気温が下がるのを待っていたのです
やっと その時が来ました
前作収穫後の
私の剪定が強すぎて
台木の渋柿が今年も出てしまって・・・
樹の上部は甘い次郎柿が実っていて
高い位置にある柿は
鳥たちにチャッカリと先取りされてます
渋柿は
これ幸いと 吊るし柿つくり
枝を少し残しカットします

柿の色付き具合ばかり気にしていたけれど
へたの色もきれい

皮をむき
2個を紐で結び
熱湯で消毒し
竿に吊るしました

甘く 美味しくなぁ~れ
一段落し
首を右へ左へと回していたら
ゾッとする光景

てっぺんの甘い柿をあげているんだから
吊るし柿には手を出さないでよね
絶対に

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます