てんとう虫の歳時記 2

主に狭山丘陵の野鳥、昆虫、植物などを写真を中心に綴ります。

 スカシヒメヘリカメムシ

2015年07月05日 22時19分24秒 | 日記

 

 

今一つ、画像が鮮明さに欠けるがスカシヒメヘリカメムシでいいと思う。

初めての記録。

 参考ページ

 

 

 

 150706

日付

今日 07月06日(月)[先勝]

明日 07月07日(火)[友引]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
小雨

小雨

小雨

小雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

小雨

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

気温(℃)




昨日 閲覧数1,155 訪問者数152

 


 ヤマホトトギス

2015年07月05日 15時48分40秒 | 日記

 

 

 

ヤマホトトギスの花にトラマルハナバチが吸蜜に来ていた。

ヤマホトトギスのことを調べて見ると下図のようなことが分かった。

あと、ヤマジノホトトギスの花は葉脈に付くという。


      ヤマジノホトトギスにはないヤマホトトギスの特徴。

      

      

     


 ヒメカラスハエトリ オス

2015年07月05日 12時50分22秒 | 日記

 

 

 

小さいハエトリグモを見つけた。4-5mmぐらい。

その動作が可愛らしくて思わず見とれてしまった。

黒い腕を振り回して、体を掻くような動作をしたかと思えばボクサーみたいにリングを歩き回ったりする。

ペットに欲しいと思ったぐらいだ。

調べて見るとヒメカラスハエトリのオスだった。

      

      2013年08月19日にはメスを撮ったことがあった。

      

 

 

 


 ジャノメチョウ

2015年07月05日 10時58分58秒 | 日記

 

今季初めてのジャノメチョウ。

草の中に紛れるのが得意。

 

 

 

 150705

日付

今日 07月05日(日)[赤口]

明日 07月06日(月)[先勝]

時間 午前 午後 午前 午後
03 06 09 12 15 18 21 24 03 06 09 12 15 18 21 24
天気
弱雨

弱雨

弱雨

弱雨

小雨

小雨

曇り

曇り

小雨

小雨

小雨

小雨

曇り

曇り

弱雨

弱雨

曇り

曇り

曇り

曇り

小雨

小雨

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

曇り

小雨

小雨

曇り

曇り

気温(℃)



 

 昨日 閲覧数1,022 訪問者数124