冷凍庫の大きなシールに入れて、お天気には色々なものを天日で乾燥させながら
一所懸命つくったが今日ようやく完成した。
材料は ハス ゴボウ 小松菜 しいたけ 柿 (5種類)
サケ 明太子 海老二種類 卵 ホタテ 小女子 削り節 あみ(9種類)
塩こんぶ ゴマ 海苔(3種類)など。すべて17種類。
※ キレイなサケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/4767bb5137c7a3dcaea2cdda59339250.jpg)
色々な食材を加え、その味を見ながら工夫したが、イマイチ満足した味にならない。
「甘みが足りない」「まろやかさがない」「少ししっとりした方が良い」など、何を入れるべきか
考えて、昨日は柿、シイタケ、ホタテを加えた。
嬉しいことに二日間はピーカンだったが、心配したのは柿だった。
何だかとろっとした感じで、干しあがるのかしらと、我が家の狭いベランダで
少しでも日の当るところと、一体何度ざるを移動したことだろう。
地方で育った友人は「柿は風が吹くとカチカチになるのよね。日光だけでは
無理かも」と教えてくれたが、もうすでに柿を剥いて薄くスライスしざるに
広げてある。
※ フワッとした海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/af29017409bcaf9f508b77606259b1af.jpg)
沢山の材料を入れて、どこにもないオリジナルで美味しく、添加物、防腐剤が入っていない
ビタミンDたっぷりで、ヘルシーなふりかけを作ろうと思ってから、早や何度かトライした。
乾燥した材料を電子レンジやフライパンで加熱し、その後粉砕しながら
「粉ばかりではも少し形があった方が良い」と感じたり、ホントよく工夫した。
ふと閃いて柿、シイタケ、ホタテを入れたら、ようやく自分で満足できる味に
なって完成した。「ホント、ようやるわい」と少々呆れながら作った。
※トッテモ大変だった柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/87e0d5552f0c301ba5d4e37c91463ff2.jpg)
それが楽しくて仕方なかったが、実はカニを入れたかったが、さすがに高価
なので諦めた。これって手間もお金もかかる趣味だと思うが、でもこの満足感は
最高に素晴らしく、トッテモ幸せな気持ちになった。
お世話になった方に差し上げるつもりたが、美味しいと思って下さるかどうかは
実は分からないので、単なる自己満足かも知れない。
でも私こんなことダーイスキ!!
一所懸命つくったが今日ようやく完成した。
材料は ハス ゴボウ 小松菜 しいたけ 柿 (5種類)
サケ 明太子 海老二種類 卵 ホタテ 小女子 削り節 あみ(9種類)
塩こんぶ ゴマ 海苔(3種類)など。すべて17種類。
※ キレイなサケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ea/4767bb5137c7a3dcaea2cdda59339250.jpg)
色々な食材を加え、その味を見ながら工夫したが、イマイチ満足した味にならない。
「甘みが足りない」「まろやかさがない」「少ししっとりした方が良い」など、何を入れるべきか
考えて、昨日は柿、シイタケ、ホタテを加えた。
嬉しいことに二日間はピーカンだったが、心配したのは柿だった。
何だかとろっとした感じで、干しあがるのかしらと、我が家の狭いベランダで
少しでも日の当るところと、一体何度ざるを移動したことだろう。
地方で育った友人は「柿は風が吹くとカチカチになるのよね。日光だけでは
無理かも」と教えてくれたが、もうすでに柿を剥いて薄くスライスしざるに
広げてある。
※ フワッとした海老
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/30/af29017409bcaf9f508b77606259b1af.jpg)
沢山の材料を入れて、どこにもないオリジナルで美味しく、添加物、防腐剤が入っていない
ビタミンDたっぷりで、ヘルシーなふりかけを作ろうと思ってから、早や何度かトライした。
乾燥した材料を電子レンジやフライパンで加熱し、その後粉砕しながら
「粉ばかりではも少し形があった方が良い」と感じたり、ホントよく工夫した。
ふと閃いて柿、シイタケ、ホタテを入れたら、ようやく自分で満足できる味に
なって完成した。「ホント、ようやるわい」と少々呆れながら作った。
※トッテモ大変だった柿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f9/87e0d5552f0c301ba5d4e37c91463ff2.jpg)
それが楽しくて仕方なかったが、実はカニを入れたかったが、さすがに高価
なので諦めた。これって手間もお金もかかる趣味だと思うが、でもこの満足感は
最高に素晴らしく、トッテモ幸せな気持ちになった。
お世話になった方に差し上げるつもりたが、美味しいと思って下さるかどうかは
実は分からないので、単なる自己満足かも知れない。
でも私こんなことダーイスキ!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます