ国債とか買って、日本にはお金がさして還流しないのではないでしょうか。自民党サイドは国がリードすると割り切ってもいいと思います。そっちが正解なのでは。