madamu まめとら

小さな種からの 食材調達 できればラッキー!

ふき

2024-04-24 22:11:52 | 菜園の宝石

 

小さな何かがきっかけで

事が喜ばしくない方向へ

 

それがあちこちへ

影響し おろおろ あたふた

なんだか気分も体も重い・・・

 

問い合わせの電話すれば

ガイダンスばかり

やっと人とつながったと思ったら

おぼつかない日本語だったり (-_-;)

 

できることなら

パワーショベルを使い

ガーッと ひと掻きして一掃したい

 

外は しとしと雨が降る

この時季 続く雨を

たけのこ梅雨というらしいです

我が家では 茗荷つゆ でしょうか

 

 

庭で ニョキニョキ 芽を出してきました

茗荷の香りを楽しむころまでには

気分すっきりとしていたい

 

雨の中 少し歩いていたら

畑の菜の花が目に入りました

菜花も終盤です

摘み取った後

傘を片手に さあ どう持ち帰る?

 

 

蕗の葉で包むことに

 

 

近々 蕗ご飯をつくろう!

 

歩きながら

手に持った蕗の葉で

季節を感じた日でした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑いろへ

2024-04-11 22:22:01 | 日記

 

朝は肌寒く感じ

ニットを羽織っていました

 

気温が上がり

風もなく穏やかな日中は

外に出たくなります

 

きらきらと流れとぶ

シャボン玉で楽しむ子を見かけました

 

 

 

ストローを使って吹いた昭和のシャボン玉

とは違いますね

 

麦ストローの時代も知ってるって

誰 ?

 

 

歩くのが気持ちいい季節

ウグイスの美しい鳴き声を耳にし

歩みがゆったりにペースダウンすることも

 

 

 

もうしばらく楽しみたかった桜ですが

満開と強い雨風が重なっては・・・

 

茶色い風景が緑いろへ

外で過ごす時間が少しずつ長くなりました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うす緑

2024-04-01 20:46:20 | 日記

 

うす緑色の美しい若葉を目にし

         止まった歩み 👣

 

 

土に還っていく花を見送るかのように

 

 八重寒緋桜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする