” 冷ッべたー!”
” 今季一番の寒波だってよ!”
雪雲に覆われた養老山脈
平野部でも
今朝はうっすらと白く
庭の山茶花も凍えてました

日中、西風にのって雪がちらつく中
大根が欲しくて畑へ
蜜柑の脇を歩いての気付きあり
先週、何度か
ミカンの樹から飛び立つ
ムクドリ(たぶん)の群れを目にしたのです
我が家で食すには十分すぎる実の付きよう、
食べ散らかしても畑の中だから・・・
と見過ごしてました

今日になって驚いたのは
樹の下に散らかった残骸が
すっかりなくなっていたのです
皮が薄く、甘い『宮川』を
よく知り当てたね
近くの畑の違う品種の蜜柑には
目もくれず
大したもんです
厳しい自然の中で強く生きてる 👏
人も負けてません
考えますよ!!
自分のための野菜つくり
手間暇かけてますから

取りおいてあった蜜柑は
じっくり味わうとしましょう
今日のおやつは
ストーブの上の焼き蜜柑

ふくれっ面をころがしてお皿へ
甘みが増してみかん缶のよう

焼きみかん🍊
免疫力を高める効果があるようです
母が
湯船に浮かべた温みかん
と言っていたことを思い出しました
こちらも胃にはやさしそうです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます