去年、12月に蒔きビニルトンネルをかけてあった人参。
覗いてみると、草か人参かわからぬほど。
草を抜いてスッキリさせ、雨が降るというので ビニルトンネル はめくったままにした。
雨にあたって風邪ひくやろか。
私が畑で味噌用に作っている楕円状の大豆。
芽の部分が黒いので「メグロ」とよんでいます。
約14時間の浸漬でふっくら。
これをつぶして、絞り、豆乳とオカラに分ける。
豆乳を温めて、にがりを打って、蒸らす。
そろそろ、固まってきたかなと蓋をとってみると、
おや~、
シャビシャビ!
テキスト通りしたはず、
温度? 時間? どこがいかんかった? と、アタフタ。
急いで、SOS の電話。
そういえば、講習の時に聞いたゎ、あらためて納得です。
教えていただいたように調整して、型枠に入れ待つ。
待つ間に、ソース作りして、洗い物。
豆腐作りで、乾豆の1.4倍のオカラが出ると教わったけれど、
実際、目の当たりにすると、
” どうしよう!” です。
初めての手作り豆腐、
その夜は、絞ったオカラのからいりをしておきました。
オカラの煮物、オカラボール、
オカラケーキ、
と、 オカラづくし。
” よせ豆腐、たべたいなぁ。”
そう言われても、今あるオカラを食べきらないとね。