NEW和光市民合唱団公式ブログ

誰でも参加できる合唱団です。
月2~3回日曜日(祝・土あり)サンアゼリア企画展示室、中央公民館
で練習中!見学可。

9月23日男声パート練習報告

2015年09月24日 18時56分39秒 | 定期演奏会

 連休最終日にもかかわらず、テナー5人、ベース9人が参加。佐藤圭先生のエネルギッシュな指導のもと、盛りだくさんの練習をしました。全曲を通して、母音ごとに発声が変わること、下降音は胸に落とさず上昇意識を持って歌うこと、などの指導がありました。

*41番

分散和音的な取りにくい音程をゆっくりとしたテンポで確認の後、言葉付け。スタッカートの指定でも母音をつなげてレガートに歌い、指導によりスタッカートの程度を意識する。castはkάst カストと発音(英国式)。

*44番

一度通しで歌い、曲を確認。

*46番

アケペラの部分は、和音を意識し、互いに聞き合いピッチを保つ。24小節のChristは言い切って拍の中に収める。

 

続いて、メリスマが難しい7、12番を復習。メリスマは小節の頭の音を意識して、遅れないように。ベースは前回の練習よりできるようになりました!

お知らせ 

<臨時練習>

10月3日(土) 13時15分から 第9初心者練習(男女)(相場)

11月28日(土) 13時15分から 男声練習(佐藤先生)

 

次回は、27日(日)13時30分から、久保田先生による全体指導。4番から行けるところまで練習すると思われますので、予習を確実に!

にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする